2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

fate実況スレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:59:13.099 ID:47MQkJ5v0.net
http://i.imgur.com/1b7DAnA.jpg

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:42:45.052 ID:TJnh7KDl0.net
>>320
UBW主軸に一番関わってくるサブなのに
オリどころかカットとか悲しすぎるわ・・・

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:42:53.971 ID:bwHTjJ2m0.net
プロトセイバー「呼ばれた気がする


330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:42:57.148 ID:O7MLRBtna.net
ほい

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:43:00.901 ID:q4LeJFvV0.net
>>327
童貞

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:43:10.428 ID:5r4otzLsa.net
>>324
外道が!

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:43:22.863 ID:1QfCF2m5d.net
>>323
草(笑)

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:43:31.845 ID:TJnh7KDl0.net
>>324
セイバーの考えそうなことですね

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:43:38.078 ID:YPE7ivUq0.net
葛木の追加分はよかったわ
それより二度目は通用しないとか原作の台詞を入れて欲しかったけど

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:44:47.283 ID:kc3goKWS0.net
オリジナルシーンは大方満足なんだけど力入れてほしいシーンが斜め上な出来だなとは思った

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:44:54.100 ID:kK7kag570.net
>>328
お前が兄貴信者なのはわかったから落ち着け
流石に気持ち悪い

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:44:59.412 ID:pVHkZ3I30.net
今見てるけど作画いいなぁ

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:45:22.861 ID:K3xpK7Ze0.net
アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:45:27.267 ID:TJnh7KDl0.net
>>337
住み分けしないなんカスに気持ち悪いといわれても

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:47:01.952 ID:7n8fZXRv0.net
>>321
ありがとう

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:47:15.194 ID:ip9IudRWr.net
>>339
来週みりゃわかるよ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:47:14.083 ID:BvsLUe02K.net
青タイツの最後のシーンは昔のがよかった

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:47:30.772 ID:MARI9iMV0.net
たまらねぇぜ
http://i.imgur.com/hOaNNU9.jpg
http://i.imgur.com/ssieR9P.jpg

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:47:31.955 ID:K3xpK7Ze0.net
アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何アーチャーが失ったものって何

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:48:17.088 ID:Fdm4/XFyp.net
ワカメの気持ち悪さは劇場版の方が上だったな
ufoの作画で遠坂prprするところ見たかった

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:48:58.853 ID:kc3goKWS0.net
>>346
媚びてみろよ遠阪ぁ〜ペロォ良かったわ

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:49:29.213 ID:BVi6NAoX0.net
士郎スレ寄ってきたが反応あんまり悪くないぞ
いや奴らが無意識的にハードル下げまくってるのもあるだろうけど

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:50:10.966 ID:BFJPMGcB0.net
ランサーはテンポのせいかDEENの方がかっこよく思えたな
あと慎二ってあんなチクって感じだっけ?
腕が動かなくなるくらいにやられなかった?

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:50:11.540 ID:K3xpK7Ze0.net
>>342
えー言ってくれよ
俺的に「後悔しない」って事かと
違う??

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:50:57.960 ID:x9HZ0Mkf0.net
無限の牛肉ワロタ

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:50:59.355 ID:BFJPMGcB0.net
アーチャーが忘れたのはセイバールートの頬をつたうで士郎が言ってたようなことじゃない?

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:51:33.486 ID:K3xpK7Ze0.net
>>352
だからそれが何やねん

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:55:36.884 ID:K3xpK7Ze0.net
若しかして結構難解な疑問だったのかな......?

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:57:12.227 ID:BvsLUe02K.net
大喜利?

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:00:06.198 ID:HhJkZrxl0.net
マジレスすると凛とかセイバーとか理想とか今の士郎が大切にしてるすべてじゃね

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:01:14.491 ID:stQ4dgK9r.net
アーチャーが失ったものとかけまして
リニアモーターとときます
そのこころは
どちらも次回(磁界)に期待しましょう

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:09:27.598 ID:pVHkZ3I30.net
アーチャーって何も失ってないとか言うけど凛とは離別するしおそらくイリヤも死んでるし結構失ってるような気がするけどなぁ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:10:47.938 ID:A+piSK4A0.net
なんか無駄にセリフ足して必要なとこ削ってない?

