2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「クジラを食うのは立派な日本の文化だ! 他国に批判される筋合いはない!」←分かる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:29:26.992 ID:+J3bdtZY0.net
韓国人「犬うんまっwwwwwwwwwwwwww」

日本人「犬を食うなんてキチガイ!野蛮人!死ねチョン!!チョオオオオオオオオン!!!!」


え?

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:37:39.004 ID:bCKk7wj8d.net
でもクジラの刺身美味いよ

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:38:29.830 ID:kyXXtE7y0.net
>>383
絶滅どころか鯨が他の水産物減らしてる現実見てる?
人間にとって一体鯨と魚どっちが大事?
あと外圧の話はスルーか?一個種の絶滅と日本の外交どっちが大事なの?

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:38:40.409 ID:zMihOEnn0.net
>>379
何でそんな被害者さまみたいな立ち位置で考えてるのさ現実に見れば国際問題引き起こしてるだけだよ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:39:04.192 ID:wmzSriYH0.net
>>381
あの入り江に去年行ったけどおっちゃんが常駐してたな
まだ愛護団体が荒らしに来るんだろう

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:39:18.516 ID:UVT5bhnQp.net
>>335
在特会創価オウムブーメラン!!

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:39:24.213 ID:CspPXCt2p.net
>>384
お前頭大丈夫か?

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:39:24.916 ID:/WLp6+GXp.net
>>386
ミミズの刺身より美味い?

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:40:28.081 ID:U/Oivr3p0.net
>>386
すまん、美味い鯨を食ったことが無いんだ・・・

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:40:49.962 ID:oCYXKuJM0.net
>>385
日本叩くとあ金になるから

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:41:09.313 ID:RSC2ToxAa.net
イルカはメスを集団で浅瀬に追いやり集団レイプで殺す淫獣

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:41:22.327 ID:/WLp6+GXp.net
>>391
禁止って言っただろ?
コレがアメリカだ

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:41:50.043 ID:JeGW/4f+0.net
「クジラを食うのは日本の文化!」

大量に廃棄してる癖によく言うわ

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:41:54.745 ID:QBLrZxYA0.net
>>388
太地が加害者ってことなら誰が被害者なんだよ?具体的にどーゆー実害を何に対して加えたんだ?
白豚どもの気分を害したとか,イルカが可哀想とかそーゆーんじゃなくて

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:42:38.610 ID:aQ4pMbRL0.net
>>394
結局そういうことなんだよね
ここであーだこーだ言ってる奴は全然本質的なとこ見えてないわ

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:42:56.851 ID:UVT5bhnQp.net
>>387
まるで神になったかのようだなw
偉い人間様は野生生物同士のやりとりもコントロールするのか

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:43:41.775 ID:/WLp6+GXp.net
>>397
ウソおつ

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:44:14.040 ID:zMihOEnn0.net
>>387
何でもかんでも引くわけではないと言ったつもりだし未だかつて日本が外圧に屈した事例がないなんてこはないのも説明した
人間が魚しか食えないならそれは問題になるだろうが増えりゃまた狩るようにもなるだろう今現在問題になってることに対してこうすればと言っただけだよもっと臨機応変に考えようよ

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:44:18.936 ID:RSC2ToxAa.net
>>400
実際神になったかのように振る舞ってるのは外人側だけどな

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:44:33.772 ID:CspPXCt2p.net
>>387
クジラだけが魚減少の理由ではないって政府が発表しただろ
クジラがいると魚が減るって言うのは無理筋

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:44:46.116 ID:/WLp6+GXp.net
>>400
してるよ?

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:45:31.408 ID:/WLp6+GXp.net
>>402
改行しろ

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:46:30.437 ID:U/Oivr3p0.net
>>401
駆除で捕ったイルカは肥料になっていたりする
イルカの肥料が特別畑に有効な訳でも無いけど・・・
結局ただ廃棄するのもアレだから肥料にしてるっぽいけど?

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:46:42.185 ID:/WLp6+GXp.net
>>404
いつ?

