2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤホン付けながらチャリ乗ってたらwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:46:03.180 ID:uW4mGkf7d.net
池沼っぽい人がイヤホン取れみたいなジェスチャーずっとしてた。
なんかすごい必死だった。
イヤホンしてるのってダメなのかな?
まあやめる気はないけど

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:51:11.910 ID:uW4mGkf7d.net
>>18
それなら完全に許されるの??

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:51:14.093 ID:zMihOEnn0.net
もっと煽らんと伸びんぞ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:51:22.825 ID:32s6WTgT0.net
超古代文明の謎を追え (日本語版)
http://www.afreecatv.jp/imagawa

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:52:17.004 ID:uW4mGkf7d.net
>>22
叩かれるとは思ってたけど煽りは狙ってないwww
むしろいいのか悪いのか純粋に知りたかった

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:52:19.321 ID:aWohSUnN0.net
>>11
地域によって違う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:52:47.930 ID:NVhT5RApa.net
イヤホンだけしてたらどうなんだろ
虫はいるとイヤほんとまじでとか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:52:57.327 ID:uW4mGkf7d.net
>>25
テキトーすぎwww

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:53:27.000 ID:lE3Rw5DJr.net
違反という定義はないけどやらないほうがいい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:53:29.763 ID:aWohSUnN0.net
>>27
冗談で言ってると思ってるのか?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:53:32.043 ID:iQsr1+OY0.net
怖がりだから耳塞いで乗るなんてできない

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:53:49.792 ID:+uTxzxkY0.net
罰金とかないん?
自転車よくわからん

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:53:58.814 ID:dMRaU6ZU0.net
チャリでイヤホンして何聴いてるの?
トラックに轢かれるか
ロードバイクに轢かれて
苦しんで死ね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:54:00.711 ID:uW4mGkf7d.net
>>26
イヤホンが何にも繋げられてなければセーフっぽい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:54:00.029 ID:k60OrYOa0.net
>>24
好きにすりゃいいけどお前以外の人間からすれば迷惑じゃね
自転車乗ってる時の危険察知なんて視覚と聴覚がほとんどなのに片方捨ててるんだから怖いだろ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:54:30.618 ID:/aavgun+d.net
音量関係なくダメなのは東京と京都とかの一部だな
あとはだいたい音量気をつけてればセーフ判定

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:54:36.027 ID:uW4mGkf7d.net
>>29
いや、書き込みじゃなくて、法が
分かりにくくてごめん

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:55:15.212 ID:JQNi8UsC0.net
【悲報】ハメカス、安倍総理に殺害予告 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1432377839/

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:55:32.169 ID:uW4mGkf7d.net
>>30
イヤホンしてても車の音は聞こえるよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:55:47.308 ID:uW4mGkf7d.net
>>31
あるかもしれん

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:55:55.166 ID:vbKp46HOa.net
でも普通にイヤホンしながらこいでて
警察の横通っても何も言われなかったな
ちな北海道

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:55:59.123 ID:m7q45NL90.net
ノールックで車道に入ってきたり
ノールックで障害物避けるために車道の真ん中に入ってくるチャリって
高確率でイヤホン挿して音楽聞いてる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:56:04.816 ID:bR6oW68x0.net
原付はいいのにチャリはダメなんだよね謎だわ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:56:14.302 ID:iQsr1+OY0.net
>>38
ケースバイケース

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:56:20.070 ID:/aavgun+d.net
俺に言わせれば危険察知を少しでも聴覚に頼ってる方が怖いけどなぁ
目で見なきゃわからんよ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:56:27.806 ID:uW4mGkf7d.net
>>32
なんでそんなに怒ってるの?
イヤホンしてるチャリに嫁でも引かれた?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:57:01.371 ID:m7q45NL90.net
>>44
耳が聞こえない問題よりも注意力散漫になるのが危険

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:57:42.308 ID:c2uWEjgFM.net
イヤホン外れてチャリのタイヤに巻き込んだ時はしばらくやる気起きなかったな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:57:55.626 ID:uW4mGkf7d.net
>>34
そんなにとばしてるわけでもないし、
人に迷惑かけるほどかね?
目で見てるんだし

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:57:59.876 ID:vbKp46HOa.net
女子高生とか普通にケータイ弄りながらこいでるからな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:01.236 ID:aWohSUnN0.net
>>31
東京都だと5万円以下の罰金だな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:12.184 ID:cTJLYQ5/0.net
イヤホンしてて事故った俺が来ましたよ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:14.914 ID:+uTxzxkY0.net
んーと
ロードバイクってチャリだよね?
タイヤが細い競輪で走ってるようなやつ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:15.610 ID:k4N8EQ+Q0.net
クルマ乗るようになったらわかるよ
あっイヤホンしてる、おまけに携帯見てる
こっちに気づいてる?次曲がるの?信号見てる?急に飛び出すなよ!
とか、もうヒヤヒヤよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:17.660 ID:OIklvoqg0.net
昔ガキがイヤホンで自転車して捕まってたぞ
大人なら5万円くらい罰金で取られるぞ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:25.554 ID:iQsr1+OY0.net
>>44
極端な

