2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1993年生まれ「ポケモン初代世代です」←わかる 1994年生まれ「同じく初代世代です」←まあ、うん 1995年生まれ「同じく」←は?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:13:54.283 ID:rQLU6lGT0.net
死ねよガキ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:14:49.266 ID:WU0fAetE0.net
虚しいな

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:15:24.452 ID:mS0w1Sez0.net
ピカチュウ版が初代に入るからセーフ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:16:47.045 ID:rQLU6lGT0.net
>>3
ピカ版出た時にもまだ幼稚園ですらないんだが?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:17:17.142 ID:Y3w1zdE9H.net
1999/11・金銀発売開始
1993→年長(6歳)
1994→年中(5歳)
1995→年少(4歳)

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:18:14.335 ID:bWYL1aDN0.net
またこの議論か
結局1992年までがギリギリ初代世代って結論付いたろ
93や94は物心付いた時には既に金/銀が発売してる
金/銀が発売してるのに初代やったから初代世代ってか?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:19:56.471 ID:bWYL1aDN0.net
初代が96年発売で金/銀が99年
この間に初代やってた奴が世代を名乗れる
94年は最高でも4歳だぞ?いい加減諦めろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:19:59.688 ID:rQLU6lGT0.net
>>6
93年は5歳でピカ版がデフォだからセーフ
94年も物心がつく4歳だし過半数はピカ版やってる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:21:59.063 ID:Y3w1zdE9H.net
1997/4・アニメ放送開始
1993→年少(3〜4歳)
1994→2〜3歳
1995→1〜2歳

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:31:27.385 ID:sx9uMbzx0.net
誕生日プレゼントに金銀をねだったら裸の中古500円の赤買い与えられたのは初代世代に入りますか

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:32:21.169 ID:bWYL1aDN0.net
>>8
もう必死すぎて笑えてくる

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:33:22.821 ID:3IetM5mH0.net
世代って言わなきゃいいのに

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:33:31.178 ID:rQLU6lGT0.net
>>11
まあそれでも94はともかく93なら入るだろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:34:09.913 ID:bWYL1aDN0.net
何がここまで彼を駆り立たせるのか
初代世代であることがそんなに強みなことなのか?誇れることなのか?

8 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:19:59.688 ID:rQLU6lGT0
>>6
93年は5歳でピカ版がデフォだからセーフ
94年も物心がつく4歳だし過半数はピカ版やってる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:35:31.125 ID:1Q640ZpX0.net
初代って82年生まれよりちょい後位じゃね?
小学生くらいがターゲットだし

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:36:26.181 ID:VzWzmdb80.net
さすがに93年で初代はないわ
金銀からだよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:36:46.776 ID:vjOtvLo2a.net
でもお前最速ギャラドスのS実数値言えんの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:39:46.427 ID:jLGH9D5j0.net
初代世代じゃないな
93〜95は金銀〜ルビサファ世代ってとこだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:40:55.486 ID:7OPVjg7md.net
95年だけど初めてのポケモンがBWなんだが俺は何世代?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:48:04.308 ID:9BKxc/Cl0.net
初代最後の大会のニンテンドウカップ99に参加できた学年が初代世代でいいよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:53:26.265 ID:WU0fAetE0.net
VIPではゆとりゆとりと貶されそんな自分にも何かアイデンティティが欲しいと思い辿り着いた初代ポケモン
だからこれを否定しまえば自分は特徴の無いただのゆとりになってしまうのだ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:54:41.608 ID:DNJUn5cyr.net
そんなに重要なことか?
まぁガキだろ
その次は?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 00:59:30.174 ID:TUlpFrh/0.net
定期スレ

今回はそんなに伸びなさそうだね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:01:05.799 ID:+FybhXrt0.net
初代発売開始〜金銀発売前の小学生とすると
1983〜1992が当てはまる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:04:22.818 ID:skQQA2xwd.net
>>6
物心ついた時にはゲームなんか買って貰えなかったから
姉や従兄のおさがり初代しか出来なかったわ

総レス数 35
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200