2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オピウム、モルヒネ、ヘロインやったことあるやついる?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 01:55:02.415 ID:bXeWzeYS0.net
いるかな

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:44:51.543 ID:bXeWzeYS0.net
ふわふわしてきてなんか無駄に色々が楽しく感じられたりして瞼とか体が重くなってくるかな
横になってるだけで気持ちいい感じ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:46:28.863 ID:wh2N8y0D0.net
>>155
ははあ。なるほど。勿体無いならやめとく!
でもバッドが抑えられるならヤバげになったら飲むわwww
でもビール一本程度で落とせるかな?w

おおーそうなのか!良かった良かった。
このまま全部忘れちゃう位に気持ちよくなれると良いなあwwwwでもコデインってそういうタイプじゃないかww

利きが重くなるってのが良くわからーん!でも段々思考と視界はおぼつかなくなってきた気がする
お願い>>1ちゃんが判断してくりぃ〜

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:47:41.998 ID:wh2N8y0D0.net
>>157
ふむふむ。俺は今なんか>>1と話してるのがなんか凄く楽しく感じるよwwww
身体は重くなってきたぞ。ピークに近づいてきたのかな

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:50:43.057 ID:bXeWzeYS0.net
>>158
まあその調子じゃバッド入ることは無いと思うよ、安心して大丈夫

いやあ色々忘れられるよ
考えなくなるっていう感じかな

結構効いてきてるね
いい感じかも

自分の前のレス見てみ、全然さっきと違う事に気付くだろうから

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:52:05.661 ID:bXeWzeYS0.net
あとイヤホンで曲聴くと結構楽しいと思う
これおすすめ

https://m.youtube.com/watch?v=Q0q1gCsZykg

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:53:21.736 ID:cJxzyyVK0.net
>>151
勝手に減薬してる
5mgを3錠から2錠で今生活してる
このまま行けば1錠かな
関係ないだろうけど
1ヶ月くらい風邪が治らない

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:54:46.817 ID:bXeWzeYS0.net
>>162
おおそうなのか

風邪って具体的に咳とか出たりする?
体が重かったりだるかったりする感じ?

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:57:17.322 ID:wh2N8y0D0.net
>>160
ほんとに?良かった。

うーんだとまだあんまり効いてないのかもしれない
色々考えてる。なんだか自分に余裕が持ててる気がするからもっと早くからしておけばよかったなあとか
そうしてればもっとまともな人間でいられて色んな失敗せずにすんだのかなあみたいな
うーむ愚痴っぽくてスマンコwww涙がこぼれそう。なんか冷めてきたかもしれない
追加した方がいいかな?

見て見たけど、どっもちウゼエwwでもうんざりするような刺々しい感じはないかも?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:58:29.949 ID:1f9naKV70.net
>>150
てんかんは大変だよね
知り合いに一人いる

でも立派に生きてるよ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:58:38.432 ID:wh2N8y0D0.net
>>161
聴いてみるよ。色々ありがとうね

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:59:41.819 ID:bXeWzeYS0.net
>>164
嫌な事に目を向けないで
考えても泥沼だよ

音楽でも聞いて楽しもう

あんまり追加しちゃうとバッド入っちゃうかも
その位でもいいと思う

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:00:13.405 ID:cJxzyyVK0.net
>>163
咳が治らん
気休めで一般市販風邪薬(ブロン錠)飲んで
効かなくてヤケになって風邪薬ODしたけど
効かなくて笑った

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:02:33.682 ID:bXeWzeYS0.net
>>168
うーんそれだけ長いとベンゾの離脱症状も考えられるかもしれないかな
症状調べて当てはまってたら5mg足してみたら?
それで収まるようだったら可能性高いから

医者が信頼できるなら相談した方がいいかもね
一応向こうは医者だから

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:03:37.572 ID:bXeWzeYS0.net
なんかスレの方向変わっちゃったなwwwwww
ってか3時間も書き込みしてるのか

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:04:36.452 ID:wh2N8y0D0.net
>>167
そうだねえ。どうせ考えても何も帰ってきてはくれないし戻ることはできないし
>>1と話せてるとなんか落ち着くわ。雰囲気が似てる

教えて貰った音楽は楽しいですwww頭の中で反響して溶けてく感じがするwwwww

そうかな?初めてだからまだ慣れてないのもあるもんね。やめとくよ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:07:01.962 ID:bXeWzeYS0.net
>>171
せやで

何に雰囲気が似てるんだよwww

そういう風に音楽に意識を向ければ嫌な事も溶けてくよ
とにかく楽しいと思う事をしよう

それがいいと思う

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:10:00.407 ID:1gGchvfh0.net
幽体離脱に効く薬を教えてください

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:10:22.868 ID:wh2N8y0D0.net
>>170
なんか友人に。もう疎遠になっちゃって凄い寂しいけど
>>1と話してると雰囲気が蘇ってくるぅwww

他に何かお勧めの音楽はありませんか?
それとも一つの音楽でずっと感覚浸ってる方がいいのかな?

