2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼノギアスのカラミティが倒せないんだけど助けて

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:42:20.444 ID:PIAdVcBiM.net
□△○どれの通常攻撃やっても0〜3くらいしか食らわないしギアの必殺技?のやり方も分からない
アタックレベルってどうやって上げるの?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:08:34.988 ID:93o37FH4K.net
冷静になってよく考えてみたら女の子のほうのエレメンツって滅茶苦茶可愛かったな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:08:35.498 ID:xivMDcgW0.net
ゼノギアスは未完成品

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:08:39.643 ID:Ssw7FmUZ0.net
>>48
その技の習得状況
100で覚えるけどレベル制限もある
行動できる回数も関係するから無理に覚えようとしなくていいけど攻略に行き詰まったらレベル上げて技覚えれば大体行ける

ギアは基本常に最大強化お勧めする
ギアで使える技はキャラの技の習得状況に依存するからキャラ技覚えればギア戦も楽になるよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:08:59.808 ID:r9wN20XEa.net
ユグドラシルで新しいパーツ買えるの知らないまま超ギリギリでバベルタワーの閣下倒しちゃったせいで
次のゼプツェンが無理ゲーになって一からやり直した思い出が

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:09:33.166 ID:zE63pWe80.net
ワイルドスマイル

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:09:34.517 ID:j4kVoV5f0.net
あいつってそんな強かったっけ?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:09:39.961 ID:EPxN/3Eq0.net
>>58
セラフィータはもらっていきますね

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:10:20.419 ID:BYSDOiqw0.net
アンフィスバエナ→オピオモルプスの連戦が一番面倒くさかった
トロネいただきます

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:10:29.620 ID:PIAdVcBiM.net
>>60
なるほど金ケチってたわ
サンキュー

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:10:50.441 ID:qyoo8a3O0.net


68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:11:38.564 ID:irKpsMpZ0.net
>>64
ケルビナはいただいた

ゼノギアスは1周して設定集読んでからの2周目が楽しすぎてヤバい

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:12:00.326 ID:Ssw7FmUZ0.net
>>65
これだよな

入減第三波動(HPを1にする)

凶滅第四波動

これ初見は無理だろうw

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:12:10.178 ID:93o37FH4K.net
>>64
セラフィータ可愛いよな、俺はトロネが好きだったわ

あとケルビナも可愛かったな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:12:30.999 ID:r9wN20XEa.net
  _, ,_  しょおー 
( ◎д◎) 
  ⊂彡☆))Д´)>>67 

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:12:58.109 ID:PIAdVcBiM.net
よっしゃあああああ必殺技1個覚えたああああ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:13:05.919 ID:7lCZ52on0.net
フェイはクソみたいに技覚えるの遅いからな…

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:13:22.709 ID:4J0xvx640.net
>>72
うおおおおおおおめでとおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:13:39.827 ID:j4kVoV5f0.net
>>69
苦戦したのはこれだったな
ここまでゼノギアスつええって感じだし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:14:17.803 ID:r9wN20XEa.net
その時点じゃヴェルトール2でゼノギアスいないだろう

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:14:34.099 ID:EPxN/3Eq0.net
>>73
ダジルで先生がいるうちに全部100%にするけどな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:14:42.310 ID:PIAdVcBiM.net
エンジン変えたらギア滅茶苦茶強くなってワロタ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:15:01.756 ID:irKpsMpZ0.net
一番可愛いのはマリアだけどな

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:15:12.560 ID:FCZYxTkM0.net
シタン+剣=さいつよ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:15:16.906 ID:Ssw7FmUZ0.net
>>78
良かったなw

楽しそうでなによりだ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:15:45.694 ID:xivMDcgW0.net
DISC1までは普通にRPGしてたんだよな

DISC2ェ…
しかもDISC2になってからギア戦ばっかで詰まらん

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:16:54.054 ID:Ssw7FmUZ0.net
ギアの強化はケチるなと教えたが使わないキャラのギア強化してたら金尽きるからそこまでしなくていいからな

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:17:39.358 ID:7lCZ52on0.net
初回は必殺技がどうやったら覚えるのか分からなくて雷迅と千烈しか覚えずにラスボスまで行ったけど地獄だったよ
ゼノギアスなのにハイパーモードに入れない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:18:33.569 ID:PIAdVcBiM.net
>>81
やっと要領分かってきたwwww
投げずにお前らに聞いてよかったわ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:18:58.322 ID:PIAdVcBiM.net
>>74
ありがとうおおおおお2個目も覚えたぜええええええ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:20:05.737 ID:Ly5yiBQMa.net
火力700燃料8000のエンジンと火力1000燃料1000のエンジン
装甲800エーテル装甲300と装甲1000
最後どちらにするか迷うパーツ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:20:51.621 ID:JcNTOZdS0.net
指弾だか使うんじゃなかった?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:21:52.358 ID:7lCZ52on0.net
連殺とかもゲーム内で説明しないから反撃してくる奴とかで苦労する

