2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽い糖尿病なのにラーメン食べてしまった…

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 14:57:59.410 ID:UKHrBXuc0.net
お医者さん我慢できなくてごめんなさい(´;ω;`)

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:17:57.656 ID:LKIWvdI1K.net
>>46
今の血液検査では基本的に計る
今現在の血糖値は自力で計る

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:19:07.053 ID:rjA0qTAbp.net
>>42
でも自覚症状無いんだよねぇw
気付いてないだけかも知れんがw

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:19:43.645 ID:gyfz/ZjF0.net
イージーファイバー買って来い

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:19:53.268 ID:M6qzve9q0.net
透析まで行かなきゃいいんじゃね

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:21:23.269 ID:7Tl7XwJi0.net
そもそも数値って何を表してるんだ?

>>46
血糖値は献血で測ってるから分かるけどその数値って物を俺も測ってみたい

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:27:44.697 ID:rjA0qTAbp.net
>>51
普通はHbA1c

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:30:44.187 ID:ID88rVgSd.net
遺伝なんです?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:32:02.348 ID:YjKR8BHap.net
インポになるのがキツイ
性欲は残る

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:34:48.081 ID:7Tl7XwJi0.net
>>52
それ献血で測れる?
測れるなら注意して見る

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:35:36.178 ID:rjA0qTAbp.net
>>54
どうなんだろう
献血じゃ計測しない気がするなぁ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:36:00.940 ID:y72XIDpca.net
親戚とかに糖尿病の人いる?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:36:29.020 ID:LKIWvdI1K.net
>>51
血糖値は直ぐに変動するから
過去三ヶ月の平均がわかるぞ
HbA1Cを基本的に見る
これは医療機関じゃないと計れない

現在の血糖値を計るのは5秒もあれば出きるが
針で指を刺さないといけない

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:38:16.897 ID:7Tl7XwJi0.net
献血じゃ測れないのかよ
糖尿病患者って血糖値いくつ位なんだ?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:45:10.752 ID:vEvFIBw80.net
Hba1c4.9のワイ、高みの見物。
体重が92kgあっても5.0だったんだよなぁ。
今は60kgだが

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:07:42.148 ID:LKIWvdI1K.net
>>60
体質と運
アメリカ人は糖尿になりにくいから
自力で動けなくなるまで太っても
大丈夫

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:18:45.784 ID:0CEPasfg0.net
体質より食生活の方が大きいと思う
アメリカ人は肉大好き。それだけならいいけど、そこに炭水化物ありえない量食べる人が太る
日本人は白米大好き。糖質取りすぎる

http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/d/a/dae371b6.jpg

総レス数 62
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200