2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリータ集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:23:59.114 ID:kFeeK9FE0.net
はい

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:36:01.710 ID:/l/QMeDi0.net
好きでゲームやってる人は、ゲームやらない人が、好きで外に遊びに出かけるのと同じ感覚なんだよな
その人にとってはそれが遊びだからさ

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:36:45.725 ID:YUimgdVH0.net
>>413
そしてソシャゲ以外はその中でも物凄いジャンル分けがある
話し合わせるのが難しいわけだよね

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:37:33.940 ID:iJJh/e/70.net
>>398
まったりやるならもう古いけどMoEとか好きだわ
>>404
海外ではEスポーツ流行ってるもんな

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:38:02.347 ID:7i6WJK5e0.net
>>412
すまん、地元にないからあんまりわからん
たしかボーリングとか卓球とかもあるしおっさんにも楽しめると思う
そこからあれもやりましょうみたいに誘導してこちら側に引きずり込む















コミュ力が足りませんてなりそうだな

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:38:08.885 ID:c0WkipiX0.net
>>409
分母以内に当たる確率が63%だっけか
それ以上だと計算上は当たりやすくなるから突っ込むんだろう

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:38:31.131 ID:E3sBhuZq0.net
>>391
もうやんないよ
ソフトもブックマークも消したわ
ってかスリーカードポーカーでフラッシュのハイカードKはかなり強いだろ
7割以上ペアにもならないんだぞ
しかもフラッシュで勝てば4倍払いだから10万が40万になってた
それが腐れ外道ディーラーのせいで…

マウスぶん投げたから真ん中の画面スクロールとかするカリカリがどっか行った…

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:39:09.397 ID:vnbuEjRK0.net
>>419
当たり(出玉なし)含む

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:39:24.561 ID:Br5pE3uv0.net
>>418
ごめんおっさんと遊ぶの疲れるわ

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:39:27.730 ID:47qklkPe0.net
ゲームに求められてることが変わってきたみたいだよな
格ゲーとかテクニック磨いて強くなったり色々謎説いてストーリー展開していくワクワクとかじゃなくて最近は札束でパワーアップできる仕様だからなぁ
いやもともとあんまりゲームやらないライト層がパズドラとかにはまってそれが目立つだけで昔ながらのゲームはひっそりと続いてんの?最近ゲームしなくなったから分からん

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:41:05.341 ID:oyip/ZZg0.net
ソシャゲが流行ってる一因って格ゲーみたいに敷居の高いゲームが増えたからってのもあると思うわ

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:41:47.180 ID:/l/QMeDi0.net
>>423
確かに最近のソシャゲは特に、課金すりゃ始めたてでも強くなれるシステムが多い
据え置きはそうでもないかな。課金でダウンロードできるコンテンツがあるくらい
大抵据え置きの課金DLコンテンツは猛批判食らうけども。

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:41:51.054 ID:3xSXM1Bl0.net
20超えた辺りからゲームで疲れるようになったな今は1時間でもう無理

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:42:28.787 ID:YUimgdVH0.net
流行りものに乗りたくないこのミーハーな性格を直したい

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:42:34.940 ID:7i6WJK5e0.net
ポッ拳で変わるといいよな
鉄拳ユーザーが子供をフルボッコするの早く見に行きたい

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:42:53.795 ID:iJJh/e/70.net
ポケモン赤緑とか一千万本も売れてたんだな
対して妖怪なんとかは300万か
ソシャゲは簡単にダウンロードできるからダウンロード数で比較できないな
>>418
ボーリングも卓球もカラオケもビリヤードも一緒にやるひとがいて初めて楽しめるものだもんな
コミュ障にはつらいわ
>>423
昔ながらのゲームが好きなやつはそういうやつらで別でやってるイメージ
スマブラやマリカーを楽しんでる人たちもいるよ

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:43:30.742 ID:GF825xMe0.net
>>427
それはミーハーじゃなくて天邪鬼なんじゃ

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:43:49.294 ID:c0WkipiX0.net
>>421
4R当たりもな

