2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「クジラを食うのは立派な日本の文化だ! 他国に批判される筋合いはない!」←分かる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:29:26.992 ID:+J3bdtZY0.net
韓国人「犬うんまっwwwwwwwwwwwwww」

日本人「犬を食うなんてキチガイ!野蛮人!死ねチョン!!チョオオオオオオオオン!!!!」


え?

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:17:33.372 ID:/WLp6+GXp.net
さすが、チョン出て来れないな

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:17:58.868 ID:U/Oivr3p0.net
>>332
嫌がらせ云々とか伝統とか置いて置いて
本当に、海豚や鯨を捕るのが金になるのかね?って話
現在の所、鯨肉なんて希少価値って観点からでしか消費されてない気がしてな

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:17:59.602 ID:k7DSLwSgr.net
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/daily.2ch.net/newsplus/1432352035/1-
ザイニチヤバイわ
ずっとネトウヨがどうとか書き続けてる

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:18:03.184 ID:AqqjAp39d.net
欧米人イルカもクジラも喰いまくってた
保護の動きはここ最近だ

ここ最近の心変わりで
他の国の伝統すら止めさせようとするキチガイ

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:18:25.783 ID:zMihOEnn0.net
>>328
そんな食べる事を想定もしていないような物例に出されてやってやったぜみたいに言われてもねえ君議論とか出来ないタイプでしょ

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:18:52.663 ID:/WLp6+GXp.net
だって、オジは流刑地の…

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:19:41.966 ID:Z1t4TzfS0.net
韓国の犬食いって文化なの?
日本の鯨はまあ誰でも一回は食ったことあるレベルだが犬も同じような感覚なのかな

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:19:43.239 ID:/xyA91GM0.net
>>344
一方的に勝利宣言して勝った気になってるガキがなんか言ってる

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:20:43.220 ID:zMihOEnn0.net
>>347
あらら悔しかった?そんな熱くなるなよ所詮俺もお前も外野でしょ

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:21:30.265 ID:kyXXtE7y0.net
>>344
それが欧米のイルカ食べるなんて想定外って事だろ頭回んねえのかアホが

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:21:38.912 ID:DLi6fiR80.net
>>343
鯨油取って残りは海に捨ててたんですがね

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:22:17.282 ID:DDlemnrJ0.net
>>263
お前がやれよ
応援するぞwwww

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:22:31.571 ID:gsicGhDF0.net
そもそも日本のクジラ料理並に浸透してるもんなの?
犬料理とかさ

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:22:33.417 ID:QBLrZxYA0.net
やつらの棚上げには心底ムカつくが,
「過去の過ちを悔いたうえで,現在は捕鯨に反対してるんだ」と言われると,白けつつも反論しにくいけども,
実害のない他民族の食文化に対して偏見増長キャンペーン展開して,圧力かけまくってくるのはキチガイとしか思えない.

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:22:52.358 ID:/WLp6+GXp.net
>>346
犬も猫も鯨も
食うのは好きズキ
そこを揶揄したら、楽しくない
よね?

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:23:09.802 ID:1bVzJJyd0.net
日本人「犬?食いたきゃ食えば?俺は食わないけど」

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:23:17.674 ID:d3KZ/w/T0.net
>>330
金色とか現状のディスプレイで再現できるわけねーだろ
せいぜい黄土色にされて終わりだよ

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:23:19.803 ID:/xyA91GM0.net
大勢で自分達の思想押し付けるとか日本の村社会以下

358 :まとめさん僕は金色で!!:2015/05/23(土) 13:24:03.471 ID:W5EZSdFMr.net
>>356
うんこ色みたいになるのか残念だ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:24:29.600 ID:zMihOEnn0.net
>>349
どんだけ本筋外したこと言ってんのさ現在の日本のイルカやクジラの消費量鑑みてもう文化なんておためごかしはやめなよって言っただけじゃない

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:24:41.532 ID:/WLp6+GXp.net
>>357
アメリカさん、さすがっす

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:26:06.935 ID:kyXXtE7y0.net
>>359
外圧で日本でやってることを潰されると後々何が起こるか分からないのかお前
さんざん行ってきたけどイルカ漁なんてマジでどうでもいいんだよ

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:26:22.842 ID:vKfsxHC90.net
フォアグラも叩かれてるし仕方ない

