2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤホン付けながらチャリ乗ってたらwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:46:03.180 ID:uW4mGkf7d.net
池沼っぽい人がイヤホン取れみたいなジェスチャーずっとしてた。
なんかすごい必死だった。
イヤホンしてるのってダメなのかな?
まあやめる気はないけど

208 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:29:55.915 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>202
両耳イヤホンで音楽に熱中して我を忘れるようなクズが死んで良かった

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:30:28.487 ID:jhUxbvVVa.net
イヤホンしてチャリ漕いでた兄ちゃんがいきなり道に飛び出してきて危うく車でひくところだったまじで勘弁しろ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:30:43.700 ID:dKiUzqcIr.net
俺は片耳はずして乗るから問題ないと思ってる

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:30:56.058 ID:RnO1PWaap.net
>>204
イヤホンの使い方はルールに従えばいいと思うがその根拠のない自信からくる考え方はクズ

212 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:31:01.806 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>209
それは轢いていいけどイヤホン関係ない

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:31:04.012 ID:LEDCyNt8H.net
>>8
実際親の敵になりかねないからな

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:31:19.950 ID:uW4mGkf7d.net
>>201
こっちも車に気使ってるよ。
気使うからやめろとかわがまま

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:31:48.976 ID:uW4mGkf7d.net
>>198
エコいね

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:32:02.220 ID:QmIPa4sQK.net
>>208
んーどうなんだろうね
実際は自己責任なわけだから確かにね

217 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:32:24.128 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>201
イヤホン関係ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:32:31.113 ID:uW4mGkf7d.net
>>211
分かんない。馬鹿でごめんね

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:33:06.467 ID:KERSIAhI0.net
6/1の道路交通法改正で今までなかった青切符切られるようになったからどんどん摘発されんぞ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:33:19.626 ID:uW4mGkf7d.net
>>219
警察も暇なんだな

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:33:41.732 ID:RnO1PWaap.net
>>218
馬鹿だという自覚があるならより安全な選択肢を選ぶ事をオススメするよ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:34:37.794 ID:KERSIAhI0.net
>>220
点数稼げてウマウマだろうね

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:34:39.462 ID:D697duPL0.net
6月1日から自転車の交通取り締まりが厳しくなるのあまり浸透してないのかな?

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:34:57.420 ID:JfZ1rZNrr.net
飲酒運転するクズも言うんだよね
「自分は事故らない、事故起こす奴が下手」

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:35:13.587 ID:uW4mGkf7d.net
>>221
馬鹿の言ってること理解できない馬鹿でごめんねってことだから。皮肉だから。

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:35:12.444 ID:k60OrYOa0.net
>>220
むしろ忙しいから黙認してたら守らないやつ増えすぎて対応せざるを得なくなったパターンだよ

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:35:13.986 ID:4Bjm0vRX0.net
車とかバイクでもイヤホンって違法なの?

228 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:35:29.410 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>211
主観過ぎて脱糞する

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:35:47.126 ID:uW4mGkf7d.net
>>223
おれがテレビないクラスの貧乏人だからかも

230 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:36:04.640 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>224
飲酒運転とイヤホン一緒にすんなクズ

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:36:10.772 ID:uW4mGkf7d.net
>>224
飲酒運転と同じレベルなの?

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:36:23.475 ID:JYXDcHNEE.net
このまえ脇道から飛び出した上にわざわざ信号わたって逆走してた馬鹿女いたわ 外に出てくんなよ
こういう基地外は

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:36:55.349 ID:dw7fOQgka.net
イヤホンどころかヘッドホンなんだけど。
ウォークマン内蔵だからコードはどこにも繋がってない。

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:36:59.320 ID:uW4mGkf7d.net
>>232
キチガイはどこにでもいるもんだよ。
寛容になろうぜ

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:37:19.578 ID:uW4mGkf7d.net
>>233
素晴らしい設備

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:37:49.665 ID:dKiUzqcIr.net
以前から何度も自転車の罰則厳しくなるから云々あったけど未だに実感したこと無いな
田舎だからとかそういう理由かな

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:37:50.194 ID:k60OrYOa0.net
>>227
両耳はアウト

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:39:35.094 ID:k60OrYOa0.net
どうせクソ田舎なら歩行者も大して居ないし法的にセーフなら良いじゃん
どれだけ危ないって言っても田舎に住んでると感覚違うし伝わらないよ

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:39:43.339 ID:RnO1PWaap.net
>>225
馬鹿って言うかただのクソガキだな

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:40:53.575 ID:RnO1PWaap.net
>>228
主観って言葉覚えたてで使いたいのかもしれんがちゃんと意味も調べような

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:41:18.442 ID:JYXDcHNEE.net
>>234
飛び出しはおれがカーブミラーみてなかったら確実に激突してたレベル 逆走は
別にしてもいいが車や自転車がきたら停車するなりどくなりしろよって思う 

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:41:18.670 ID:od2wfrgrM.net
6月になったらわかることだ

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:41:38.043 ID:uW4mGkf7d.net
>>239
自分の打った文を読み直して
わかりやすい文章だったか考え直せよ

244 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:41:53.738 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

車カス「安全な選択肢を選ぶことをオススメするよ」

だったら歩いていけ殺人機

245 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:42:41.162 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>240
?池沼?