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:22:33.143 ID:BYSDOiqw0.net
システム覚えたらしばらくは苦戦とは無縁になるだろうな
カラミティ終わったら先生加わるし
キャラ戦の先生だけがバランスブレイカーなんだよな強過ぎる

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:22:45.898 ID:lrXbR6xNd.net
普通に話してワロタ
本スレの方はリコの話かしてなくてこっちのが新鮮だわ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:22:50.447 ID:CKuk6g4J0.net
>>83
クアドラフットさん狩りまくれば序盤は金に困らないだろ。エーテルダブルも余裕や

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:23:27.554 ID:PIAdVcBiM.net
よっしゃ必殺技3個覚えたから挑んでくる

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:23:38.632 ID:kQ98rMa8K.net ?S★(777777)

先生もそうですけれどエーテル装備満載のビリーきゅんが破格の強さでしたわ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:23:45.290 ID:aMXTiIzl0.net
ワイルドスマイルの万能さ
これのためだけにバルト入れてた

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:23:49.829 ID:s2686gUHd.net
シューティアは強化する必要ないけどな

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:24:44.781 ID:irKpsMpZ0.net
カラミティって固くなる繰り返してオーバーヒートしたら雑魚になるやつだよね?
固くなるついでに火力上がるけど

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:25:01.341 ID:EPxN/3Eq0.net
でもシューティアが一番かっこいい

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:25:07.897 ID:xivMDcgW0.net
多分>>1はアヴェに潜入してマルー救出する時のラムサス戦で詰むと思う
あそこは連殺必須

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:25:11.796 ID:7lCZ52on0.net
>>1にモロネタばれになってる
すまない…

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:25:12.483 ID:zMEkATUj0.net
キャラとしてのリコは大好きだどな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:25:15.988 ID:Ssw7FmUZ0.net
>>97
それはへの6号

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:25:30.178 ID:CKuk6g4J0.net
>>96
そもそもなぜリコは付いてきたんだよ。下水道のキングやっててくれ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:27:52.390 ID:aMXTiIzl0.net
ぶっちゃけゼノギアスで唯一泣いたシーンがリコの子供時代だった

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:28:19.532 ID:CKuk6g4J0.net
>>99
いやそこは連殺使わなくてもいける
遺跡の生身イド戦は使わないと無理だけど

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:28:24.236 ID:a5n7c3Rha.net
プレステのゲームでゲーム音楽は一番ゼノギアスが好きだわ
異論は認める

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:28:56.285 ID:BYSDOiqw0.net
そして一番興奮したシーンはエリィがドライブ打つところ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:29:13.856 ID:zMEkATUj0.net
ジェシー先輩の特攻はなんだったのか

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:29:23.227 ID:irKpsMpZ0.net
>>102
思い出したサンクス
カラミティは普通に倒せるやつか

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:29:51.808 ID:juERET5J0.net
バルトはワイルドスマイルしてたな
フェイはなにやってたかな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:30:16.046 ID:BKu56baH0.net
久々にやりたくなってきたけど
ジャンケンバッヂだか取るのがめんどい

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:30:41.841 ID:Ssw7FmUZ0.net
俺が初見の時に一番苦労したのはドーラだったなー

カウンターに気がつかずに脳筋アタック繰り返してカウンターでやられて勝てない理由がわからなかったw

小学生には難しかったわ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:30:44.820 ID:juERET5J0.net
一番びっくりしたのは「私がお前たちの命を奪う、黒い翼になってやる!」かな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:31:13.888 ID:CKuk6g4J0.net
>>111
あれほどセーブデータは残しておけと言ったじゃないか

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:31:19.136 ID:Ssw7FmUZ0.net
>>113
やめたれ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:31:45.642 ID:xivMDcgW0.net
>>105
嘘だろ?全く逆だわ
だってマルー救出した後のラムサス戦ってミァンが回復しまくってダメージ追いつかないじゃん
遺跡の井戸戦は連殺無しでも余裕で倒せる

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:32:57.878 ID:xivMDcgW0.net
ゼノギアスのボス戦って攻略パターン決まってるよな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:33:08.369 ID:juERET5J0.net
ラムサス戦でつらいとこあったわ
そのあとミァン?と連戦があったけどそっちもつらかったような

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:34:46.619 ID:Ssw7FmUZ0.net
さて
>>1は勝てたのかな

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:34:59.512 ID:So5GafDD0.net
セラフィータはもらうね
ドミニアはやるよ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:35:57.104 ID:GVWWAtvna.net
先生確かに強いけどステータスの伸び方やら技属性やらで
最終的にはフェイやエメラダの方が優位になってくる

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:36:16.943 ID:zMEkATUj0.net
ハマーのとか気付かなかったなぁ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:36:25.265 ID:BYSDOiqw0.net
序盤のギア戦はヘヒト戦までフレームHPがないから慣れないと苦戦するかもね
特にゲブラー→ヴィエルジェ→ドーラあたり
修理ロボいたような気もするけど

