2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球滅びれば平和じゃね?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:46:36.408 ID:9dhJP2Ah0.net
素敵じゃね?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:07:36.264 ID:9dhJP2Ah0.net
平和ってなんだかわかんなくなってきた

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:10:02.128 ID:t9ZAPiyQ0.net
平和って言葉の反対語が戦争って風に世間では教えているようだから
そう考えるとどっかの国が世界征服を達成して絶対にクーデターを起こせないほど世界中の人間を押さえつければ平和なんじゃない?戦争起こらんし

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:11:07.863 ID:83czD8k40.net
>>16
地球にとって人類なんざ表面の薄皮でもぞもぞしてるだけの微生物だから、
生態系の影響は絶大だけど地球そのものの寿命はまったく変わらん
人類が超発展してコア採掘とかはじめるレベルの超文明にまで達すると想定するのなら話は別だけど

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:12:00.327 ID:FMSN+0CD0.net
アニメのラスボスが言いそうな話だな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:12:42.584 ID:9dhJP2Ah0.net
争う要素が存在してるけどあえて争わない状況が平和?
ということは人間滅びたら平和になれない?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:13:08.946 ID:AlcB2n7n0.net
>>19
そう言われてみればそうなんだけど
少なくとも現状維持って意味では人間が一番邪魔な希ガス

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:15:13.415 ID:9dhJP2Ah0.net
頭が痛い

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:15:35.583 ID:Cz4kPYuvd.net
イデオン「」

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:15:51.736 ID:Cz4kPYuvd.net
>>23
寝ろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:18:02.647 ID:83czD8k40.net
>>22
その現状維持って考え方がすでに人類の自己中心的な考え方
人間による汚染や破壊活動よりも、
地球がちょろっとクシャミしたり身震いしたほうが遥かにダメージデカイし、それらは定期的に必ず起こること
あと生物の環境破壊についても別に人類の専売特許じゃなく、生物史上最大の環境破壊を引き起こしたのは数十億年前の藻類だったりする

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:19:32.172 ID:9dhJP2Ah0.net
地球上の人間とか生物は基本争う生き物で
そしてそれらが存在しなければ平和も存在できないということは
平和は一時的な幻想ということか?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:20:56.483 ID:AlcB2n7n0.net
>>26
だな
そもそも維持って考え方がエゴだったわ勉強になる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:22:46.016 ID:1iMs2H0+p.net
ゴミはゴミ箱から這い上がらんかい!

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:23:21.539 ID:AlcB2n7n0.net
>>27
多分>>1の考える平和ってのは平和じゃなくて平穏ってやつなんじゃないだろうかね?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:23:28.824 ID:ZsDTHLuz0.net
平和なんてあるわけねーじゃん
食うために豚殺してる時点で平和じゃねーし地震が起きて人がたくさん死ねば平和じゃない
人類が全員死ねばそのような状況はなくなる
しかし平和という概念自体生きている人間がいること前提だから全員死んでも平和はありえない

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:27:24.947 ID:9dhJP2Ah0.net
平和は次の争いのための休憩タイムということか
絶望した

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:28:33.877 ID:9dhJP2Ah0.net
もう平和もいらない。カオスでいい
何もかも滅びろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:29:33.978 ID:ZsDTHLuz0.net
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:29:55.910 ID:AlcB2n7n0.net
>>33
逆にお前はどうなるのが望ましいんだ?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:30:26.040 ID:83czD8k40.net
混沌こそが宇宙の真理なんや!

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:32:17.270 ID:9dhJP2Ah0.net
>>35
平和が永遠に続いてる状況になってほしいけど今それは無理っぽいということを悟った

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:35:53.810 ID:AlcB2n7n0.net
>>37
まぁそれは無理なんだろうけどな
維持はできるんじゃない?
人間同士の事な訳だし?
俺も頭悪いからよくわからんけどな

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200