2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

割れ厨の友人から聞いた話が凄まじすぎてワロタww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:43:07.734 ID:Dsj9fnXe0.net
漫画・小説:割りすぎてどれをどこまで読んだか覚えていない
エロゲー:インスコだけしてキャラに惹かれなきゃ即アンインスコ
アニメ:PCで画質に拘って見るので作画にはうるさい
音楽:CDは買ったことがない(スマホに10GBくらい入ってた)
上の店舗特典など:今は店舗や初回の特典も割れでデータ付いてくる

俺が食費切り詰めて小説買いまくってる向こうで割れ厨はセレブのような生活しててクッソワロタ
ワロタ・・・

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:18:45.654 ID:ygeMYzqVd.net
>>38
>>39
>>40
買ったCDの音源をSkypeで送るって話
これは私的利用の範囲外だからアウトだよ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:20:07.868 ID:0thEKKyU0.net
ネットを介さないCDの貸し借りってセーフなの?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:20:50.659 ID:/YRGsWji0.net
>>34
またラブライバーか…

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:28:18.523 ID:LPX7OumR0.net
てかテレビで違法動画進めてるし問題ないよ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:29:36.761 ID:Dsj9fnXe0.net
>>44
「不正視聴 それは 犯罪」ってCMよく見るんですけど

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:31:44.332 ID:MdqqZmSN0.net
CD貸すのって犯罪なの?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:36:08.282 ID:M8MPrldt0.net
借りてる間聴くにはおk
借りたやつをコピーしたらアウトじゃなかったっけ?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:36:19.028 ID:vthItUV+0.net
>>46
CD貸すのはセーフ
CD借りた奴がコピーするのもセーフ
CDコピーして渡すのはアウト

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:37:20.984 ID:YAPAvAtU0.net
割れは官公庁のお墨付き ちょい昔だが
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111401000304.html

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:38:22.269 ID:mOhoanXF0.net
俺の友人もつねに何かダウンロードしてないと落ち着かないって言ってたよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:38:22.279 ID:6eIMklTO0.net
お、新刊出てたのかって買って帰ったら家に3冊あったとかよくあるわ
表紙覚えてないのと集めてるのが多いと割りとな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:39:26.861 ID:/fLA5vuhd.net
割れって言葉使ってる奴の何割が語源知ってるんだろう
本当に叩き割るって意味合いだと思ってる奴多そう

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:39:45.833 ID:FHiPHcNU0.net
なんか素直に羨ましいわ
いや絶対にしないけどな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:40:16.207 ID:5f6wkWHip.net
本はほぼ全て図書館でことたりる
なくてもリクエストすれば必ず入ってくる(公序良俗に反するもの意外)
図書館まじ有能

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:40:22.101 ID:ESh9A5Cq0.net
>>52
最近知った奴ほどこういう事を言う

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:40:36.757 ID:WQsyMo470.net
特典がデータでどういう

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:41:20.232 ID:flsD3na20.net
>>55
ホントそれ 誰も聞いてないのに一々ネタの由来やら語源やらを知ってるアピールするクソガキ
んなもん知ってたところで何にもならんっての ネット依存症のゴミクズですと自称してるだけ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:42:15.264 ID:Dsj9fnXe0.net
>>49
1億4千万だって道民のお金だろうに何やってんだか

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:42:34.490 ID:jlhNtnc60.net
小説はページめくる感じ好きだからネットでは絶対見ない
まずタブレットで文章読むとかしぬわ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:43:40.369 ID:YAPAvAtU0.net
>>54
ほんとこれ
試しにリクエストして1週間で届いた時は逆に呆れたわ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:44:11.240 ID:Dsj9fnXe0.net
>>51
シリーズ物だと内容覚えてても表紙や巻数は覚えてないってよくある
俺はスマホでメモるようにしたけど管理がめんどい

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:44:37.914 ID:UlBqfgWT0.net
いろいろ言い訳はできるけど割れに関しては正直者が馬鹿をみてるとしかいいようがない
だから余計に悪いことなんだけどな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:45:25.335 ID:lMelHT+k0.net
そんなネットから拾ってきたって、心は満足しないぜ。働いて、頑張って稼いで買うからこそ作品を愛せるんだぜ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:45:50.376 ID:hliC3XHd0.net
電子書籍化が進まないのは利権ガァーとか必死に騒いでたけど
実際の所需要の問題なだけだったよな
売る側にはメリットあるが買う側はデメリットの方が多いだけっていう