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:26:22.956 ID:fPTsOnCDM.net
>>341
調査捕鯨は年間1000頭くらいだろ
金儲けでやってるわけじゃない
軍事的な要素もあるのかなと思う、天下りみたいな利権もあるのかなと思わないでもないが

イルカはほそぼそとやってんだしいいだろ
水族館にもやってたみたいだし
それで食ってる人に他の仕事のが儲かるしやめませんか?って
余計なお世話以外の何者でもない

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:27:06.881 ID:/xyA91GM0.net
気持ち悪い自由と平等なんて押し付けてくんじゃねぇよ 勝手に人権と内戦して滅んでろ白猿

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:27:55.917 ID:QBLrZxYA0.net
>>359
日本国内での消費量が少ないから事実上文化としては途絶えているからイラネ,と判断するなら,地域ごとのマイナー食材なんか全部イラネってなる.

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:28:01.489 ID:CspPXCt2p.net
>>364
それは黄猿も大概なんだよなあ

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:28:19.151 ID:zMihOEnn0.net
>>361
何でもかんでも引くわけじゃないが引いてもいいものは別に引いていいだろ麻なんかそうでしょ引いてよかったじゃん

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:28:31.995 ID:AqqjAp39d.net
正しい 我々とは違う食文化だが他国の伝統や文化は尊重します


キチガイ 俺の言うとおりにしろおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:29:11.850 ID:CspPXCt2p.net
>>365
地域ごとのマイナーな食材は批判されてるの?

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:29:29.007 ID:HPwkhdUW0.net
エスノセントリズムってやつだな

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:29:43.022 ID:HHhwWAK6d.net
日本人「クジラを食うのは立派な日本の文化だ! 他国に批判される筋合いはない!」←まずこいつらキチガイ
イルカならますますキチガイ

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:30:39.644 ID:QBLrZxYA0.net
されてない
けども,仮にされはじめたら,その都度「はいはい」って屈するの?

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:31:09.757 ID:HHhwWAK6d.net
中国料理 カエル食うってキチガイ文化だろ うえええええ

食後→うめえええええ

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:31:22.668 ID:kyXXtE7y0.net
>>367
引くもん考えろよ
クロマグロでも外圧掛かってんのに下手すりゃ水産業に更に横槍入りかねん

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:31:31.221 ID:zMihOEnn0.net
>>365
国際問題引き起こすくらいならそうでしょさらに今回のはjazaに実害まで引き起こしかけたよ

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:32:50.744 ID:/WLp6+GXp.net
人肉カプセル作るシナ
買うチョン

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:32:51.249 ID:CspPXCt2p.net
鯨を食うのは良いけど調査の名目で南極まで出張って取ってくるのはどうかと思う
昔から南極で取っていたわけじゃあるまいし

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:32:57.982 ID:ejm7Cwkt0.net
そもそも鯨もイルカも食ってる奴ほんの一部だろ
大体は食ったことすらないんじゃないの

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:33:07.731 ID:QBLrZxYA0.net
>>375
難癖つけられて国際問題にされただけで,その文化自体が国際問題を引き起こしてるわけじゃないだろ

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:33:34.140 ID:/WLp6+GXp.net
>>373
解る〜

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:35:10.549 ID:fPTsOnCDM.net
映画のコーブなんか作られてかわいそうだよ漁民の人達
あれで漁民非難をしてもいい
自分たちは正義の味方と勘違いした馬鹿白人が大勢いる

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:35:28.671 ID:bu4mEvWj0.net
でもこれは白人様に感謝だわ
こんなほとんど誰も食わないもの税金でそれも借金して取りに行ってる
それも使用不明金が多い事多い事
さっさとこの糞文化廃止にしろや

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:35:39.875 ID:zMihOEnn0.net
>>374
絶滅して二度と食べられなくなるくらいなら我慢しようよ取れるなら取れるだけ取ってやろうという従来の漁業にも問題はあったろうそれに近大マグロみたいな例もある

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:36:35.556 ID:/WLp6+GXp.net
>>377
じゃお前は、今から日本語禁止

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:36:36.883 ID:aQ4pMbRL0.net
犬猫食うのきんもーっ☆とは言うけど別に直接的に邪魔したり抗議したりはしてないだろ
捕鯨は何故かそういう奴等が多いしある種許されてるのが謎

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:37:39.004 ID:bCKk7wj8d.net
でもクジラの刺身美味いよ

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:38:29.830 ID:kyXXtE7y0.net
>>383
絶滅どころか鯨が他の水産物減らしてる現実見てる?
人間にとって一体鯨と魚どっちが大事?
あと外圧の話はスルーか?一個種の絶滅と日本の外交どっちが大事なの?