死にたいやつはネットの高レート麻雀やれ、3人麻雀で点棒と着順でそれぞれ128ドルとかな

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:43:58.440 ID:3xSXM1Bl0.net
>>429
ダーツは1人でもできるぞラウンドワンにもある

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:44:56.823 ID:iJJh/e/70.net
>>432
一人ダーツとか寂しくね?
素人同士でわいわいやるから楽しいやつじゃないのあれ

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:45:03.656 ID:7i6WJK5e0.net
ダーツは楽しい
難しいけど

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:45:16.716 ID:YUimgdVH0.net
>>429
スマブラとマリカーにもガチ勢がいるという悲しい現実

>>430
天邪鬼か
そうだななんか変な勘違いしてた
訂正サンキュー

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:45:27.004 ID:7i6WJK5e0.net
>>433
素人同士ってとこが大事だよなww

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:45:30.476 ID:oyip/ZZg0.net
ポッ拳って何かと思ってググったらポケモンの格ゲーなんて出るのか
良さそうではあるな

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:45:41.172 ID:3xSXM1Bl0.net
>>433
今はカード作ってオンライン対戦あるよ

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:45:54.478 ID:YUimgdVH0.net
天邪鬼な性格を直したい
俺もスプラトゥーンしたい

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:46:21.567 ID:/l/QMeDi0.net
ダーツは部屋に置ける磁石のやつしかやったことないな
本物は針だっけ? あれ全然刺さらんのだが・・・

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:47:25.173 ID:oyip/ZZg0.net
スプラトゥーンやりたいけど金がない

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:48:03.459 ID:47qklkPe0.net
>>419
300回に1回当たる計算でいくとそうなるんだろうけど所詮はコンピュータ相手だからなー傾向と対策立てられんから勝つつもりならオレは絶対イカンな
ちょっと脳内麻薬出したいなら行くかもしれんけど

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:48:23.221 ID:3xSXM1Bl0.net
>>440
プラスチックのボードにプラスチックの針がソフトダーツ
麻のボードに金属の針がハードダーツ

手軽なのはソフトやね

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:48:53.186 ID:7i6WJK5e0.net
就職して稼いでカニ食べたい
旅行行きたい
温泉行きたい

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:49:02.694 ID:3EC8gin4d.net
俺右手に痣があるんだけど、やっぱり客になんか思われてるのかなあ
昨日から半袖になったから尚更気になる

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:49:14.667 ID:iJJh/e/70.net
>>436
仲いい素人の友達とダーツとかボーリングとか卓球とかビリヤードとかカラオケとか行くと結構楽しいよな
>>438
わざわざ外でて高い金払ってダーツでオンライン対戦する気にはならないなー
ゲームより体動かすほうが好きだったらそっちのほうが魅力的なのかな

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:49:24.809 ID:PrOn6uZAa.net
金使わずに遊ぼうよ。
ネット班と実働班で知恵比べとか。
ネット班が出す問題がとある地点を指すヒントで実働班がリアルタイムで解いてくのよ。

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:50:14.344 ID:vo/TH5o90.net
就職したらミスド食ってラーメン食って焼鳥食べたい

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:50:21.520 ID:3xSXM1Bl0.net
>>446
自分はショップで店員さんとか他のお客さんと投げてるオンラインは殆どやらない

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:50:22.732 ID:iJJh/e/70.net
>>443
ソフトしかやったことないや

就職してゼノブレやりたい

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:50:43.516 ID:YUimgdVH0.net
「天邪鬼 性格 直し方」で調べたら信頼できる人に相談しようとか書いてあって読み進めていったら恋愛天邪鬼のことだった
その他調べても全て恋愛のこと
死ねよ恋愛とか興味ねえから

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:51:09.762 ID:rcY/bRsYd.net
>>445
どうも思わん

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:51:13.139 ID:iJJh/e/70.net
>>449
そういうコミュニティができれば楽しいと思うけど
そこに参加するまでがむずかしい

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:51:22.437 ID:/l/QMeDi0.net
>>443
ソフトとハードがあるのか。知らんかった
ハードダーツはちょっと上品なイメージだな

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:52:11.345 ID:YUimgdVH0.net
スプラトゥーン発売で病みそう