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:28.425 ID:uW4mGkf7d.net
>>35
じゃあオレセーフやん。
あのおじさんの頭がおかしかったのか

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:47.504 ID:JfZ1rZNrr.net
前カゴにラジカセ積んだら?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:58:52.327 ID:vbKp46HOa.net
>>54
やっぱそんな感じなのか

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:59:04.604 ID:lE3Rw5DJr.net
>>45
イヤホンしてチャリ乗ってもし誰かを轢いて死亡させたり後遺症残る程の大怪我させた時にお前は責任とれるの?
とれないならイヤホンするな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:59:15.136 ID:uW4mGkf7d.net
>>40
だよね。イヤホンしてて警察にって未だかつて聞いたことない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:59:38.144 ID:fG70Rtmt0.net
>>50
前に警官に片耳ならいいって言われたけど今もそうなの?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:59:51.292 ID:/aavgun+d.net
>>46
散漫になる人もいるんかなぁ?
じゃあカーステもやめたほうがいいってことになるな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:59:50.679 ID:PQvVQTQG0.net
>>18
警察にイヤホン外してくださいって言われたけど片耳ですって言ってつけてない方の耳見せたらそれならいいですごめんなさいって言われたから大丈夫やで

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 19:59:59.381 ID:k60OrYOa0.net
>>44
お前は耳使うとき目を瞑るのか
視覚はほぼ前しか分からないんだから耳で気付いて目で確認するシーンなんていくらでもあるだろ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:00:12.385 ID:OIklvoqg0.net
>>45
イヤホンしてて自動車に轢かれてるやつはいたな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:00:38.262 ID:ivGV66WQ0.net
6月から罰金じゃないの?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:00:49.128 ID:aWohSUnN0.net
>>61
東京都はイヤホンの使用そのものがアウト

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:00:51.087 ID:uW4mGkf7d.net
>>41
最近チャリ乗ってる人ってほとんどイヤホンしてないか?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:00:55.181 ID:vbKp46HOa.net
でもイヤホンしながら走ったら
怖いよね

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:01:06.800 ID:uW4mGkf7d.net
>>42
謎すぎwww

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:01:11.974 ID:1tZ36Oys0.net
6月からチャリの法改正されるんじゃなかったっけ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:01:12.224 ID:qcV2729l0.net
>>21
両耳または大音量の片耳イヤホン以外許されるわ
俺の地域はね
念のために左側を片耳イヤホンしてるけど

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:01:51.685 ID:uW4mGkf7d.net
>>59
保険入ってるからお金払えるかも

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:02:01.802 ID:a4D+7qzb0.net
自転車イヤホンはだめで車でドゥンドゥンするのはOKなのはなんで?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:02:12.596 ID:uW4mGkf7d.net
>>47
今日それやりそうになったwww

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:02:28.254 ID:uW4mGkf7d.net
>>49
それは流石に危ないな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:02:36.212 ID:fD9EWS0e0.net
イヤホン付けなかったらそれはそれで人の声がうざすぎてイラ立って余計事故おこしそうだし!

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:02:36.805 ID:7ZfEOC/l0.net
原付乗りながらイヤホンしてますがなにか?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:02:50.499 ID:vbKp46HOa.net
>>74
あれほんとうざい
あれも取り締まったらいい

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:02:58.172 ID:lE3Rw5DJr.net
>>73
お前ふざけるなよ
命の重み知ってるか?
金で払えば遺族の怒りや悲しみが消えると思ってるのか?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:02:59.741 ID:uW4mGkf7d.net
>>52
そうだと思うけど
俺が乗ってたのはママチャリ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:03:05.760 ID:OIklvoqg0.net
>>68
ガチで捕まれって思うわ
最近は片耳ヘッドセットで電話してる奴もいるし
こっちが危ないんだよ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:03:13.099 ID:6wlvHw6ya.net
お前みたいな池沼が車を運転してるんだぞ
あぶねーだろやめとけ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:03:14.999 ID:fD9EWS0e0.net
6月からチャリ漕ぎながらの傘禁止ってふざけすぎ
濡れろってか!

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:03:17.586 ID:k60OrYOa0.net
>>73
事故っても保険で金払えるからOKってマジで言ってんのか

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:03:33.399 ID:3WyJCSlm0.net
東京だと条例で禁止だな
傘差し携帯も

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:03:41.476 ID:uW4mGkf7d.net
>>53
ケー帯見てるのとイヤホンしてるのは全然違うよ!

