2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF8始めたんだけどwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:57:25.196 ID:H3f25gA60.net
ほぼチュートリアルレベルのボスに負けてワロタ
7くっそヌルかったのになにこれ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:58:14.106 ID:kburDf+w0.net
アルテマを力にジャンクションすればヌルゲーになるよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:58:34.034 ID:Fks+0YX80.net
イフリート戦でボロクソワロタwwwwwwwww

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:59:08.999 ID:UY3nnGlzr.net
ゼル君だっけ?
格闘小僧のコンボループでオーバーキルぬるげーだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:59:12.546 ID:AjUFMvHo0.net
速攻イフリートのカードを失う

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:59:15.984 ID:5Cs/DQq+0.net
まさか恐竜みたいなヤツのことじゃないだろうな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:59:19.663 ID:ZHIKfs/rK.net
イフリートに負けるとかやべえな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:00:02.742 ID:tSuquqaf0.net
>>1
シヴァで攻撃しまくれば勝てるんじゃないの?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:00:03.450 ID:FsfjIalW0.net
ちゃんとジャンクションしたんか?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:00:16.372 ID:H3f25gA60.net
いやイフリートは時間ギリギリだったけど流石に勝てたわ
今電波塔で悪魔みたいなんと戦ってたけどなんちゃらストームでボロクソに負けたわ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:00:19.268 ID:j7d/ozMg0.net
イフリート戦シヴァで余裕だろ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:00:39.928 ID:fRV3FiW00.net
さっさと強魔法精製しろカス

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:01:01.518 ID:5Cs/DQq+0.net
セイレーンのやつか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:01:23.172 ID:m8jklNHP0.net
ドロドロの液を吐いたり口が臭かったり目からビームを出す幼馴染お姉ちゃん(先生)

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:01:34.722 ID:CLiHdZ+F0.net
エルヴィオレからちゃんとセイレーンドローしろよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:01:37.306 ID:FsfjIalW0.net
>>10
ちゃんとセイレーンドローしろよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:01:40.272 ID:UYd+Sucmp.net
せっせとレベル上げをしないと勝てないぞ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:03:54.086 ID:SlXfAfxx0.net
RPGとかレベル上げればヌルゲーだからwwwwwwwwwwと思ってた時期が私にもありました。

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:03:57.766 ID:H3f25gA60.net
これ7だったらまだ魔恍炉のロボの辺りだろ
引き返して魔法ドローし集めなきゃダメかこれ
>>16
セイレーンもちゃんとドローしたよ
そのままじりじり死んだけど

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:04:07.778 ID:DZDCHhV20.net
レベルを上げすぎるのも良くないゲームなんてそんなにないしな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:04:35.703 ID:8Bc4O/HJ0.net
当時アルティマニアを持ってなくて、クラスの友達内で一番シナリオを進めてたらセイレーン取りはぐったわ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:04:43.112 ID:CLiHdZ+F0.net
連続剣連打してりゃいいんだよハゲ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:05:19.440 ID:aGg4Rhoo0.net
レベルあげまくって詰んだ事あるわ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:05:24.620 ID:CMtOnl1xd.net
>>19
最初の二匹入手したよな?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:06:44.818 ID:+bDMwmN30.net
>>23
うはwwwwレベル100にしたしアルテママルチジャンクションしたしオメガウエポン余裕wwww
オメガウエポン「レベル5デス」
詰み

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:06:59.989 ID:5Cs/DQq+0.net
後半はスコールだけレベルが上がりすぎて酷い目にあったな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:07:23.063 ID:Q6lHw5YD0.net
アビリティとジャンクションを使いこなせない低脳はこのゲームをつまらんと言う

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:07:24.857 ID:ZHIKfs/rK.net
低レベルプレーは魔女との連続戦闘がめんどくさい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:08:14.962 ID:U4FN5NCE0.net
敵には上限レベルあるから
レベル上げまくればなんとかなるだろ?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:08:20.675 ID:tYq4Fojap.net
>>25
ステータスにデスジャンクションで防げなかったっけ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:08:41.999 ID:aVSRH4JE0.net
始めの島の森うろうろしてみ?
たまに恐竜に会えるよ!