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:42:54.984 ID:XnzYNSn00.net
>>42
いや車乗って車で聞けよ

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:44:03.995 ID:RnO1PWaap.net
>>243
え?本当に意味がわからなかったの?
こんなスレ立ててる暇があったらもう少しお勉強した方が君の為になると思うよ

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:44:34.609 ID:RnO1PWaap.net
>>245
自己紹介乙

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:44:48.818 ID:aJTQWWBed.net
どうでもいいけど安全と引き換えにしてまで聴きたい物ってなんなのよ

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:45:17.044 ID:uW4mGkf7d.net
>>247
意味は分かるけどオレの返答に対する答えではない

251 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:45:33.151 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>248
自分という他の意見がいるだけでお前の考えは主観なんだよばーか^^

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:45:52.830 ID:uW4mGkf7d.net
>>249
安全を捨てるみたいな言い方おかしい

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:46:13.862 ID:qnZCR1M+p.net
因みに地域によるけど片耳ならおkのとこは多いので警察来たら
片耳外せば言い逃れ出来る

254 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:46:22.615 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

というか糞末尾しかいないのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:46:57.692 ID:JYXDcHNEE.net
昨日だけで逆走してなぜかどかないバカが三匹もいたわ まじで何考えて生きてるのか
わからんレベルの基地外だろ

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:47:32.094 ID:RnO1PWaap.net
>>250
>>163の自信はどこからくるの?根拠があるなら主張しなよ
根拠のない自信って言われた意味がわかるならまずその根拠を示してごらん

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:47:38.425 ID:vdT1LzUw0.net
片耳だけ付けて愛知で乗ってたら警察の前でも大丈夫だった

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:48:01.793 ID:RnO1PWaap.net
>>251
日本語でおk

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:48:32.803 ID:X+tLPPUR0.net
両耳つけてネズミ捕りの警察の前を走っても何もいわれなかった

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:48:34.190 ID:aJTQWWBed.net
>>252
度合いに議論の余地はあるとしても聴覚を阻害するリスクを負うってのはそれ以外の何でもないが…

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:49:54.164 ID:RtNXBXELK.net
ヘドホンしながら軽トラ運転してるヤツを見た時はゾッとしたわ

262 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:50:19.285 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

あぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwもうだめだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwww糞末尾の中卒かwwwwwwwwwwwwwwwwwwNGしよ…

>>255
逆走ホント死のう

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:50:52.657 ID:uW4mGkf7d.net
>>256
根拠がない自信だから、その自信を崩す正論をくれって言ったじゃんか。
それに根拠がないからおかしいって返されても…
伝わってなかったか。ごめんね。

264 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:51:38.166 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

車乗ってる奴はイヤホン自転車がみんな「ズンチャズンチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwビャッホ-wwwwwwwwwwwwwwwwww」なやつだと思ってるわけ?プッw

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:51:39.298 ID:uW4mGkf7d.net
>>260
安全が100あるとしたら
3を音楽に回すくらいの感覚です

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:51:48.156 ID:5rvlygP70.net
聞こえてないのか無視してるのかわからんけど車が来ても避けない自転車の9割はイヤホン付けてる
マジで邪魔

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:51:55.323 ID:dBIsnynY0.net
臭すぎ
嫌儲かと

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:51:57.895 ID:mC8mtRrr0.net
アフィリエイトスレに顔真っ赤にして説教マジレスする奴

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:52:16.771 ID:RnO1PWaap.net
>>263
根拠がないって認めてるのに何を崩すんだ?

270 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:52:26.425 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>263
もうそいつに関わるのはやめよう馬鹿だから
そして1は今度からイヤホンするときは片耳だけにしよう

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:53:08.249 ID:uW4mGkf7d.net
>>270
音の立体感が失われてしまう。

272 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:53:16.554 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>260
車はどうなんですか!(怒)

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:53:44.048 ID:ORZ1Lbm40.net
なんでこんなアフィスレが伸びるんだよ

274 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:54:01.485 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>271
あぁ…ごめん1…









君もクズだった…

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:54:25.761 ID:RnO1PWaap.net
>>273
出かける前に暇だったから伸ばしてみた正直悪かったと思ってるすまん

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:54:58.484 ID:uW4mGkf7d.net
>>274
片耳にするくらいならイヤホンしないわ

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:56:37.977 ID:dw7fOQgka.net
聴覚を遮断することによって感覚を研ぎ澄ませ素早く危険を察知するのじゃ

278 :ぴぃあ0 (静岡県):2015/05/23(土) 20:57:43.162 ID:oHLaKzkU0.net ?2BP(0)

>>273
少しアフィに潤いも持たせようと思って


わっちのスレはレインボー色でオナシャス

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:00:35.350 ID:AbrIaHNhd.net
高校の時1日だけイヤホン付けながら登校したけど3回車にぶつかりそうになってやめた

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:02:35.575 ID:JYXDcHNEE.net
視覚や聴覚に頼るな フォースを使うんだ!!