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:46:58.213 ID:BLa4ZeU70.net
豚牛禁止してる宗教さんの意見が聴きたいね

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:47:47.222 ID:RSC2ToxAa.net
>>407
駆除はそもそも駆除が目的として成立してるからな

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:47:47.268 ID:fPTsOnCDM.net
イルカ漁等に対する和歌山県の見解|和歌山県ホ−ムペ−ジ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071500/iruka/

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:48:15.882 ID:/WLp6+GXp.net
>>409
印度の心は深いな

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:48:41.879 ID:uD5uY1vj0.net
別に食わんからとらんくてもいいよ

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:48:56.033 ID:6RBXEIsa0.net
結局は白人至上主義な奴等が正義を振りかざして黄色人種をいじめたいだけだよな?

イルカの次はマグロだろ?知ってる

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:49:25.912 ID:/WLp6+GXp.net
>>413
だったら書くな

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:50:14.179 ID:zMihOEnn0.net
>>398
難癖つけられて国際問題にされたという部分に関して被害者さまのような物言いだと言ったの消えていって然るものに抗ってる一部のわからず屋が現実に国際問題を起こしてるのを受け入れようよ

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:50:21.767 ID:/WLp6+GXp.net
>>414
カツオ

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:51:18.036 ID:/WLp6+GXp.net
>>416
お前は改行覚えろ

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:51:21.684 ID:hTI+NpWG0.net
世界遺産でも捕鯨でもイルカ漁でもあーだこーだいちゃもん付けられるとは何と情けない
土下座するくらいなら戦前よろしく我が代表堂々退場す をやってみろや

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:51:51.843 ID:jA/34B3q0.net
マックの肉も犬だぞ

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:52:26.158 ID:/WLp6+GXp.net
>>419
チョン

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:53:35.520 ID:IQibLmwed.net
>>1
犬食うこと叩いてる奴今あんまいなくね

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:53:39.210 ID:RSC2ToxAa.net
海外の奴等って根本的にエゴの塊だからな

家畜は人間様に食べられるためだけに神が作ったものらしい

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:53:50.323 ID:7tU6+jSe0.net
捕鯨が文化なのはいいけど南極あたりまで行って獲るのは理解できない

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:54:22.802 ID:fPTsOnCDM.net
>>414
その通り、だからシーシェパードにスポンサーもつくわけで
結局白人社会だけで通る正義や名声に金出してんだよね
本場のアグネスだからなあいつら

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:56:53.422 ID:DDlemnrJ0.net
間接的にだけどSSと利害一致してるから応援するわ
1000円だけでも受け取ってくれるかな?

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:58:12.114 ID:QxHe9ptk0.net
マジかよSAS最低だな

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:58:14.936 ID:/WLp6+GXp.net
>>424
フランスのワインやイタリアの生地を
輸入するのと、なにが違う?

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:58:54.172 ID:+oVmlJxC0.net
>>424
原動機付きの船で数千キロ先まで行って大砲でぶちこむのって伝統的な捕鯨文化とは違うの?

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:59:10.463 ID:UVT5bhnQp.net
>>387
1個種の絶滅の方が危惧すべきだと思うのは異端?

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 13:59:51.259 ID:fPTsOnCDM.net
>>426
和歌山県のも貼ったがフェアぶりたいからシーシェパードのも貼っとくわ
じゃんじゃんサポートしてやれ

Japan - Sea Shepherd
http://www.seashepherd.org.au/japan/

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:00:29.273 ID:TKHtvdYF0.net
>>1
押し付けはうざいな

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:00:49.566 ID:UcfHASD6p.net
>>300
イルカはまだしも鯨はお世辞にも可愛いとは思えん

というか可愛いから食っちゃダメならまずウサギがアウトなんだが

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:00:53.229 ID:/WLp6+GXp.net
>>426
お前はカツ丼食ったことないの?

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:01:37.764 ID:DDlemnrJ0.net
>>434
あるよ
うまいけど高カロリーだな

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:01:38.929 ID:c1+tN4Tm0.net
つうか日本でも韓国の犬食を徹底的に批判するのはごく一部のキチガイだけだろ。
ぶっちゃけ豚だって愛玩用に買う人もいればもちろん食畜として飼育もされる。
平和の象徴とされる鳩も国内で普通に料理してる店もある。
そんなの国民のほとんどが知ってる事だよ。
日本国内で騒ぐ馬鹿は海外のそれらと同等のキチガイ。

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:01:53.387 ID:/WLp6+GXp.net
>>433
カルガモ

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:02:24.396 ID:/WLp6+GXp.net
>>436
チョン

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:02:52.000 ID:/WLp6+GXp.net
>>435
豚は?