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:09:08.903 ID:H3f25gA60.net
>>22
連続剣撃てる状況ったら一発撃ってそのまま死ぬわ
リミットと違ってほんとにギリギリじゃなきゃ使えんから一撃で決めないとあかんな
>>24
シヴァとケツァはとったぞ
スコールにイフリートとシヴァ、ゼルにケツァ付けてる

33 :('A`) ◆jOBMANDKSA :2015/05/23(土) 18:09:14.936 ID:AtLWj4RgM.net
8はカード変換とドローで大抵の事は出来てしまうからなぁ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:10:07.933 ID:yHv6FmYgd.net
8はbgmが素晴らしい
それだけ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:10:16.163 ID:FsfjIalW0.net
>>32
セルフィにも付けてやれや

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:10:17.266 ID:DZDCHhV20.net
>>29
自分のレベルに合わせて敵も強くなる上限はない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:10:52.741 ID:oKDofGSj0.net
システム理解したうえでつまらんと思うわ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:10:53.923 ID:wkCeJdcc0.net
複数ジャンクションしとけ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:11:24.962 ID:XW+g8Mwb0.net
>>36
なんで自分に合わせて強くなるの?
どんな世界観?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:11:32.744 ID:wBj+cb2ba.net
初回プレイで校門前の男にイフリートカード取られてそのままストーリー進行させて後で泣いた

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:11:36.844 ID:7+meCyUNa.net
ボスには上限あるぞ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:11:58.678 ID:CLiHdZ+F0.net
>>39
敵が手加減してくれてる

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:12:44.156 ID:U4FN5NCE0.net
>>36
エルヴィオレ上限11なんですけど

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:12:49.879 ID:DZDCHhV20.net
>>33
カード楽しくてディスク1でガーデンの奴らからカード奪いまくってた

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:12:48.150 ID:aVSRH4JE0.net
かなりやりこんでからアルティミシアに挑んだけど強かったな
まぁレベル100だけど

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:13:46.394 ID:tOuNbgElr.net
>>39
世界観と言うかシステムやエンディング的にレベルアップ制を否定してるような気がしなくもない

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:14:25.601 ID:DZDCHhV20.net
>>43
上限あるやつもいたなすまん

48 :('A`) ◆jOBMANDKSA :2015/05/23(土) 18:14:28.941 ID:AtLWj4RgM.net
>>44
わかる
正直本編そっちのけでカードしまくってた

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:14:50.913 ID:xB0r0vpgE.net
オーディンのいるセントラ遺跡は早めにチャレンジしとけよ。遺跡内は時間制限があって間に合わなくても再トライ選べば何度でも挑戦できる。

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:14:55.101 ID:H3f25gA60.net
ストームブレス強すぎだろこれ
>>35
付け忘れてたわ

というかこれ仲間キャラにとりあえずGF付けちゃって大丈夫?
先生とかどう考えてもスポット参戦キャラだったから付けてなかったけど離脱した時に置いてってくれる?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:15:14.071 ID:tOuNbgElr.net
>>48
カード面白いけど中々勝てなかったな

52 :('A`) ◆jOBMANDKSA :2015/05/23(土) 18:17:18.738 ID:AtLWj4RgM.net
>>51
属性とセイムの仕組みさえ覚えれば結構なんとかなるぞ
あー、またカードやりたくなってきたな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:18:16.082 ID:5Cs/DQq+0.net
スコールのカード取りそこねてデータ消したのはいい思い出

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:18:33.878 ID:FsfjIalW0.net
未だにカードゲームのBGMが頭から離れないよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:19:00.437 ID:aVSRH4JE0.net
中盤まではディアボロス、後半はデスと石化つけとけば大抵なんとかなる

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:20:40.645 ID:4qK4EV7xd.net
デンデデンデデンデデンデ(ッチャチャッチャ)

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:21:19.843 ID:G1V0byUG0.net
俺も先週からやり始めたけど遺跡の兄弟のgf強すぎて詰んだ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:22:06.610 ID:CLiHdZ+F0.net
ff8のラスダン一番好きだな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:23:42.910 ID:YaTnGTZ50.net
おはろー

総レス数 96
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200