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:05:52.236 ID:AbrIaHNhd.net
周りの音が聞こえて安全にチャリ乗れるレベルまで音量下げるぐらいならイヤホンせんな

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:07:10.109 ID:DmG6d6KL0.net
え、ふつうに警察の前イヤホンして通ってるけど止められないよ

いつもあいさつしてるからかな

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:07:18.890 ID:mKG3Hd/c0.net
イヤホンをしてて事故起こしたら
その分注意が足りなかったとして過失割合が増える
相手が障害を負ったとかだと数百万は損が増える

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:08:02.339 ID:w+dKAKla0.net
片耳だけつける

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:09:42.960 ID:5rR+lzyKE.net
自転車は自動車よりも聴覚の重要性が高いと思う。

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:11:22.336 ID:AbrIaHNhd.net
免許とって車に乗り出したらガキの自転車の嫌さがわかるで

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:11:50.289 ID:o8JPgsCj0.net
父「たかしが怪我させたおばあちゃんの弁護士から連絡があった…賠償金2000万だと…」

母「うちのどこにそんなお金があるのよ…もうこの家を売るしか…」

父「それも覚悟しないとな…」


たかし「とーちゃん…かーちゃん…ごめん…こうなったら過去の俺にイヤホンを危ないから取れと言いに行くしか…しかし…歴史の改変は…ても…とーちゃんかーちゃんのあんな顔は見たくない!」

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:12:32.870 ID:od2wfrgrM.net
どっちにしても6月以降は注意受けることになる

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:14:06.124 ID:wYyA4G4I0.net
>>278
静岡は自転車乗りやすいよね

平坦だし

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:16:17.104 ID:3fAXd9rS0.net
せめて片方外しとけ

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:18:16.125 ID:uD/VSyK00.net
>>288
最近取り締まりやってるけど何か始まるんです?

292 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/23(土) 21:20:36.424 ID:NX2eE/et0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:22:40.450 ID:I4Srq9SNa.net
事故る奴はハードラックとダンスっちまったんだろ?

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:24:21.781 ID:w+dKAKla0.net
>>288
なんか始まんの?

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:24:47.429 ID:XRhxTZyz0.net
音楽大音量+無駄にスピード速い=死ね

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:32:42.111 ID:fD9EWS0e0.net
ちゃんと外音聞けてるし!
そこまで無音じゃない

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:33:31.699 ID:MEz5EVAi0.net
イヤホンの有無なんてたいていの場合は関係ないんだよな、実際
確かに危ない要因ではあるが、事故るヤツは大抵事故るべくして事故ってる

つーか、自転車で人を轢くレベルってよっぽどだぞ、普通は自転車が轢かれる、だろ

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:34:41.868 ID:AXd+cVUX0.net
子供の飛び出しを避けたら歩行者引いたやつ知らないのか
自転車通学した奴ならわかるだろ

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:36:07.555 ID:4hT34OW40.net
赤信号で止まってる時に隣のババアが
「聞こえてるの!?ちょっと!!聞こえてる!??」ってめっちゃうるさかったわ
聞こえてないふりしてた

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:37:02.554 ID:w+dKAKla0.net
6月からのやつググったけど
一時停止(地に足つけるて止まる)がダメって絶対守る人いなくね

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:37:12.510 ID:j9HSHAdop.net
勝手にすればええやんけ…
事故って過失割合増えても自分のせいだろ

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:38:39.201 ID:uW4mGkf7d.net
>>300
なんか警察楽しそう

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:41:08.362 ID:LnSZtw9V0.net
チャリ側は自動車を信頼してるんだろうけど、自動車からしたら恐怖

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:42:02.615 ID:w+dKAKla0.net
あとは右側走ったらダメとか規制するのはいいけどこれちゃんとできるのか?
なあなあになりそう

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:45:27.040 ID:uW4mGkf7d.net
>>303
たしかに、少し自動車に甘えてる

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:45:53.421 ID:aFPT0dmMr.net
耳塞いだ状態で乗るとか考えられん、後方確認や左右の確認してる間前からの情報がなくなるんだぞ

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:47:41.087 ID:uW4mGkf7d.net
>>304
しっかり道路が整備されてないのに右側通るなって無理あるわ。都会は違うのかもしれないが…

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:48:30.381 ID:uW4mGkf7d.net
>>306
後方確認してるとき耳のみで得られる前からの情報がどれほどのもんよ

総レス数 314
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200