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:37:08.444 ID:PIAdVcBiM.net
倒したったああああああああさまああああああああwwwwwwwwwwww

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:37:26.892 ID:xivMDcgW0.net
DISC2はギア戦主体なのがダメだね
フェイの最終乗機もダサいし

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:37:34.293 ID:irKpsMpZ0.net
エメラダ何で大きなってしもたん…

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:37:40.930 ID:Ssw7FmUZ0.net
>>123
ゲブラーヴィエルジェ後に修理ロボいるけどミニゲームした後ドーラってのもキツかったw

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:37:43.594 ID:PIAdVcBiM.net
あいつ全然攻撃当たらないでやんのwwwwww

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:37:47.465 ID:WmnizVCE0.net
カラミティ戦の機神黒掌ほんと好き

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:37:58.845 ID:Dc5ezQJHa.net
殺戮の黒衣とか事前情報無しで取った奴が何人いるやら

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:38:05.203 ID:4J0xvx640.net
ワイルドスマイル様のおかげだな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:38:21.020 ID:PIAdVcBiM.net
>>119
お陰で余裕だったわwwwwwwマジでサンキューなwwwwww

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:38:46.151 ID:Ssw7FmUZ0.net
>>124
おめ

噛めば噛むほど味の出るゲームだからゆっくり楽しんでやってくれ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:38:47.549 ID:CKuk6g4J0.net
>>116
塵のカウンターで凹られて死ぬ事はあるだろうけど連殺はいらないよ
水鏡の構えの時はワイルドスマイルしとけばHP回復されることはない

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:39:02.504 ID:PIAdVcBiM.net
>>131
ほんと最高だわ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:39:21.695 ID:WYyXeIxe0.net
ゼノクロやれ粕

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:39:25.733 ID:PIAdVcBiM.net
>>133
今回のお陰でちょっと要領分かってきたわ
じっくり楽しむわ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:40:06.106 ID:PIAdVcBiM.net
お前らありがとうな
あとはこのスレは焼くなり煮るなり雑談なりに使ってくれ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:40:32.697 ID:lrXbR6xNd.net
おめ
とりあえず、次のアドバイスはデコ助とは話し合え
鍵探すのがめんどいけど頑張れ
くらいかな。

もう少し頑張ればみんなの大好きな緑のやつと会えるぜ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:40:51.195 ID:PIAdVcBiM.net
ちょっと待って復活したんだけどwwwwww

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:40:57.811 ID:So5GafDD0.net
シャーカーンでかなり苦戦した

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:41:24.563 ID:PIAdVcBiM.net
大丈夫だった燃料切れかけてたからマジで焦ったわ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:41:59.056 ID:edOMneDf0.net
懐かしいな…

DISC1枚だっけ?

DISC2なんてなかったよな?

早く出ないかな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:42:16.414 ID:Ssw7FmUZ0.net
>>140
かっこいい技が観れただろ?
かなりやりこまないと観れない技だよ

お前がゼノギアス好きになったら3周目ぐらいで見る気になるかもねw

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:42:50.461 ID:3AiVflpda.net
シャーカーンは先生外してゼプツェンに変えたらパーツ性能の暴力で一気に楽になった覚えが

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:42:56.494 ID:PIAdVcBiM.net
>>144
そうなんだぶっちゃけ焦って書き込んでたからちゃんと見てなかったわw

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:43:03.196 ID:nwMCTJrC0.net
カラミティ相手に1時間もやってたんかい

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:43:30.175 ID:edOMneDf0.net
>>123
確かヴェエルジェ戦の前の修理ロボットって倒す事が出来なかったっけ?

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:43:43.405 ID:BYSDOiqw0.net
たぶんだけど>>1は次のギア戦もしくは武闘大会で苦戦する気がする

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:43:49.495 ID:zMEkATUj0.net
>>146
ゲームに集中しなさい

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:44:18.230 ID:4J0xvx640.net
ストーリー的にも結構重要なシーンなのに

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:44:21.606 ID:PIAdVcBiM.net
>>150
はい
じゃあな

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:45:25.436 ID:/FQIZKn90.net
キスレブ脱出の時のギア連戦で詰みかけた覚えがあるわ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:46:00.106 ID:VUVNrgSwa.net
武闘大会は準決勝の相手を一切殴らないとちょっとだけ良い事がある

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:46:18.039 ID:edOMneDf0.net
大人になるイベントは昔知らなかった…

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:46:29.895 ID:nwMCTJrC0.net
ながらでやるゲームじゃない、もっと集中しろ
二度とVIPなんかと一緒にやるな

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:46:30.631 ID:BYSDOiqw0.net
マジで初見の頃はバル爺さんのとこの1万年前を境に人骨が出ないってのが伏線になってるとは予想もしなかった

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:48:56.638 ID:lrXbR6xNd.net
俺が初回で一番苦戦したのは教会に行くときだわ
ネットで動き止められてボコられた
それ以来半年やらんかって久しぶりにやったらすんなりいけた

総レス数 186
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200