2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車に詳しい奴ちょっと来い

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:13:39.560 ID:rk5JpJ7qp.net
ミニカのリアが異常に内減りしてるんだけど何故だかわかる?
3月の車検の時はまだバリ山だった
パンクしたまま気づかず15キロくらい走ったのが原因でしょうか

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:15:01.130 ID:pIHsgblta.net
パンクしたまま気づかず15キロくらい走ったのが原因

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:15:49.526 ID:C6P4/Yzzd.net
3月から空気圧見てませんとかそんな落ちないよな?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:16:40.459 ID:rk5JpJ7qp.net
>>3
ない、パンクした時は300キロくらいってことでちゃんと規定より0.2多めで入れてるし

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:23:30.224 ID:rk5JpJ7qp.net
あげ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:24:16.923 ID:yzLHha0dd.net
ミニカって三菱の?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:26:13.291 ID:DUfknwQzp.net
>>2
これ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:26:59.965 ID:rk5JpJ7qp.net
>>6
そうだよ
h3系

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:28:12.873 ID:M6qzve9q0.net
キャンバー狂ってるんじゃね?
素人には治せない気がする

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:29:04.144 ID:MLq5+Zyz0.net
キャンバーじゃねーの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:29:11.859 ID:mREssYr50.net
ライラ?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:29:30.271 ID:PsFdbunZM.net
こんなとこで聞くよりディーラー持ってけよ
どうせ三菱ヒマなんだからすぐ見てくれるだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:29:39.240 ID:abrDSCXa0.net
ディーラー池

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:30:41.064 ID:dMRaU6ZU0.net
タイヤうp

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:31:25.062 ID:3FROlxzYd.net
そりゃ整備士がリヤのホーシングにジャッキ掛けて曲げたんだろ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:35:38.994 ID:rk5JpJ7qp.net
>>15
やっぱりそうかね
そうじゃないと願いたいが

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:36:05.238 ID:N3yb4/T4d.net
>>15
お前はホーシング言いたいだけだろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:36:10.449 ID:rk5JpJ7qp.net
>>14
タイヤうpまってろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:37:39.184 ID:rk5JpJ7qp.net
ホーシング曲がってたらまっすぐ走らなくね?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:43:15.378 ID:mREssYr50.net
グッピー?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:43:45.158 ID:M6qzve9q0.net
>>19
タイヤの方が負けてるから片減りしてるんじゃ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:45:12.384 ID:Faypyma80.net
アライメントが狂ってるかベアリングが逝ってるかじゃね
減り方にもよるけど

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:46:02.018 ID:rk5JpJ7qp.net
>>20
トッポ

内べりだとしたら理屈的にはネガティヴキャンバーになってるわけだろ?
どう見てもポジキャンなんだよな。。

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:47:53.028 ID:Faypyma80.net
プラスキャンバでもトーアウトなら内べりするんでない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:52:20.894 ID:rk5JpJ7qp.net
写真とったわ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:54:03.096 ID:rk5JpJ7qp.net
http://i.imgur.com/PYlAQ0a.jpg
こんな感じ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:55:20.398 ID:QQG95vptF.net
パンクで走ってたならスチールイッるから論外だろ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:56:35.670 ID:rk5JpJ7qp.net
>>27
スローパンクだったから気づかなかったのよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:57:20.978 ID:dMRaU6ZU0.net
パンクしてんのに走ったからだろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:58:15.768 ID:rk5JpJ7qp.net
http://i.imgur.com/pLR3iWi.jpg
http://i.imgur.com/ZptegtX.jpg
こんな感じ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:59:41.975 ID:rk5JpJ7qp.net
>>12
ディーラー行くの怖いお…

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:04:30.999 ID:rk5JpJ7qp.net
よくわからん

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:04:41.636 ID:wMxAif090.net
トー角狂ってんじゃないの?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:08:44.150 ID:pIHsgblta.net
サスへたってんじゃね?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:09:21.247 ID:rk5JpJ7qp.net
>>34
ショックはへたってるぜ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:14:41.460 ID:wMxAif090.net
トーインが強い場合またはキャンバーがポジティブの場合タイヤの外側が磨耗する傾向がある。キャンバーがネガティブまたは
トーアウトのときにはタイヤの内側が磨耗する傾向がある。


だってよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:17:26.918 ID:qT7dHLxCp.net
ゴミは捨てて買い替えな

38 :転載厳禁:2015/05/23(土) 21:18:01.108 ID:JEK8/VQm0.net
アライメント調整やれ
工賃は平均20000円だ
安いところで15000円くらい
だがしかしタイヤがすり減った状態でのアライメント調整はもったいなすぎる
当然新品のタイヤも買うことになるので更に金が必要になる

総レス数 60
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200