2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻雀とかいうルールガチガチなくせに運の要素かなり強いゲームを誰が考えたんだよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:40:33.969 ID:eZt4+T980.net
>>27
馬鹿か?お前
相手のアガリを阻止する事も実力って話してるんだが?
狙ってる役が分かるなら狙い撃ちも出来るって言ってんだよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:41:45.108 ID:ubWrQbZn0.net
>>25
桜井だろ
効いてるジハイは取るけど やっぱハイパイによる

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:42:13.165 ID:OCkue2+c0.net
広まった理由は人数と運要素の強いルールで賭博との親和性が高かったからかな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:43:04.900 ID:/qUECryfp.net
>>30
僕もそう思います
それとあなたには言ってません
終了

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:43:32.159 ID:LUrBd4Cxa.net
>>29
やってるのおっさんばっかだから下の台に広まってないし先細りだろ
学生だが周りに打てるやつほとんどいない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:45:20.973 ID:udNI55z80.net
運強いから毎回違うドラマが観られるのは良い
麻雀歴20年以上だけど見たことない役とか結構あるし
疲れるけど飽きることが無いゲームの一つだわ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:45:54.362 ID:xcj7X9f30.net
うんち

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:55:55.780 ID:rr7p2YQ90.net
捨てられた牌見て「これ捨ててるならここら辺は捨てられるかな」って考えると逆に振り込む、なんでだろう

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 15:56:00.117 ID:Ep95OMAD0.net
一回で何点取ろうが試合数重ねると強い人がプラスになるゲームじゃないの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:14:17.894 ID:LJzHpKhAK.net
たまに家で集まってやるけど楽しすぎる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:16:37.173 ID:TBl3MsCxK.net
囲碁や将棋と違って相手の手が見えてないから面白い

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:18:24.102 ID:OF7iVfnP0.net
麻雀強くてもあまり尊敬されないよね
囲碁将棋は凄そうなイメージあるけど

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:27:42.923 ID:1tazSv4R0.net
麻雀は実力差があったら強い方が間違いなく勝つぞ
そこまで差がなくとも8:2の実力差なら強い方が8割勝つ

ポーカーやMTGと一緒

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:30:48.701 ID:pTKp1cmH0.net
ID:eZt4+T980

麻雀覚え立ててで身内のみで最強と言われてて一番ドヤ顔したい時期のよくいる典型
こういう奴が適当な事広めるから麻雀が馬鹿にされるんだよなあ

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200