2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「法」というのは「人類の話し合いによって,よりよい社会となるために守るべきものまとめ」なわけだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:50:10.758 ID:9OhFrpVD0.net
法の支配って言葉エロいよね

2 :以下、車云載禁止でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:50:26.083 ID:n1im2DyIa.net
まとめ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:50:56.124 ID:Jk/yuf9m0.net
判例で抜く

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:51:16.608 ID:Y80i0X2Rx.net
法って言うのは最低限の倫理規範だよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:52:24.180 ID:IagoDUFs0.net
人間の行動を全て文章で統括しようとする壮大な試み

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:53:39.284 ID:2gGSb6pg0.net
自然法なんてウソだよね

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:54:07.163 ID:Y80i0X2Rx.net
>>5
法律にそんな要素は無い

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:54:45.819 ID:9OhFrpVD0.net
>>3
尊属殺違憲は抜ける

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:54:55.547 ID:eo/JHjGd0.net
腐敗選挙区から選出された議員がゴリ押した法律でも、よりよい社会となるために守るべきものなの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:55:28.876 ID:JF+gWu5ca.net
美少女を冤罪に陥れて…ククク

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:55:48.762 ID:Zv9ceUtE0.net
法にも穴はあるんだよな・・・

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:58:45.913 ID:6XQJOPC00.net
>>11
人間が作ったものだしな
見つかったら修正すりゃあいいだけだし

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:59:04.842 ID:IagoDUFs0.net
>>7
特に民法はそれがよく表れてる
お前が家で朝起きて(物件・賃貸借契約)コンビニ寄って買い物して(売買契約)電車乗って(旅客運送契約)学校行く(条例・規則)のも
全て法的根拠によって成り立ってるんだぞ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:59:04.756 ID:HwS0v1Ygd.net
リスクの説明を省いて誘導を果たす
すばらしい試みだ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 11:59:53.487 ID:6XQJOPC00.net
>>6
まあな
結局力づくで認めさせてるだけだしな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 12:00:25.965 ID:Y80i0X2Rx.net
権利関係や権利の保障を統括されてるっていうあたり頭悪そう

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 12:01:36.259 ID:6XQJOPC00.net
>>13
学校に行くのって強制されてなくね?

総レス数 47
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200