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:03:43.700 ID:/aavgun+d.net
>>64
音で察知って考え方は危ないよ
死角があったら徐行して様子伺わないとダメだよ
たとえ何も聞こえなくても

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:06.065 ID:+1wNCuJp0.net
>>42
はいバカ〜

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:06.273 ID:bR6oW68x0.net
>>78
いいんだぞ
わざわざこないだ白バイのおまわりに聞いた

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:19.143 ID:+1wNCuJp0.net
>>42
はいバカ〜

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:21.338 ID:vbKp46HOa.net
>>64
おばあちゃん音もしないで曲がってくるときあるぞ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:25.109 ID:k60OrYOa0.net
>>84
もともと罰金対象だぞ
自転車はレインコート着るもんだ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:28.076 ID:iQsr1+OY0.net
>>88
音でもな
音だけではない

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:38.401 ID:m7q45NL90.net
>>62
散漫になる人ばかり
カーステは耳塞いでいないから同列に語るのはおかしい
イヤホンつけてチャリ乗る人ってお前みたいに危険と認識していないから危ないんだよな
周りに迷惑かけてても気が付かない

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:48.956 ID:uW4mGkf7d.net
>>80
え、前が見えてるの人ひくの?
イヤホンつけてチャリ乗って人ひくかもとか言ってるなら乗り物のれなくない?車とか

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:04:51.959 ID:3WyJCSlm0.net
>>84
バカ発見

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:05:02.734 ID:m7q45NL90.net
>>68
だからほとんどのチャリが邪魔

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:05:14.987 ID:+ufMNeRzp.net
まず自転車が怖い

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:05:19.877 ID:vbKp46HOa.net
>>84
雨降ってるときにチャリやめた方がいいぞ
俺はそれでチャリと正面衝突した

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:05:25.243 ID:uW4mGkf7d.net
>>85
マジなわけ無いだろ
なんか極端に言ってくるから適当に返してるだけだよ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:05:40.414 ID:fD9EWS0e0.net
>>93
まあ知ってはいたけど
レインコート代200円もかかったわー

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:06:02.499 ID:uW4mGkf7d.net
>>65
それってイヤホンしてることが原因になってるのかな??

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:06:11.441 ID:m7q45NL90.net
>>74
一応車のステレオは踏切音や警察の指示などが聞こえる音量でなければならないと決まっている

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:06:38.930 ID:JgTjA1qvd.net
やめたほうがいい

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:06:51.502 ID:k60OrYOa0.net
>>88
そんな当たり前のこと言われてもリアクションに困るんだが
耳で聞こえてないから絶対安全だぜー!って突っ込むやついねーだろ
何で耳しか使わない前提なんだよ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:06:56.517 ID:uW4mGkf7d.net
>>82
そんなにか
そんくらい許してくれよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:07:05.581 ID:lE3Rw5DJr.net
>>96
必ず轢くことはないと言い切れるんだな?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:07:10.715 ID:uW4mGkf7d.net
>>69
確かにそれは思う

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:07:40.927 ID:cA/x16CAp.net
道路交通法的には音楽はどうこう書いてない

電話についてで片耳型のイヤホンでの電話はいいけど、両耳でのイヤホンの電話はNG
それをはたから見てて見分ける術がないから警察に止められたりすることがあるかもね

+αで音楽もダメが条例でつく地域もあるから注意な

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:07:44.185 ID:k4N8EQ+Q0.net
>>87
まー極端な例ね
結局、車は自転車の後ろからくるから
イヤホンしてる人は車の気配に気づかずに急に飛び出す人が多い
イヤホンはカナル型はホントに危ない
あれ耳栓だからね

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:07:48.280 ID:R8QvxAao0.net
事故のリスク高めてまで聞きたい音楽って何よ
人を殺すかもしれない自分が死ぬかもしれない乗り物に乗ってるって意識がないんだろうな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:07:57.203 ID:vbKp46HOa.net
一回怖い目にあえばやらなくなるべ
轢かれてみ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:08:12.249 ID:I05dyRoC0.net
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  イヤホン
  .\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \     `ー'´     ./


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  外せよくるくるパー
  .\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:08:14.539 ID:zMEkATUj0.net
学生時代MD使ってた頃
チャリカゴに入れてたせいで軽い段差を乗り越える時にウォークマン飛んでった
しかも丁度車道に落ちて車に轢かれて壊れた

交通量少ないのに……その頃くらいから気付き始めたわ
神がかり的なタイミングの悪さに

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:08:24.728 ID:OIklvoqg0.net
>>103
車の走行音が聴こえてるのに十字路で止まらなくて自ら轢かれに行った感じ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:08:33.222 ID:q8RmcUJ80.net
パトカーの前でイヤホンしながら自転車通ったけど何もいわれなかったからつけてる

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:08:35.631 ID:uW4mGkf7d.net
>>108
言いきれないけど、イヤホンしてない人が人を引く可能性とそんなに変わらないと思う。俺はね。ほかのイヤホンしてる人がどんな乗り方してるかは知らんけど

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:08:42.424 ID:lIZWW1mU0.net
緊急時に気付くのは目じゃなくて耳だったりする

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:08:44.863 ID:k60OrYOa0.net
>>96
車で事故るやつは大抵お前と同じことを言ってて同じような考え方を持ってるよ

総レス数 314
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200