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:38:40.409 ID:zMihOEnn0.net
>>379
何でそんな被害者さまみたいな立ち位置で考えてるのさ現実に見れば国際問題引き起こしてるだけだよ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:39:04.192 ID:wmzSriYH0.net
>>381
あの入り江に去年行ったけどおっちゃんが常駐してたな
まだ愛護団体が荒らしに来るんだろう

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:39:18.516 ID:UVT5bhnQp.net
>>335
在特会創価オウムブーメラン!!

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:39:24.213 ID:CspPXCt2p.net
>>384
お前頭大丈夫か?

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:39:24.916 ID:/WLp6+GXp.net
>>386
ミミズの刺身より美味い?

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:40:28.081 ID:U/Oivr3p0.net
>>386
すまん、美味い鯨を食ったことが無いんだ・・・

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:40:49.962 ID:oCYXKuJM0.net
>>385
日本叩くとあ金になるから

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:41:09.313 ID:RSC2ToxAa.net
イルカはメスを集団で浅瀬に追いやり集団レイプで殺す淫獣

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:41:22.327 ID:/WLp6+GXp.net
>>391
禁止って言っただろ?
コレがアメリカだ

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:41:50.043 ID:JeGW/4f+0.net
「クジラを食うのは日本の文化!」

大量に廃棄してる癖によく言うわ

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:41:54.745 ID:QBLrZxYA0.net
>>388
太地が加害者ってことなら誰が被害者なんだよ?具体的にどーゆー実害を何に対して加えたんだ?
白豚どもの気分を害したとか,イルカが可哀想とかそーゆーんじゃなくて

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:42:38.610 ID:aQ4pMbRL0.net
>>394
結局そういうことなんだよね
ここであーだこーだ言ってる奴は全然本質的なとこ見えてないわ

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:42:56.851 ID:UVT5bhnQp.net
>>387
まるで神になったかのようだなw
偉い人間様は野生生物同士のやりとりもコントロールするのか

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:43:41.775 ID:/WLp6+GXp.net
>>397
ウソおつ

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:44:14.040 ID:zMihOEnn0.net
>>387
何でもかんでも引くわけではないと言ったつもりだし未だかつて日本が外圧に屈した事例がないなんてこはないのも説明した
人間が魚しか食えないならそれは問題になるだろうが増えりゃまた狩るようにもなるだろう今現在問題になってることに対してこうすればと言っただけだよもっと臨機応変に考えようよ

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:44:18.936 ID:RSC2ToxAa.net
>>400
実際神になったかのように振る舞ってるのは外人側だけどな

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:44:33.772 ID:CspPXCt2p.net
>>387
クジラだけが魚減少の理由ではないって政府が発表しただろ
クジラがいると魚が減るって言うのは無理筋

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:44:46.116 ID:/WLp6+GXp.net
>>400
してるよ?

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:45:31.408 ID:/WLp6+GXp.net
>>402
改行しろ

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:46:30.437 ID:U/Oivr3p0.net
>>401
駆除で捕ったイルカは肥料になっていたりする
イルカの肥料が特別畑に有効な訳でも無いけど・・・
結局ただ廃棄するのもアレだから肥料にしてるっぽいけど?

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:46:42.185 ID:/WLp6+GXp.net
>>404
いつ?

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:46:58.213 ID:BLa4ZeU70.net
豚牛禁止してる宗教さんの意見が聴きたいね

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:47:47.222 ID:RSC2ToxAa.net
>>407
駆除はそもそも駆除が目的として成立してるからな

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:47:47.268 ID:fPTsOnCDM.net
イルカ漁等に対する和歌山県の見解|和歌山県ホ−ムペ−ジ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071500/iruka/

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:48:15.882 ID:/WLp6+GXp.net
>>409
印度の心は深いな

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:48:41.879 ID:uD5uY1vj0.net
別に食わんからとらんくてもいいよ

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:48:56.033 ID:6RBXEIsa0.net
結局は白人至上主義な奴等が正義を振りかざして黄色人種をいじめたいだけだよな?

