2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンヘラと付き合ったことある奴ちょっと来い

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:14:45.772 ID:xwU8wJ5kK.net
>>49
相互不干渉、家でいうなら寝室別ってとこかな
それで愛をってのは無理があると思うよ
割り切って淡々と付き合うにはむいてるけどさ
彼女がそれを求めてるとは思えない

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:16:25.314 ID:EODo98aC0.net
>>57
確かになありがとうお前ら
原因がなんとなく見えてきた

もしまだなんとかなるなら一緒にカウンセリング受けてみようかと思う

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:16:27.337 ID:y/1GPbWW0.net
>>55
そのうちお前の体にマーキングの如く傷痕残すようになるんじゃね?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:17:19.035 ID:jBnUyc4I0.net
異常にセックス求めてくるのは危ないぞー

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:18:04.276 ID:1aN1IyNfK.net
>>53
これらは発達障害の特徴だからね
メンヘラ女って軽度のそれなんだと思う

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:18:15.018 ID:F7UirVjH0.net
>>53
それを平然とやってくるんだわ
無言で離れようとしてもあの手この手駆使して追いかけてくるし、そうなったらこっちの話は全く耳に入らなくなるしな
友達に助け求めようとしたら先回りされていつの間にか彼女が助け求めようとしてた友達と仲良くなってるとかザラだし

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:19:05.113 ID:d+DlXv/f0.net
付き合っていたメンヘラはなにもしないから色々してやっていた
喧嘩になったら俺が全部やるから悪いってwww
言うことないわ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:19:55.255 ID:EODo98aC0.net
>>62
その話聞いても彼女と(俺も)なんとかしたいなって思うのは危ない?
忠告は本当にありがたいが別れたいとは思えないんだよね

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:20:29.187 ID:xwU8wJ5kK.net
あと家庭環境をそれとなく聞いてみることを勧める
一見まともそうでもACとかボダを作る家の可能性がある

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:20:42.519 ID:EVhXj1m20.net
まだウザいだけでメンヘラではないような

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:20:45.621 ID:Y6AMAoNb0.net
ヤンデレかもしれないだろ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:21:24.025 ID:EODo98aC0.net
>>61
そっか…
とてもいい子なんだけどね

あーちょっと気分が滅入ってきたわ
まずいから筋トレしてくる

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:21:32.868 ID:3Iz/4cVua.net
>>55
あっ...(察し)

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:21:43.927 ID:6sCh6t+z0.net
お前が原因な気もするけど本当にメンヘラなら家庭環境最悪だろうし責任とって結婚してやれよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:21:57.548 ID:GQQJ/kpM0.net
>>64
そこが共依存のはじまり

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:22:58.756 ID:xwU8wJ5kK.net
>>63
ダメンズ育成する女と一緒だな
何でもやってあげ過ぎるのはよくない
魚を与えるんじゃなく魚の釣り方を教えなきゃ駄目

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:23:14.178 ID:otTXZFUn0.net
ここ読んでて多分私もここでいうところのメンヘラ女という
カテゴリーなんだろうということに気付いてしまった

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:23:40.584 ID:F7UirVjH0.net
>>64
そんなに入れ込んでるならメンヘラだろうと受け止めてやれよ、>>1が今だけ楽しければそれでいいって思ってるようなクズじゃなければな
きちんと調教してやれば自分だけをずっと見てくれるいいやつになるんじゃね?
俺は調教失敗したが

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:24:14.202 ID:BLbCuWUx0.net
俺の彼女は淡白過ぎるから>>1が羨ましいわ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:24:37.127 ID:xwU8wJ5kK.net
>>71
共依存も60年やり通せば悪いもんじゃないさ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:25:57.642 ID:1aN1IyNfK.net
メンヘラ女って物理的距離が近くてイチャイチャしたりセックスしたりしても
妙に心の距離感が遠い様な違和感がある
多分それはメンヘラ女の方も感じててだから物理的距離をより縮めようとする
だけど原因は物理的距離ではなくて女の精神的なんだよなそういう女は自分に気づいてないけど

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:26:18.145 ID:EODo98aC0.net
メンヘラって一般的に家庭環境悪いのか?
ちょっとそれとなく聞いてみるね

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:29:09.473 ID:otTXZFUn0.net
精神的距離が遠い気がして必要以上にくっついて埋める感じは解る
どうしたら解決するんだろう

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:29:51.543 ID:xwU8wJ5kK.net
>>78
彼女の世界に入っていこうとするならそれなりの勉強を勧める
「メンヘラ」と一口に言っても色々いるから
単なる鬱なのか人格障害なのか
一番トラブル招きやすいのは境界性人格障害って人たち

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:29:55.991 ID:PVLICQwQ0.net
母子家庭
依存度やばい
周囲の目を気にせず街中で発狂
そんな私悲劇のヒロイン

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:30:37.885 ID:F7UirVjH0.net
メンヘラが心の距離とか言ってるのはどうなの
まず依存する前に信用してくれって思うわ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:32:25.975 ID:C0a4FPQi0.net
声優志望っていう時点で地雷臭しかしない