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:52:31.288 ID:iJJh/e/70.net
>>452
別にそんな店員がいたなーって覚えてる程度
そういや大学近くのゲーム屋の店員がどうみてもゲイっぽかったな

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:52:40.810 ID:TJ3ImO4j0.net
ダーツよりビリヤード

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:52:56.797 ID:7i6WJK5e0.net
ホテルは最低でも一人二万だよな
温泉行きてー

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:53:38.240 ID:hPFSIvcCK.net
誰にも迷惑かけずに楽しんでる個人的な趣味だから自由だが僕はアニメ ゲーム パチンコに夢中になってる人の気持ちわからんな
パチンコなんてよくあんな騒がしい騒音の中に長時間もいるよ
店員もだんだん音にやられて頭痛がしてくるらしいぞ
アニメやゲーム好きは空想や夢を見てる状態なのかな
僕は本をよく読むけど小説じゃなく実際にあった歴史や人のエッセイとかだからね
個人的に楽しむぶんにはいいがギャンブルとか夢中になりすぎて借金作って人に迷惑かけるようになれば人間関係崩すし大変だよ
知り合いにそんな人がいて不幸になった人知ってるんで

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:53:38.346 ID:3EC8gin4d.net
>>452
そんなもんなのか
気にしすぎなのかね

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:53:39.925 ID:3xSXM1Bl0.net
>>453
ショップにこまめに通うと顔を覚えてくれるあとはコミュニケーションよ
>>454
ハードは酒飲んで馬鹿騒ぎしてるよイギリスの話だけどね

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:54:01.561 ID:vo/TH5o90.net
どんだけスプラトゥーン言ってんだよ
金がないならつくろうぜ

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:54:12.542 ID:c0WkipiX0.net
>>442
換金率もあるからMAXなんて打ってる時点で負け
店側有利の台で換金率分も回収しなきゃいけないからな

お前らも店には行くなよ、何がきっかけでハマるかわからんぞ

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:54:19.824 ID:/l/QMeDi0.net
>>445
仮に俺が客でも、どうも思わないどころか気づかないと思うよ。
手なんて注視しないし

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:54:22.140 ID:E3sBhuZq0.net
>>445
刺青とかリスカ痕じゃないなら誰もなんとも思わないと思うぞ

俺も制服半袖になったのに油断してたから
袖と手袋の間の腕全体が真っ赤に日焼けして風呂入ると痛い
日差し強すぎだろ

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:54:27.912 ID:YUimgdVH0.net
>>459
意識高いな

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:54:55.164 ID:7i6WJK5e0.net
>>460
気にしすぎ
嫌なら長袖着なよ
リネンだったりサマーニットなら長袖でも涼しいからさ

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:55:18.296 ID:YUimgdVH0.net
天邪鬼な僕はスプラトゥーンの流行りそうな時期に大地の汽笛でもやろうかと考えております

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:55:50.761 ID:7i6WJK5e0.net
>>465
わかる
痛いもんな

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:55:53.232 ID:47qklkPe0.net
据え置きで課金させるようになったのPS3あたりからか?記憶あるのはジョジョが猛烈に批判されてたな
ゲームやるのにゲームやる時間(レベル上げたりキャラ育てたり)惜しいから課金するってなんかおかしいわ
そうしないとゲーム業界も生き残れないのかもしれんけど
攻略本とか売れてんのか?今はネット開けばタダで情報載ってるから売れてる気がしない

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:56:08.906 ID:/l/QMeDi0.net
>>461
ハードは日本ではギャンブルする所やバーに置いてるイメージなんだけど、こう思うのは田舎者だろうか・・・

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:56:14.151 ID:GF825xMe0.net
どうでもいいけどソシャゲはスタミナシステム廃止して欲しい
解放されたい

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:56:34.696 ID:iJJh/e/70.net
>>457
俺もビリヤードの方が好きだわ
>>458
安いとこだと素泊まり温泉付き5000円からあると思うよ
夕飯つけると3000円くらいプラスされる
>>459
趣味は何?
>>461
そのコミュニケーションが嫌なんだよ