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:10:49.163 ID:bXeWzeYS0.net
https://m.youtube.com/watch?v=nFALDr7DSpc
あとダウナーだと宇多田もおすすめ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:12:29.832 ID:bXeWzeYS0.net
>>173
離脱は薬飲まない方が捗ったかな
催眠は飲んでやるけどね

>>174
あーなるほどね

音楽貼ったよ
音楽は一曲ループだとしつこくなるから色々楽しんだ方がいいね

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:17:37.878 ID:bXeWzeYS0.net
ダウナーのおすすめ
https://m.youtube.com/watch?v=MekABpEB1m8
https://m.youtube.com/watch?v=mzJj5-lubeM
https://m.youtube.com/watch?v=w8jJrRfXswk


ちょっとアッパーな曲のおすすめ
https://m.youtube.com/watch?v=ULXqfh3_n4w

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:18:02.123 ID:wh2N8y0D0.net
>>176
うん。変な事言ってすまんね
まー単純にお薬の落ち着きと精神的な安心感が重なってるだけかもww

宇多田ヒカル好きなんだけど、僕には合わないかもしれない。さっきの方が気持ち良い
変なトリップ感?みたいなのが味わえて面白いwww

ちょっとと峠すぎたかも。時間的にも>>1の言うピークは終わりかな?

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:19:14.251 ID:wh2N8y0D0.net
>>177
おおー!いっぱいある色々ありがとう!
一つずつ聞いていくよー

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:20:50.255 ID:bXeWzeYS0.net
>>178
いやいやwww嬉しいよwww


テクノの方が良いとは驚き
トリップ感楽しみたいなら最後に貼ったのいいと思う!

まあピークは過ぎたかな?
でもまだ酩酊感は続くと思う

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:23:26.595 ID:1f9naKV70.net
>>173
幽体離脱ってのはよくわからないけど
夢の良し悪しは毎日の生活の環境だね

幽体離脱はしたことないけど
夢は結構面白いよ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:23:49.926 ID:wh2N8y0D0.net
>>180
え?ww嬉しいの?wwなんでww
よく分からないけどありがとうw

今ミクの一曲目効き終わった!歌は全然耳に入らなかったけど音楽好きだったー
今から最後の聞いてみるよ!あ、最後ってダウナーのだよね?

これが酩酊感なのかー。よく分からんけど、でもまぁいつもの重くて苦しい気持ちではないですww

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:25:25.714 ID:bXeWzeYS0.net
>>182
いやあ好かれてもらってさ

音楽なんて雰囲気を楽しめばいいんだよー
ああいやアッパーな方

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:30:03.276 ID:bXeWzeYS0.net
夢っていいよね
楽しいわ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:30:21.174 ID:wh2N8y0D0.net
>>183
俺がその友人の事凄い大好きだからねwww
>>1に投影しちゃってるのかもwwwゴメスwwwwwww
あーww考えてたら悲しくなってきたwwでも音楽楽しいよww

ダウナーの方だと思って効いてたら微妙だったwww
でもアッパーのほうは好きだ!こういうの普段は全然聞かないのに、違うもんだねー。実に面白いです

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:30:36.708 ID:1f9naKV70.net
僕はスクエアプッシャーが好き
https://www.youtube.com/watch?v=3mjoV2BT1WQ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:32:19.599 ID:wh2N8y0D0.net
>>184
なんか楽しい夢でも見たの?
夢日記とかつけてみたらもっと面白いかもよ!

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:34:13.056 ID:bXeWzeYS0.net
>>185
ええんやで

やっぱテクノは相性がいいんかなー
ちなみに2番目の曲は最初貼ったアーティストの人の曲だよ

>>186
プッシャーはウルトラビジターだけしか聞いてないけどゴリゴリ過ぎてきつかったわ
でもその曲は神がかってるよね

>>187
日常で変化があるのが夢くらいだから楽しく感じる
夢日記つけようと思うんだけどいつも付ける前に忘れてるわ...