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:34:15.090 ID:6sCh6t+z0.net
>>78
メンヘラって一般的にボーダーのこと指すからな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:35:31.873 ID:EODo98aC0.net
>>80
俺が知らなきゃ多分良くならないからね
しっかり面倒見るつもりだよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:36:19.334 ID:6sCh6t+z0.net
>>79
自分に自信を持つ事
相手を信じる事
ちゃんと意思疎通を図って察してちゃんにならない事
ここら辺じゃないのかな?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:36:53.754 ID:xwU8wJ5kK.net
>>82
信用できないから試したり不安になったりするんだよ
試し行為にいろんな意味でこちらが勝ったらピタッと止まる

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:37:55.015 ID:1aN1IyNfK.net
>>79,82
お前や相手は近づきたいと思ってもそいつが自分で無意識に設置したルームランナーの上を走ってる状態
或いはネズミが走ってるやつでもいいけど
無意識に自分で設置して走ってるから本人にはどうしようもないしむしろ近づこうとして走ってるからな

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:38:09.080 ID:EODo98aC0.net
そういやID:F7UirVjH0は最終的にどうなったの?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:39:04.007 ID:xwU8wJ5kK.net
>>85
関係を良くしたいと思うのはとても良いことだが、病気を良くしようとは思わないこと
二人がうまく対処できるようにこそなれ、治るものではない

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:39:25.494 ID:otTXZFUn0.net
>>86
上の二つは出来そうにないけど
意思疎通を図ろうとは努力してる

依存する前に信用、と書いてる人がいるけど
信用出来ていないものに依存し続けることで
もし相手がそれに応えてくれた時に
人間全体への不信感が取り払われるような
無限の可能性を感じてしまうというか

ずっと暗闇で出口だと信じてるわけではないけど
ぼんやり明るい方向に全力で走ってる感じ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:39:30.811 ID:Iripi7MA0.net
リスカ痕探せ話はそれからだ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:40:29.661 ID:CRz2R5zR0.net
19だから境界例発症するのはまだこれからだね

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:42:25.883 ID:1aN1IyNfK.net
>>86
それが出来ないやつがメンヘラなんだよな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:43:29.949 ID:F7UirVjH0.net
>>88
それ取っ払えと思うけどそれが出来ないからああなるんだよな

>>89
メンヘラとつきあってた当時に俺を救ってくれた女友達がいたんだがそいつと結婚した

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:44:47.828 ID:EODo98aC0.net
>>95
殺されなくてよかったな
最終的に勝てばよかろうなのだ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:45:19.445 ID:otTXZFUnH.net
>>88
わかる。何かが邪魔でそれ以上近付けない雰囲気
拒絶されてる感じが半端ない

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:46:17.242 ID:CRz2R5zR0.net
672 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 21:27:12.65 ID:F9W0mRHK
元々依存体質で、愛されることで自分の価値を見出してる
彼氏は私がいないとダメだし、
私は彼がいないとダメになってしまった。
「あなたに付き合いきれるのなんて私くらいなものだよ」「私に付き合いきれるのはあなただけだよ」と彼に何度も言い続けて洗脳してしまった
典型的共依存
別れても結局離れることが出来なかった。
今の関係は良好だけど、共依存って良くないって言うよね。
共依存のままでも幸せになれるかな?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:46:24.714 ID:F7UirVjH0.net
>>96
殺されかけたことは多々あるが、相手にそれを言っても「俺さんのことを思ってるだけなの」の一点張りで埒あかないんだよな
刃物には気をつけろ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:49:40.686 ID:wgUkjUJE0.net
メンヘラってセックス生?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:53:23.938 ID:F7UirVjH0.net
ピル飲むから生でいいよと言ってくるやつもいるらしい

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:54:15.387 ID:6sCh6t+z0.net
>>91
別に依存する事は悪くないんだよ
でも相手も同じだけ返せっていう気持ちが悪いんだよ
一緒に住んでる家族ですら不可能な事を血も繋がってなければ一緒に住んですらない相手にそれを求めるのは酷だよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:56:06.393 ID:AbrIaHNh0.net
結婚しようね?とか
私のこと愛してる?とか執拗に言ってきた
あんたの彼女と似たスペックだった
俺の元カノは見事リスカメンヘラに昇格したぞ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 12:01:04.538 ID:/Cqkabo8p.net
よう未来の俺!!!!
俺もメンヘラに捕まって大変だぜ!!

相手はもう親に結婚するとまで言ってるらしく相手の親から連絡来てびびったぜ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 12:01:29.308 ID:otTXZFUn0.net
>>102
愛情の量なんて測れないから同じだけとか言うのは無意味だけど
少なくともこっちが好きな以上、向こうからも好きと言って欲しいとか
ある程度解りやすく態度で示して欲しいとか、そういうのはあるね
じゃないと、好きで付き合ってるのかヤリ目なのかすら定かではないからね。
そして自信のなさからどうせヤリ目に違いない、となる。
その気持ちが執拗に愛情表現を求めてうざがられる理由かと

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 12:08:02.429 ID:EODo98aC0.net
経験者、詳しい人、メンヘラ、とカオスなスレになったな
でもおかげで色々見えてきたわ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 12:17:15.703 ID:otTXZFUn0.net
メンヘラが何をどういう理屈でそういう行動になるのか、については
結構分析して説明はしていけると思う。解った所で解決には至れないけど

総レス数 107
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200