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:46:13.827 ID:vkT9nIbY0.net
>>25
これドヤ顔で貼る奴いるけどさ
動画の視聴には違法性はないからな?
そこ勘違いすんなよ あくまでDLが違法なわけだから

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:47:36.413 ID:YAPAvAtU0.net
>>65

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:47:43.859 ID:UlBqfgWT0.net
>>63
その理屈だと無料のweb小説とか漫画は軒並み駄作ってことになっちゃうでしょ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:47:46.729 ID:hliC3XHd0.net
>>65
お前みたいなアホが違法視聴の言い訳してるせいで
日本はドンドン他国に取り残されて衰退していってるんだぞ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:50:13.768 ID:Dsj9fnXe0.net
>>54
高校生まで図書館に入り浸ってたけどリクエストはついぞしたことがなかったな……
金がーとか言ってるなら図書館行くべきか

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:50:39.616 ID:YAPAvAtU0.net
>>63
重課金者かな?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:50:59.423 ID:D0yfcHZY0.net
>>65
やってることは同じだけどな
法規制がされてないだけで
アニメ業界も散々違法視聴(違法じゃない)はやめて下さいって言ってるし
これを違法じゃないからって辞めない奴は割れ厨と何も変わらん

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:52:24.442 ID:EVBhmiKL0.net
違法アップロードが簡単にネットで見れてしまう今、文明の代償を止められるのは一つしかないよ「愛」

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:54:04.472 ID:vkT9nIbY0.net
>>71
その通りですわ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:54:29.295 ID:wacwAHSk0.net
テレビで放送しない地域があるから違法視聴が増えるんだぞ
田舎でもちゃんと放送しろよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:55:41.600 ID:Dsj9fnXe0.net
>>59
スマホのkindleと青空文庫で無料の名作小説色々読んだけど読みにくいったらなくって
すぐに古本屋に切り替えた

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:55:57.629 ID:D0yfcHZY0.net
>>74
公式ネット配信で我慢しろよ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:00:07.769 ID:H8eItzR90.net
>>62
はっきり言ってかなりグラついたわ……小説割ったら鶏胸肉が豚肉になるからね
>>72じゃないけど最後は理性か

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:01:36.125 ID:EhYmzY1Gp.net
技術者は作ったソフトタダで配るのにクリエイター(笑)は金取りたがるよな
金払わないと衰退するなんて真っ赤な嘘で金払って得するのは中抜きしてる業者だけなのに

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:01:46.714 ID:oU+Qd9R10.net
そこまで切り詰めてまで買う小説が気になってきた

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:02:08.229 ID:UIZeeGG70.net
>>75
アプリが駄目ってこと?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:03:56.212 ID:H8eItzR90.net
>>80
kindleは漫画はいいけど小説読むのにはまだ未完成っぽい
青空文庫アプリはkindleより劣る

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:06:46.172 ID:8Y98DnmP0.net
で通報はしたのか?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:08:00.699 ID:H8eItzR90.net
>>64
電子書籍はまだまだだよね
スマホじゃ見にくいけどタブレット持ってないって人から本の香り軽さがいいって人まで
最終的には電子化するんだろうけど彼らを取りこむにはまだ足りない

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:09:36.129 ID:H8eItzR90.net
>>82
友人だし心を鬼にするかは考えさせて

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:10:22.737 ID:qwyH5odD0.net
暇だし警察の仕事を増やしてやるか

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:14:17.496 ID:EhVeUDcG0.net
え?通報したら警察動くの?
まじなら速やかに通報するわ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:14:36.629 ID:H8eItzR90.net
動画の視聴自体には違法性がないのはわかったけど
作画語るならテレビで視た方がいいと思う

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:17:26.991 ID:QItNsAFw0.net
ばらまくぞこの野郎
許してくださいなんでもしますから

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:17:52.845 ID:PUqpVdT10.net
小説はラノベ以外はよっぽどのヒット作以外はアップされない

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:26:08.030 ID:H8eItzR90.net
>>89
ラノベはkindleになりやすくてだからデータ化しやすい とか?
小説まで割る気力はある意味すごいよ

総レス数 90
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200