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:02:59.545 ID:5mJrvYQt0.net
牛肉売りたいだけやん

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:03:42.486 ID:DDlemnrJ0.net
>>439
ガンガン食って夏バテ防止しようぜ!!

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:03:51.636 ID:VnZS3Xbc0.net
>>424
全ての海産物で遠洋漁業の禁止だな
全ての国と人は領海またはEEZ以外で漁をしてはならない

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:04:08.492 ID:/WLp6+GXp.net
>>440
言うなw

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:04:10.014 ID:F7esYLd70.net
批判する側も無茶苦茶矛盾しまくってる主張が多いからゴミとしか思えない
ゴミに絡まれてめんどくせえって感じるだけ
日本は他国にこうやってわざわざ干渉してる事例ってなんかある?

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:04:20.369 ID:bu4mEvWj0.net
お前らて生活保護たたくくせに
毎年莫大な税金つかって
借金してほとんど誰も食べないクジラ漁は賛成なの?
日本文化のためなら税金の無駄使い、借金、裏金なんでもありなんだな
愛国心強いだけのアホだな
自分たちの事棚に上げて言いたい放題やってる白豚に腹立つのはわかるが

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:04:24.920 ID:KkK8oM+O0.net
犬猫食うなって言ってる日本人ってどの程度いるんだ?
必死に批判してるやつ少なくね?

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:04:54.133 ID:/WLp6+GXp.net
>>441
豚は殺す

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:04:54.737 ID:RPbFonKD0.net
犬食いなんて日本でも普通にやってたじゃん

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:05:45.753 ID:Ai4kTWqI0.net
外圧とか言ってるのはどうもな
やっぱそこも感覚の違いって奴で、他民族当たり前の折衝やってた連中からすれば当たり前の感覚で交渉されると
ほとんど単一民族で丸くやってた日本って国はそれを外圧って受け取っちゃうんだろうと思うぜ
こっちにゃこっちの理由があるんだから堂々としてりゃ向こうも折れてくるか、話を変えてくるよ

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:05:49.371 ID:GpeIIHno0.net
>>448
普通では無いけどな
正式な犬肉料理の文献はないし

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:05:55.627 ID:/WLp6+GXp.net
>>448
チョン

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:05:56.386 ID:F7esYLd70.net
犬猫食べるのは可哀想だと思うけどよその国の話だから仕方ないよね、つーかよその国なんて興味ないし
こんなもんだろ

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:06:23.870 ID:DDlemnrJ0.net
>>447
そうだな
お肉は死体だな
ちょっと話逸れるけど競馬も9割お肉にされるらしいなwwwwww

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:06:47.523 ID:VnZS3Xbc0.net
>>445
将来の資源利用の為の投資だからな
商業捕鯨が解禁されれば安くなって食べやすくもなる

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:07:01.203 ID:RPbFonKD0.net
>>450
赤犬食べてたろ

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:07:34.377 ID:5mJrvYQt0.net
もう鎖国しようぜ

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:08:02.837 ID:/WLp6+GXp.net
>>445
1億くらい納税してから来い

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:08:58.667 ID:/WLp6+GXp.net
>>455
チョンがな

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:09:06.187 ID:KkK8oM+O0.net
>>450
もともと肉はこっそり食ってたようなものだしなあ
道徳的宗教的にも
カシワ、ボタン、サクラとかいった名称もごまかすような意味合いあるし

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:09:34.192 ID:zMihOEnn0.net
>>433
可愛いってしたのは失敗だったな食べ物と思うか否かにしておくべきだった

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:09:52.722 ID:UcfHASD6p.net
>>440
日本では天然記念物のカブトガニが東南アジアでは普通に食われてるしな

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:10:12.035 ID:UcfHASD6p.net
>>461
安価は忘れて

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:11:02.080 ID:KkK8oM+O0.net
>>460
クジラとか普通に流通している食材としか思えないな
画像映像のクジラよりも肉として売られているクジラのがずっと身近だし

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:11:41.516 ID:GpeIIHno0.net
>>459
犬に関してはそういったのが無いのよ
食べた形跡はあるけど恐らくは食糧難の時くらいだったんだろうな

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:11:48.905 ID:xgCPwRQZ0.net
>>458
江戸ではよく食われてたってさ

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:12:21.426 ID:/WLp6+GXp.net
>>461
アンカーは忘れるが
うまかった?

