2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋駅で迷ってワロタwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:21:44.627 ID:63jMgcmZ0.net
地方でずっと生きていきます

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:22:15.426 ID:BLa4ZeU70.net
名古屋迷うよな金と銀で
わかる

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:22:22.316 ID:P10xA2AN0222222.net
どこで迷うんだよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:22:48.949 ID:VEVHJKMi0.net
駅で迷うやつって何で案内表示もみれないの?
池沼なの?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:23:03.296 ID:63jMgcmZ0.net
>>3
トイレ探すのに20分ぐらいかかった

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:23:05.206 ID:Mvok24ri0.net
>>1が新宿駅に来たら永遠に抜け出せないな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:23:21.974 ID:1ISIyxZha.net
迷う要素なくないか?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:23:26.381 ID:63jMgcmZ0.net
コインロッカーも以外となかった

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:23:56.651 ID:xefBf6tR0.net
ちょっとしたダンジョンだよ
キモイ人型のモンスターとかいるし

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:24:07.755 ID:63jMgcmZ0.net
>>6
駅で迷うやつなんかいるのかよww

と思ってましたすみません

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:24:18.910 ID:y+5Vm7Bmr.net
live行ったのか?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:24:45.191 ID:4ZOdxgBid.net
桜通線も含むと難易度上がるぞ
あの何もないだだっ広い空間出るとちょっと絶望する

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:25:00.078 ID:63jMgcmZ0.net
>>11
いや就活だ
愛媛から夜行で12時間

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:25:26.818 ID:IS620oBS0.net
名古屋に住んでるのに迷うわ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:25:29.177 ID:iE5lCInK0.net
名古屋の地下は東京よりもムズイと思う

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:25:59.432 ID:HfRYHhBQ0.net
そもそもトイレ無い

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:26:00.019 ID:1A8LO2gM0.net
名古屋駅ですら慣れた今でも時々迷うのにココ以上とか新宿駅はどんな魔境なんだよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:26:10.614 ID:ORZ1Lbm40.net
愛媛から夜行電車なんかあるのか

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:26:44.758 ID:63jMgcmZ0.net
>>15
MB1ってなんだよww

って思ったわ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:26:53.751 ID:iE5lCInK0.net
愛媛に電車があるとは…

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:27:09.856 ID:63jMgcmZ0.net
>>18
すまん夜行バスだ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:27:53.707 ID:63jMgcmZ0.net
>>14
だよね
複雑すぎ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:27:57.249 ID:v5USyTB40.net
ぶっちゃけ名古屋って特に見所ないだろ?四国とかのがまだ見どころあるレベルだと思うぞ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:28:12.511 ID:cGQkMpiZ0.net
正直、東京に住んでたけど名古屋駅は迷宮
名鉄からJRへ行くのさえ素人じゃ難しい
東京はなんだかんだ案内しっかりしてるから

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:28:18.041 ID:63jMgcmZ0.net
>>20
あるわ!
自動改札じゃないけど

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:28:45.482 ID:63jMgcmZ0.net
>>23
お土産がパッとしなかったかな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:29:05.940 ID:eP/IwPjA0.net
名古屋に10年住んでるけど
未だにビックカメラ側とその反対側がどっちかわからん
何口かもわからん
最近は車で行ってるけどな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:29:23.094 ID:wV8cC5ud0.net
名古屋駅で迷うとか一種の才能だろ・・・

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:29:32.540 ID:63jMgcmZ0.net
>>24
東京は修学旅行で行ったけど友達についっていっただけだわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:29:36.721 ID:iE5lCInK0.net
自動改札じゃないシステムが分からないが人に手渡しってことか?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:29:43.075 ID:eUvlgniid.net
名古屋を都会だと思ってるだろ
駅から徒歩5分でお前が見知ったようなマックスバリュがあるぞ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:29:48.912 ID:5WoN2Vh2p.net
名鉄のホームは初見殺しすぎる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:30:29.574 ID:iE5lCInK0.net
>>27
それはただの池沼
なおビッグカメラ移転の模様