イルカの次はマグロだろ?知ってる

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:49:25.912 ID:/WLp6+GXp.net
>>413
だったら書くな

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:50:14.179 ID:zMihOEnn0.net
>>398
難癖つけられて国際問題にされたという部分に関して被害者さまのような物言いだと言ったの消えていって然るものに抗ってる一部のわからず屋が現実に国際問題を起こしてるのを受け入れようよ

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:50:21.767 ID:/WLp6+GXp.net
>>414
カツオ

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:51:18.036 ID:/WLp6+GXp.net
>>416
お前は改行覚えろ

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:51:21.684 ID:hTI+NpWG0.net
世界遺産でも捕鯨でもイルカ漁でもあーだこーだいちゃもん付けられるとは何と情けない
土下座するくらいなら戦前よろしく我が代表堂々退場す をやってみろや

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:51:51.843 ID:jA/34B3q0.net
マックの肉も犬だぞ

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:52:26.158 ID:/WLp6+GXp.net
>>419
チョン

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:53:35.520 ID:IQibLmwed.net
>>1
犬食うこと叩いてる奴今あんまいなくね

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:53:39.210 ID:RSC2ToxAa.net
海外の奴等って根本的にエゴの塊だからな

家畜は人間様に食べられるためだけに神が作ったものらしい

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:53:50.323 ID:7tU6+jSe0.net
捕鯨が文化なのはいいけど南極あたりまで行って獲るのは理解できない

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:54:22.802 ID:fPTsOnCDM.net
>>414
その通り、だからシーシェパードにスポンサーもつくわけで
結局白人社会だけで通る正義や名声に金出してんだよね
本場のアグネスだからなあいつら

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:56:53.422 ID:DDlemnrJ0.net
間接的にだけどSSと利害一致してるから応援するわ
1000円だけでも受け取ってくれるかな?

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:58:12.114 ID:QxHe9ptk0.net
マジかよSAS最低だな

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:58:14.936 ID:/WLp6+GXp.net
>>424
フランスのワインやイタリアの生地を
輸入するのと、なにが違う?

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:58:54.172 ID:+oVmlJxC0.net
>>424
原動機付きの船で数千キロ先まで行って大砲でぶちこむのって伝統的な捕鯨文化とは違うの?

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:59:10.463 ID:UVT5bhnQp.net
>>387
1個種の絶滅の方が危惧すべきだと思うのは異端?

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:59:51.259 ID:fPTsOnCDM.net
>>426
和歌山県のも貼ったがフェアぶりたいからシーシェパードのも貼っとくわ
じゃんじゃんサポートしてやれ

Japan - Sea Shepherd
http://www.seashepherd.org.au/japan/

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:00:29.273 ID:TKHtvdYF0.net
>>1
押し付けはうざいな

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:00:49.566 ID:UcfHASD6p.net
>>300
イルカはまだしも鯨はお世辞にも可愛いとは思えん

というか可愛いから食っちゃダメならまずウサギがアウトなんだが

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:00:53.229 ID:/WLp6+GXp.net
>>426
お前はカツ丼食ったことないの?

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:01:37.764 ID:DDlemnrJ0.net
>>434
あるよ
うまいけど高カロリーだな

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:01:38.929 ID:c1+tN4Tm0.net
つうか日本でも韓国の犬食を徹底的に批判するのはごく一部のキチガイだけだろ。
ぶっちゃけ豚だって愛玩用に買う人もいればもちろん食畜として飼育もされる。
平和の象徴とされる鳩も国内で普通に料理してる店もある。
そんなの国民のほとんどが知ってる事だよ。
日本国内で騒ぐ馬鹿は海外のそれらと同等のキチガイ。

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:01:53.387 ID:/WLp6+GXp.net
>>433
カルガモ

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:02:24.396 ID:/WLp6+GXp.net
>>436
チョン

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:02:52.000 ID:/WLp6+GXp.net
>>435
豚は?

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:02:59.545 ID:5mJrvYQt0.net
牛肉売りたいだけやん

総レス数 935
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200