2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タバコは政府公認であるから禁煙運動は間違いである

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 05:28:41.858 ID:s9QPeIhj0.net
そもそも禁煙にしろと騒ぐのは吸わないやつばかり
吸わないやつに吸うかどうかを決める権利などない
これは日本の内政に干渉してくる韓国と同じレベル

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:11:56.278 ID:SPoEqEbG0.net
>>89
大体タバコって横の繋がりから吸うようになるしな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:12:10.665 ID:s9QPeIhj0.net
>>87
確かにな
トリップするのを除いたら大麻の方が健康的

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:13:44.107 ID:XqeVlR+mH.net
.>>90
調味料は人に迷惑かけるの?
タバコは生活する上で必要なものなの?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:14:02.890 ID:FUNhH3Ed0.net
タバコ吸わないやつはお子様が多いからこういうスレ立ててもまともな反論しないんだよな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:14:09.000 ID:jEZCUGtzH.net
ベランダで吸ってるのかわからないけど隣の部屋でも臭ってくるしなタバコ
わかってて対策してくれるならいいけど
知らない内に人に迷惑かけてる人もいるかもしれないとは思う
そういう意味で吸わない身としてはみんなが吸わないようになると
そういう事が無くなっていいなと思う
嫌煙活動とかいっさいしてないけど

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:14:42.282 ID:fVoP3JGDd.net
・臭い
・煙い
・健康被害(特に子供)
・吸い殻ゴミポイ捨て
・火事の原因
これだけマイナス面があるのに嫌うなって言う方が無理だろ?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:16:12.419 ID:s9QPeIhj0.net
>>94
タバコは人によっては必要なもの
他人に被害を与えるかはそれを行う人の行動責任

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:16:23.547 ID:Dtl6H9FTM.net
結局自分のことだからな
社会正義とかはどうでもいいはずだよ当事者は
やめると痰が出なくなるし健康を実感するぞ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:17:24.285 ID:eqMfQh5hp.net
臭い→タバコ以外も臭い
煙い→タバコ以外も煙い
健康被害→放射能垂れ流して何を今更
吸い殻ポイ捨て→タバコ以外もポイ捨てされている
火事の原因→タバコより他の方が火事の原因高い

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:17:54.923 ID:s9QPeIhj0.net
タバコを吸わないから健康になるとかはない
食事を接種しても空気を吸っても健全な状態でいるわけではない

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:18:23.395 ID:cgEGMlfE0.net
>>1
禁煙運動も政府公認じゃね?

はいアホ特有のブーメラン

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:18:31.107 ID:FUNhH3Ed0.net
やっぱり嫌煙派ってクズばっかりだわ
お前らは人に迷惑かけずに生きてるのかよって話だよな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:19:18.269 ID:s9QPeIhj0.net
>>102
バカは黙ってた方がいいよ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:20:26.558 ID:XqeVlR+m0.net
>>98
そもそもタバコがなければ中毒にならないんだから必要ない
治療法もあるんだから今タバコをなくしても問題ない
実際に被害を与えてる人が大勢いて改善されないのが問題
個人がどうという問題じゃない

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:21:04.627 ID:irsW+WX2d.net
今後は公共の喫煙所を撤去していく方針らしいな
警察官にも路上喫煙の現行犯逮捕権を与える方向で検討しているし
中途半端な分煙の飲食店も認めなくなって完全禁煙の店も増える
自宅と完全隔離された極少数の喫煙所以外では吸えなくなるよ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:21:19.291 ID:mLEdIUFXd.net
禁煙活動はごちゃごちゃ大義を掲げてるが結局はタバコが気に入らないんだよ
わかったか?これは戦争だ
世論を使った、な

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:21:32.610 ID:S3xpUzWp0.net
たばこスレ伸びすぎアフィ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:21:34.890 ID:FUNhH3Ed0.net
馬鹿な嫌煙派はレスいなくていいです

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:21:37.347 ID:PnrO3oKS0.net
たばこ税上げる前に土に還るフィルター作れよ、とは思う

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:21:40.995 ID:6/LuqLZ60.net
禁煙運動ってどんなのか知らないが、非喫煙者が日常でタバコの煙を吸わない権利を主張する事は間違ってないと思う。
タバコというのはお金を払って健康を損なうという自虐的行為だが、それをする事で心の均衡を保っている人も多いという事も認める。