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:30:31.211 ID:63jMgcmZ0.net
>>30
切符の場合はそうだね
よく利用する人はカードを改札でタッチしてる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:30:39.685 ID:IS620oBS0.net
名古屋土産は坂角のゆかりさえあれば良いよ
場合によっては手羽先もありって程度

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:31:11.256 ID:bblbjgnf0.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ新宿駅でも同じを言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:31:11.621 ID:63jMgcmZ0.net
>>35
ほうほう
今度行ったら買うわ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:31:40.082 ID:4ZOdxgBid.net
名鉄は出入口すら分からなくなる
初見だと「何だここデパートじゃん」とスルーしかねない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:31:53.308 ID:63jMgcmZ0.net
>>31
名古屋駅周辺しか歩いてないけどそうなのか

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:33:41.402 ID:iE5lCInK0.net
>>31
B地区だし仕方ない



名鉄名古屋駅は山手線より本数多く日本一過密した駅って言われてるからな 東山線の通勤ラッシュが耐えられるのかが問題

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:33:49.883 ID:bblbjgnf0.net
名古屋駅とか可愛いレベルだよ
俺が初めて新宿行った時、地下で迷ったと思ったら、出口が全部草がれてて、脱出に1時間くらいかかったわ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:34:20.292 ID:63jMgcmZ0.net
>>38
今回は電車乗らなかったから良かったわ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:35:02.155 ID:S/Mb5MLrK.net
名古屋とか迷う要素ねえよ
新宿も下手に地下を使おうとしなければ全然安全
そんな俺は秋葉原が苦手

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:35:25.650 ID:63jMgcmZ0.net
>>41
都会はやっぱり無理だ……

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:35:38.941 ID:jNLXqtq50.net
松山市は路面電車が走ってて趣があったなぁ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:35:48.786 ID:21a20b41d.net
名古屋にいても一度も乗らないあおなみ線
乗り換え面倒桜通線

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:36:34.300 ID:63jMgcmZ0.net
>>45
坊っちゃん列車が走ってるけど有名かな?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:37:11.381 ID:8VVRZiZed.net
俺もいま名古屋駅いる
ライブ帰り

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:37:15.332 ID:63jMgcmZ0.net
あと初めて新幹線見たけど長すぎワロタww

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:37:53.127 ID:4ZOdxgBid.net
桜通線はちょっとしたダンジョン感を得られる
深いわ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:38:18.326 ID:63jMgcmZ0.net
>>48
土曜だから人多そうだな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:38:19.339 ID:wYyA4G4I0.net
愛媛でいいじゃん
松山は最低限のものはあるし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:38:38.442 ID:jNLXqtq50.net
>>47
名前はわかんないけど路面電車は少ないからまあまあ有名かと

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:38:46.089 ID:21a20b41d.net
名古屋に何年もいても名鉄名古屋駅のホームホント面倒だと思う早く拡張しろ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:38:52.646 ID:hBk1BuCfd.net
梅地下の方が手ごわい

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:39:13.343 ID:63jMgcmZ0.net
>>52
高知から愛媛に移住したけどコンパクトで便利だよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:39:20.151 ID:t3FehdoJ0.net
新宿駅と梅田駅が強すぎる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:40:08.095 ID:29sGisDND.net
マックスバリュの分際で駐車場が有料とか斬新すぎワロタ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:40:10.144 ID:hBk1BuCfd.net
長崎駅のわかりやすさは以上

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:40:15.586 ID:63jMgcmZ0.net
>>55
今度行くか挑戦する

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:40:38.535 ID:ORZ1Lbm40.net
で 、どうするの? 名古屋の会社に勤めるの?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:41:24.086 ID:NVh6wfTe0.net
名古屋駅て大阪で例えてくれ。難波駅よりでかい?
梅田くらい?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:41:29.503 ID:FqPHCs9E0.net
名古屋駅なんかまだまだだぞと思ったけど
よそから来た人は迷うか
俺も大阪とか行くと迷いそうになるし

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:41:31.815 ID:8VVRZiZed.net
>>51
俺も軽く迷子になったわ
これからバス乗って千葉帰る

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:41:44.929 ID:63jMgcmZ0.net
>>61
本社が三重だから三重になるかな

総レス数 152
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200