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:13:01.625 ID:UcfHASD6p.net
>>460
外見で見るならまぁ食材っぽくは見える
どっちかというと牛の方が食材のイメージがない

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:13:12.497 ID:GpeIIHno0.net
>>465
割と江戸の本読んでるが少なくとも江戸じゃ基本は食ってないぞ
九州で食べられてた説もあるが証拠に欠ける

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:13:18.302 ID:5mJrvYQt0.net
おっきいのがクジラでちっさいのがイルカだよな

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:13:50.626 ID:UcfHASD6p.net
>>466
ソースはトリビアだから俺は食ったことない

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:14:19.178 ID:fPTsOnCDM.net
>>449
ならんって
韓国人と同じメンタリティなんだから
そこは甘く見てはいけないよ
ICJでも負けちゃったし
しつこいし、根本的にあっちはこっちを人間とは見ていない
震災は天罰を石原以外に言ったのは韓国人とポールワトソンくらいでしょ

んでも堂々とすべきは大賛成
ネットでまで言い包められてるやついるし

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:14:41.501 ID:s57cAlbea.net
クジラが食としてなくても困らないし知らねーよって思うゎ。
犬もどうでもいい。食べろと言われても拒否するけど。

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:14:44.267 ID:bu4mEvWj0.net
>>454
安くなっても食べないだろ?
昔は肉が高かったから安いクジラよく食べてのはわかるが
今肉の値段安くなってる+安いインスタントフードの普及そてるのに、
クジラを当時の値段で売りに出したとして誰が買うんだ?
刺身は食べたことないからわかないが調理したクジラのあの味で考えるならインスタントラーメンがまだうまいわ

それに借金の額すごい事になってるからふつうにとれるようになっても値崩れしなくてあんまり普及しないと思うぞ
負の連鎖にはいったビジネスはもうだめだって

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:14:44.929 ID:GpeIIHno0.net
>>466
同僚が食ったが別に美味くは無いらしい
卵くったってたな

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:14:47.004 ID:zMihOEnn0.net
>>463
あなたのお住まいの地域では「普通の流通してる食材」かもしれませんが日本という国ではどうでしょうか今現在この国でどの程度消費されているかおわかりでしょうか

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:14:53.042 ID:5mJrvYQt0.net
オーストラリアン<鯨に残酷なことするなジャップ!






オーストラリアン<カンガルー増え過ぎぶっころwww

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:15:56.879 ID:xgCPwRQZ0.net
>>468
江戸では武士に対して犬食をわざわざ禁じてる←その理由を考えればわかるだろ
九州ではえのころめしが有名

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:16:08.867 ID:UVT5bhnQp.net
>>457
こういうこと言う人はどういう意味を持って言ってるのか不明
自分は馬鹿ですって言ってるようにしか思えん

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:16:32.624 ID:/WLp6+GXp.net
>>472
チョン

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:17:09.297 ID:KkK8oM+O0.net
>>475
消費量が減ったから規制しろってくるってるな
アメリカやオージーから牛肉買えっていう日本批判に使うって問題ありすぎだな
食の多様性潰してみんなファーストフードみたいなの食わせれば特定の国は儲かるよな

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:19:00.592 ID:xgCPwRQZ0.net
>>480
だからクジラ食を禁じたところで
どれだけ豚や牛、鶏肉の消費量が増えるんだよww

具体的に言ってみ

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:19:02.619 ID:/WLp6+GXp.net
>>478
理解する国民になれ

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:19:10.804 ID:bu4mEvWj0.net
>>457
アホていわれて韓国人みたいに顔真っ赤になったのかな?
愛国心だけで思考がとまってるおバカさん
お前のその考えだと
1億税金おさめてるやつじゃないと生活保護反対できないんだな?

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:20:16.300 ID:/WLp6+GXp.net
>>481
全く増えん

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:20:25.803 ID:7Nn0e04sp.net
びっくりするのは犬食いながら犬飼ってること

総レス数 935
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200