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:57:08.955 ID:7i6WJK5e0.net
>>470
追加ディスクがあったからその前も
FFのインターナショナルもそれに近いというかそれよりタチが悪い

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:57:40.978 ID:YUimgdVH0.net
天邪鬼だから輪に入れない
重症だわ生まれ変わったらなんでも素直に楽しめてみんなでワイワイできる性格に生まれ変わってみたいね

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:57:52.932 ID:GF825xMe0.net
>>470
攻略本買う人も少なからずいるだろうけど大体はファンブック扱いよね

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:57:54.623 ID:3xSXM1Bl0.net
>>471
ハードはダーツバーかショップ位にしかないね

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:58:20.902 ID:rcY/bRsYd.net
>>456
コンビニの店員がおネエっぽかった

>>460
そりゃ気になる人もいるよ
でも今時気にする人の方がすくない

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:58:23.755 ID:iJJh/e/70.net
>>468
俺も久しぶりにスカイウォードソードやろうかなクリアしてないんだ
>>472
白猫プロジェクトやれ

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:58:35.261 ID:7i6WJK5e0.net
>>473
あるけど微妙じゃね?
汚かったり料理微妙だったり
個人経営とか最悪
1.5万くらいからまあまあいいかな

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:00:17.057 ID:hPFSIvcCK.net
>>445
僕は入れ墨や注射痕や指がないとかじゃなけりゃ気にしないな

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:00:28.422 ID:/l/QMeDi0.net
>>470
攻略本はキャラの詳細な設定とか作中で語られないストーリーか何かがあれば買うかな
でもよく考えたらそれもネットで出てくるんだよねぇ・・・

>>477
やっぱ専門的なところじゃないと置かないのか

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:00:31.722 ID:YUimgdVH0.net
>>479
俺ちょうどこの前4月末にクリアしたぞ
操作しづらくてイライラして止めて以来3年ぶりのプレイだったけどかなり楽しめた
今思えばトワイライトもプレイしたいな

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:00:38.268 ID:iJJh/e/70.net
>>480
一度ネカフェ泊旅行したらそこら辺は気にならなくなったわ
宿にどの程度求めるかによるな

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:01:32.818 ID:GF825xMe0.net
>>479
いっぱいいっぱいだから増やしたくないです
かといって結構時間つぎ込んだものは辞められない…

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:01:44.058 ID:iJJh/e/70.net
>>483
トワプリはお勧めだわあれ面白い
スカウォは操作してるとだんだん腕がだるくなっていくんだよな

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:01:58.751 ID:7i6WJK5e0.net
>>484
ネカフェはいいんだよ
安いから
ホテルは中途半端に出すと損する
中途半端に出すならビジネス泊まった方がいいと学んだ

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:02:54.554 ID:7i6WJK5e0.net
温泉に限った話だけどさ

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:02:57.644 ID:YUimgdVH0.net
>>486
マジかもうwii版しかないけど仕方ねえよな

強く振りすぎなんじゃねえか俺はそんなことなかったけどな

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:03:56.887 ID:/l/QMeDi0.net
やりたいゲームはあるがハードの進化についていけない

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:03:59.745 ID:hPFSIvcCK.net
>>473
趣味は読書 写真 散歩 サイクリング 野球 2ちゃんかな

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:04:42.510 ID:i5+Rrsdwa.net
フリーザだけど参加資格ある?

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:05:19.259 ID:E3sBhuZq0.net
>>469
日焼けというより軽い火傷してるようなもんだよな
明後日から日焼け止め必須だわ

俺も旅行したいわ
まだユニバーサルのハリポタ行った事無いから行きたい
できれば彼女と行きたいけど彼女がいない…

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:05:22.887 ID:3EC8gin4d.net
みんなありがとう
あんまり気にしないようにする事にするよ

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:05:43.453 ID:47qklkPe0.net
よく分からんけどゲーム業界はオタクからは絞れるだけ絞ろうってことなのかな

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:07:37.101 ID:YUimgdVH0.net
考えてみたけど俺の性格は天邪鬼って気持ち悪すぎんだろ
女なら面倒くさくもかわいらしいで済むけど

