2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学学部学科決めについて聞きたい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:52:41.454 ID:oIfMWTup0.net
>>17
オシスコープで波形とるの下手くそだったり銀鏡反応作れなかったりするやついるじゃん
そういう頭でっかちじゃないよだてこと

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:53:59.352 ID:PPAtoiYv0.net
文学部哲学科か理学部数学科選んどけ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:54:33.722 ID:oIfMWTup0.net
化学とか電気とかって具体的にどうゆう研究をするの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:55:38.697 ID:PNBS+TSz0.net
>>24
これは酷いと思ったけどまあ高校生なんてわりとこんなもんだし
最悪入ってからでも転学部転学科できるし適当でいいんじゃね

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:58:16.102 ID:PIAdVcBiM.net
中途半端に就職の間口の広いとこに行くと気持ちが揺れるからな
君も生物系に来て退路を断とうじゃないか

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:03:28.946 ID:oIfMWTup0.net
化学とか電気とかって具体的にどうゆう研究するの?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:08:49.206 ID:WB2pcp/R0.net
https://scholar.google.com/
これで適当にキーワード検索してみたら研究論文出てくるだろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:11:27.738 ID:XJg4W8Cpp.net
>>29
俺は化学やってるけど触媒研究してるよ
もっといえば燃料電池

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:15:01.927 ID:7BmeLCzPd.net
生き物好き→農学部
勉強好き→理学部
就職好き→工学部
馬鹿→法学部
DQN→経済学部
廃人→文学部

この基準で選べば100%間違いはない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:18:56.390 ID:m8MSi62Wp.net
お前らって本当に特に理由もなく研究職好きだよな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:23:20.610 ID:S374iBDbp.net
>>32
法を専門とした職に就きたいから法学部入ってんのに馬鹿とはなんだよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:25:46.670 ID:KGRS5isK0.net
>>32
文系に親でもやられたのか

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:26:19.399 ID:7BmeLCzPd.net
>>34
馬鹿は何の才能もいらなくて就職もコネでなんとかなる法学部にでも言っておけということだ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:26:29.977 ID:/OWcy2TC0.net
世の中数学でできてるじゃん数学科行こう←音通不信

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:26:31.918 ID:sx0xRfyc0.net
>>34
どんな職業に就きたいの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:27:21.239 ID:KGRS5isK0.net
>>37

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:30:15.366 ID:uVk4rs030.net
医学部無理なら工学部の機械科電気科に行け

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:33:46.492 ID:vM/BFrqp0.net
東大や京大の同級生の中で上位5位以内くらいに入れるなら、理学部いけばいい
そうでないなら工学部か医学部

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:38:15.629 ID:5Jv84Ar3a.net
「近いうち介護保険も始まるし高齢化社会のこれからは福祉分野だ!」って社会福祉学部なんて選んだ高校生の俺を殴りに行きたい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:42:58.306 ID:eHI4UBeRp.net
商学部のイメージは?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:43:38.475 ID:KGRS5isK0.net
>>43
例外なくバカ商といわれてる

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:45:46.571 ID:JD+/csraM.net
有機化学やろうず

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200