2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オピウム、モルヒネ、ヘロインやったことあるやついる?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:12:12.927 ID:1f9naKV70.net
>>93
薬が脳みそに与える影響として
薬は、体に入って、BADがあろうともいつかは出るけど
後遺症もあるけど、いつかは体外に出る

アニメと漫画はそれがない
脳みそに影響するっていうのは同じなんだけど
(うまくいえない
はまりすぎると現実との乖離としては結構同じぐらいで
それを過剰に摂取するのはドラッギーな感じだとおもうという個人的な感想

脳のセロトニンとかノルアドレナリンとかいろんな物質が涙を流したり、喜んだり色々する

薬にハマった人には、あまり変わらないような気がするんだよ

本当に上手く言えないんだけど
これは本当に個人的な話で

簡単に言うと脳の刺激としてアニメに深くはまりすぎるのはドラッギーな感じがするという
感想ぐらいでいいかな

うまく言えない
すまん、ただ、個人的に、現実に何もないオタクは薬(アニメ)を摂取してるように見える

すまん個人的な感想です。

総レス数 206
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200