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:21:58.042 ID:s9QPeIhj0.net
>>105
なら中毒になるもの全て禁止しないとな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:22:27.934 ID:gzNmEsump.net
もう絶対やめるわタバコなんてすわねえ方が楽だわ吸う場所無いし臭えし

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:22:42.647 ID:XqeVlR+m0.net
>>112
必要かどうかの話だろ?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:23:13.760 ID:s9QPeIhj0.net
>>114
必要な人もいると書いたろ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:24:48.494 ID:FUNhH3Ed0.net
タバコスレ立てる奴ってキチガイニートしかいないよな
ネットで人を煽ることだけが生きがいな奴

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:24:59.772 ID:XqeVlR+m0.net
>>115
中毒症状が出てるから必要なんだろ?
その中毒だってタバコ無しで治療できるんだからタバコが必須じゃないだろ?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:25:41.167 ID:s9QPeIhj0.net
>>117
なら酒や車も禁止だなという話になるが?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:26:10.634 ID:whS3AMT1d.net
VIPでやってる時点でもう頭悪いの丸出し。

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:26:38.801 ID:FUNhH3Ed0.net
>>118
もういいからタバコ吸って寝ろよニート

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:26:44.541 ID:x9lt8KrF0.net
( ´ー`)y-~~  また嫌煙クレーマーか

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:27:03.326 ID:eqMfQh5hp.net
ならカフェインも廃止しないとな
あんなの必要ねぇから

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:27:30.620 ID:XqeVlR+m0.net
>>118
だから必要かどうかの話だろって

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:27:50.121 ID:ek6B/tVY0.net
正直、禁煙運動なんてプロ市民運動と同じだからな
嫌煙家ってのも同レベル

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:29:18.432 ID:dAQuzz3bd.net
禁煙派の方が多数派だしね
そういう風潮作ったのも喫煙者だから仕方ない仕方ない

126 : 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:15) :2015/05/23(土) 06:29:36.258 ID:tWGi8VNdd.net ?2BP(0)

吸ってもいいけどマナーは守って欲しい

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:30:52.586 ID:FUNhH3Ed0.net
こんなスレにまともにレスするから嫌煙派はアホって言われるんだよ
>>1をキチガイとだけ煽っておけば終わりなんだから

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:31:26.232 ID:Dtl6H9FTH.net
元々喫煙派ぶった嫌煙派のスレなのは明白

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:31:59.172 ID:MIUWCvSO0.net
タバコが問題になったのって
副流煙だっけか これだろ

国としても過去に専売公社としてタバコ・塩を国家管理してた歴史があるから
簡単には「はいそうですね禁止しましょう」とは言えんのだろう
利権もあるだろうしな

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:33:32.113 ID:s9QPeIhjH.net
嫌煙のやつはマジで頭おかしいのか?
話がループして終わらない

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:33:39.662 ID:1r6Hcdcud.net
どこかのスレでタバコ廃止になると酒税が上がり酒禁止になると消費税が上がる謎理論が展開されてたけど
たばこ税と酒税てそんなに高いのか?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:34:52.114 ID:s9QPeIhj0.net
>>131
すごく高い

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:36:26.835 ID:Uv62xQ+vd.net
ただし、高額納税者に限る。

134 :以下、VIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:40:02.08 ID:1DWlfuqD5
真顔でキーボード打って煽ってる1を想像するとかわいい

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:40:02.659 ID:PnrO3oKS0.net
たばこ税って2.3兆円もあんのかwww

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:45:57.038 ID:9d+wgma/0.net
>>130
お前らの頭がおかしいから理解できてないだけだよ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:48:41.184 ID:RA/N3ds30.net
喫煙可能場所で好きなだけ吸ってくれ
禁煙になってる場所で吸ってて注意したら逆ギレするのやめてくれよな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:49:29.075 ID:gzNmEsump.net
>>135
そりゃそうだろ原価70円ぐらいのもんを430円で売ってんだもん殆ど税金じゃねーか

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:49:36.539 ID:FUNhH3Ed0.net
もういいからレスすんなよ馬鹿どもが

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:55:47.629 ID:Dtl6H9FTM.net
あげちゃおっかな

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 06:57:46.970 ID:ZOLxCMlc0.net
国鉄の借金だけど
JR西日本は全面禁煙

総レス数 141
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200