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:07:39.757 ID:FJoCmzVU0.net
俺も顔も肌も白人みたいでホクロたくさんあるが
電車で見かけた白人の女が俺よりたくさんのホクロを腕いっぱいに抱えつつタンクトップを着て堂々としていたのを見て
俺も肌を晒す勇気をもらったわ
すね毛はまだちょっと抵抗あるけどな

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:07:47.124 ID:7i6WJK5e0.net
>>493
日焼け止めはな安物は色々入ってて逆に肌を痛めるから気をつけろよ
日焼け止めに限らずだけど

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:07:59.000 ID:c+buPn3wK.net
24時間営業の温泉つき健康ランドは一人でよく行ってたな
風呂入り疲れたら休憩→vitaとかの携帯型ゲームで時間潰してまた温泉へってのを何時間も繰り返してた

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:09:03.927 ID:/l/QMeDi0.net
>>496
悪い性格ではないと思うけどな俺は

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:09:22.029 ID:iKvgD2Njd.net
お前ら意外と行動力あるのな
バイト以外引きこもりの俺には眩しい

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:09:47.173 ID:iJJh/e/70.net
>>487
ビジネスホテルに泊まって温泉と飯だけ別のとこにすればいいんじゃね?
ビジネスホテルほど値段が安くてきれいなとこはないだろうし
>>489
いやたぶんニートしすぎて腕の筋肉が無さ過ぎるんだ
>>490
ハードたけえよな
あれが簡単に買えるくらい稼ぎたい働きたい
>>491
アウトドアな人間なんだな
アニメは空想を楽しむ、パチンコはギャンブル性を楽しむ、ゲームはアクションや成長と空想を楽しむものだと思ってる
ネトゲは競技性の高いものなら野球みたいなスポーツと同じ楽しみ方だと思うよ

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:10:47.215 ID:YUimgdVH0.net
>>500
そう思えるのが不思議だな
何故そう思える? 

>>502
鍛えるチャンスじゃねえか

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:10:58.444 ID:/l/QMeDi0.net
>>501
バイトしてるだけマシよ
無職だったら金あるうちしかできない
無職で金尽きたらそれこそ家に居るしかなくなるからな

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:11:12.351 ID:7i6WJK5e0.net
>>502
雰囲気を楽しみたい時があるんだよ
客室温泉付きに泊まりたい
俺の夢

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:12:49.772 ID:vo/TH5o90.net
昼夜逆転戻したいから寝たいのに寝れねえ

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:13:04.429 ID:iJJh/e/70.net
>>496
自分と同類かなーとか思う
>>497
すね毛はすね毛用カミソリみたいなのつかって適当に処理してる
色白で毛深いとすげー見栄え悪いんだよな
>>499
なにそれ楽しそう

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:14:57.397 ID:rcY/bRsYd.net
バイトやめてから1年ガチで引きこもってるよ
ここは職歴あったり若かったりバイトしてたりする人が多くて俺には眩しい
でも精神年齢が低いから無職ダメは行けぬ

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:14:58.426 ID:iJJh/e/70.net
>>503
wiiで筋トレかwwwww
>>505
雰囲気楽しみたいならちゃんとした旅館いきたいなー

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:15:01.562 ID:3xSXM1Bl0.net
>>506
夜まで外で活動して家に帰ったら即寝る
これで治る

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:16:05.623 ID:YUimgdVH0.net
>>507
マジか
辛くねえか

>>509
健康的でいいね

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:16:17.432 ID:FJoCmzVU0.net
俺も少年野球やってたから草野球とかやってみたいけど
どこいきゃ仲間に入れてもらえるんだ

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:16:31.177 ID:iJJh/e/70.net
>>510
それやって夕方寝ていまさっき起きたのが俺

514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:17:25.552 ID:vo/TH5o90.net
>>510
つまり寝ないでそのままどっかいけばいいのか

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:17:51.897 ID:FJoCmzVU0.net
強い酒飲んだらすぐ眠れるぜ
なぜか夜中に飲むとまったく効かなくて朝まで飲んじゃうんだよな。わけがわからん

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200