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:12:22.523 ID:8f3Qnuf40.net
士郎ってやっぱり壊れてるな

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:13:22.373 ID:u4UftKek0.net
stay nightって俺らに例えると
要は将来の自分が保証人詐欺に引っ掛かって最期は自決
悪霊と化し、過去のお人好しの世間知らずな自分を呪い殺す、みたいなもんだよな

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:14:38.277 ID:v2rh2eqj0.net
>>361
UBWだけだと

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:17:04.060 ID:u4UftKek0.net
>>362
あー、ルートでいろいろ変わってくるのか
複雑やな
ドヤ顔して書いて辱めをうけてもうた
誰にも言うなよ

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:20:59.774 ID:HhJkZrxl0.net
それでいうとセイバールートは
ブラック企業を必死に建て直そうとした若社長が部下に会社潰されちゃって、それでも知らないやつを社長にしてもう一回やり直そうとするような感じか

hfはなんだろ

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:21:04.936 ID:kWD4ALAPE.net
>>319
地獄に落ちてもセイバーのことだけは忘れなかった byエミヤ

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:21:53.690 ID:K3xpK7Ze0.net
>>361
凄くわかり辛いな

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:33:29.346 ID:DOKBDaBhp.net
押入れの中から出てきた黒歴史ノートを顔真っ赤にして破り捨てようとしたけど
つい読んでしまい「あれ?これ面白くね?」って思っちゃったのがエミヤさん

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:34:34.874 ID:XneiwY3h0.net
今回は士郎の反撃シーンがエミヤではなく糞挿入歌なのと
アヴァロンの過剰演出以外はまあ良かった

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:35:07.315 ID:sRojaaTed.net
そんな士郎殺したいならもっと早く殺しとけば良かったのに
アーチャーなら遠距離射撃で余裕だったろ
序盤は凛も令呪で命令してなかったし

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:35:50.679 ID:XneiwY3h0.net
>>369
実際にアーチャーに殺されるエンドが一つだけあったはず

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:36:18.654 ID:udHeZ9ee0.net
>>369
士郎の理想とか精神をうち壊した上で殺したいんだよ

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:38:42.752 ID:1nDJJAJy0.net
>>361
例えド下手くそ

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:41:27.446 ID:Z0FZGIND0.net
実況スレ雑談入れてもこれだけしか伸びないのか
アイマス再放送なんて毎回完走してるけど何が違うんだ?
信者力はアイマス>>>Fateってところか

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:44:25.404 ID:v2rh2eqj0.net
>>369
色々理由つけてるけど殺すっていうよりは見極めて馬鹿な事をしてる自分を叩きのめす事
序盤で撃ち殺したり寺の問答で殺そうとしたのは本当に行動にイラついたからで
そういう行動の積み重ねが無い他ルートでは一切無い
基本は凛の生存やセイバーの救済が一番優先順位が上で生前の自分を叩きのめす事が一番最後
凛の令呪の縛りを解きなおかつ藤ねえ救出でセイバーを凛とくっつけて生存させてできれば優勝

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:44:27.581 ID:nAIgWb5ya.net
>>373
型月板でもアンチスレしか伸びないし今回のアニメはZeroの時より盛り上がってない感はある

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:45:43.026 ID:5r4otzLsa.net
>>373
あんな?言いたくないけどあれ、俺なんよ?

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:46:23.433 ID:v2rh2eqj0.net
>>373
ぶっちゃけ3回目のアニメなのに出来が微妙だから
信者も思った程盛り上がれない
03話が終わったときに発狂してる信者が多数

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:48:05.649 ID:nAIgWb5ya.net
今回挿入歌はきのこに無断で流してたらしいね
本来は桜ルートで使わせてもらおうと思ってた曲を三浦監督が黙って使用

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:49:27.035 ID:BFJPMGcB0.net
本当に耳栓ろくなことしないんだな
他の目的で作ったもん使うとか

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:50:02.331 ID:AdWFk+Rar.net
なんだただのクズか

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:50:31.142 ID:v2rh2eqj0.net
>>378
あれはあれで良いと思ったけど
来週emiyaをキッチリ流して貰えば

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:51:06.435 ID:K3xpK7Ze0.net
アーチャーが今まで士郎殺そうとしなかったのって凛の令呪の縛りから抜けるためとセイバーの願いを改心させることだったんでしょ?

凛の方はいいとして
キャスターと葛木が退場してセイバーが士郎を守った時アーチャー「偽りの主人共々ここで消えるがいい」って言ったけどセイバーまだ改心して無いのに消していいの?

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:52:23.399 ID:XneiwY3h0.net
>>379
きのこの日記面白いぞ
すごいベタ褒め風に書いてるけど
「破壊力抜群の挿入歌」とか三浦監督が黙ってたとかわざわざ書いてるからな

本当は黙ってやったこと面白く思ってないだろうね

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:53:06.956 ID:x9HZ0Mkf0.net
あの歌のシーン良かったけどな
他のBGM地味すぎるし

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:54:11.255 ID:v2rh2eqj0.net
>>382
本当にあそこで殺すつもりかは知らん適当にふっとばすだけかもしれん
でもセイバーの救済は出来ればってだけでセリフの通り次の機会でもいいやとは思ってる

総レス数 385
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200