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:35:52.895 ID:1f9naKV70.net
>>187
夢日記は良くないっていう
ねこじるが夢日記つけて自殺したって聞いた
確かに夢は面白いんだけど

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:37:43.241 ID:bXeWzeYS0.net
なんで薬やってる奴はねこぢるとか知ってるんだよ...
まあねこぢるは夢日記云々より多忙すぎて辛くなったんだろうなと思う

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:40:44.414 ID:1gGchvfh0.net
やっぱり薬使ってる人には幽体離脱は理解されるね
夢の内容とか変化あった?

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:42:15.397 ID:cJxzyyVK0.net
>>189
夢日記書いたら悪夢見るようになってやめたわ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:43:10.898 ID:bXeWzeYS0.net
>>191
内容に変化とは?
あんまりよく分からんな

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:43:21.450 ID:wh2N8y0D0.net
>>188
うへへ、ありがとww思う存分投影させてもらいますwwww
凄く久しぶりに話せて楽しいwwwwwww

どうなんだろう?でも俺は凄く相性良いと思うよ。頭の中で弾けて飛ぶ感じが楽しいです
丁度今終わったから、2番目の曲いくぜー

俺は夢日記は3日でやめたwww
夢日記は細かく書かなくてもキーワードや雰囲気だけでも良いんじゃないかな?そこから思い出して浸っていくような・・・無理かww

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:43:59.036 ID:F3GHR7hoa.net
何g何円とかよく言うけど、いまいちわからんから
今の自分の例でいいから、1回何円くらいかかんの?

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:45:22.459 ID:wh2N8y0D0.net
>>189
ネコ汁って誰だYOwww
でも自殺できるようになれるら良いなあとか俺みたいなゴミは思ってしまうwww
小さい頃は明晰夢をたくさん見れてて楽しかった。今は全然だけど

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:50:04.767 ID:bXeWzeYS0.net
>>194
相性いいなら良かった

やめたんかいwww
でも確かにキーワードメモるだけでも違うかもね

>>195
俺は違法薬物はやってないよ
でも大体覚せい剤の静脈注射だと10mg〜100mgくらいまでじゃないかな

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:54:43.839 ID:wh2N8y0D0.net
>>197
とても楽しかったよ!ありがとう
でも落ち着いてきたのか、ちょっと突かれたww
音楽は2番目のも好きだなー。今は初ねミクの聞いてる。静かに溶けてく感じで楽
>>1はあげた中だとどの曲が好きなの?

やめちゃったwww羊になって銃向けてくる人間から逃げる夢が最後につけた記憶www
俺はそれだと多分思い出せないけどねwww

>>1と話すの凄く楽しいww嬉しすぎて涙出てくるwwwwwまたスレ立てしてちょ。その時見れるか分からないけど

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:57:23.007 ID:bXeWzeYS0.net
すまん俺もう寝るわ

ID:wh2N8y0D0
ちょっと心配だからもしTwitterのアカウントでも持ってたら連絡取ってくれ
@Xmas_Evet10

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 06:01:51.581 ID:wh2N8y0D0.net
>>199
寝ちゃうのか。残念だ。おやすみ
作ってフォローしたよー。yuyuyuって奴
でもTwitterやってないからよくわかんないっすww
ありがとね

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 06:05:11.561 ID:1f9naKV70.net
おつかれ
オピウム系は怖いからやらない方向で

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 06:06:04.906 ID:QlX44pVq0.net
限りなく透明に近いブルーにヘロの描写があったぞ
本当かどうかはわからんが
村上龍らしい細かいディテールで書いてたから参考になるかも

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 07:13:23.524 ID:tk7cH5Op0.net
昔バイク事故で怪我して緊急入れられた時の麻酔がやばかったな、あれ何打たれたんだろう

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 08:00:00.113 ID:wh2N8y0D0.net
薬抜けてきたけど今見ると全然似てないと感じる
なぜ似てると思ったのか謎だ。お薬ってすげー

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 08:00:02.804 ID:vEknIP0xr.net
普段人間が覚醒して日常行動してるのを生と云うなら睡眠やトリップは死にベクトルが多少ならず働いている
死への恐れからくる脳の活性が夢や幻想 幻覚を造る
つまり「体験」が多い人はそれだけ死へ向かう経験を積んでいるという事=死が近い

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 08:07:27.206 ID:1f9naKV70.net
>>205
それはわかる最初のLSDは死ぬかと思ったし
その後の嗜好も変わったし
一週間着地できなかった

総レス数 206
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200