2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

咳が止まらない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:29:12.877 ID:dlq6BI5Mp.net
なんか1ヶ月半くらい前から咳が止まらない。
夜になるとだんだんひどくなるし、死にかけのお年寄りみたいな咳だねって笑われる。
なにこれ死ぬのかな?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:29:43.561 ID:xrzRhGZu0.net
たばこ止めろハゲ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:29:52.550 ID:1C6gaXgG0.net
病院逝

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:29:59.333 ID:oRp61Vj6K.net
俺も

流行ってるらしいよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:30:26.763 ID:Lt4kRLu90.net
っアドエア

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:30:29.219 ID:dlq6BI5Mp.net
>>2 タバコなんてすわねぇよ。

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:31:06.120 ID:dlq6BI5Mp.net
最初は風邪かなって思ったけど違うっぽい。

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:31:21.851 ID:QK/idN660.net
笑ってむせた時みたいな咳がここ数日止まらない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:31:29.599 ID:hAuVlrnb0.net
ゴッホゴッホwww

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:31:49.199 ID:YaaKvLof0.net
夜寝れてるなら早よ寝ろ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:32:03.359 ID:dlq6BI5Mp.net
あと咳してたら喉からぴーっ!!って音がなったりする。

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:32:26.239 ID:KsNlIsWmM.net
咳喘息の疑いがあるから、病院行った方がいいよ。

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:32:48.395 ID:wh2N8y0D0.net
>>11
あーそれ寄生虫だわ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:32:54.446 ID:dlq6BI5Mp.net
>>10 苦しくて寝るの大変なんだ起きてるのも大変だけど。
日中は全然ひどくないのに夕方から夜にかけてやばい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:33:31.529 ID:dlq6BI5Mp.net
>>13 まじかよオイ!バイト先の先輩には喉で鳥を飼うのはやめろって言われた

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:34:05.391 ID:BMGT5MedE.net
咳喘息で検索

気管が過敏になっていて抗生物質とかじゃないと治りにくい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:34:35.271 ID:oraTMRVt0.net
腹筋鍛えられるよね

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:34:37.046 ID:dlq6BI5Mp.net
喘息って生まれつきだと思ってたわ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:35:03.125 ID:dlq6BI5Mp.net
病院って何科に行けばいいの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:35:12.517 ID:RTjzKCUx0.net
俺もそろそろ1ヵ月半くらい止まらないな
病院行って収まりつつあるけど

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:35:28.795 ID:dlq6BI5Mp.net
>>17 おかげで腹筋横に3つに割れてる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:36:09.335 ID:U+PRtDFM0.net
耳鼻咽喉科

部屋とか綺麗してるの?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:37:07.458 ID:YaaKvLof0.net
平喘顆粒(漢方)を1日3回食後、アスクロンを寝る前に服用。
ちなみに平喘顆粒は売っているところが限られてるようでツルハには無い

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:37:26.675 ID:dlq6BI5Mp.net
>>22 部屋はわりかし綺麗だよ。てか実家暮らしだし、猫飼ってるし私の机以外綺麗だよ。換気もしょっちゅうするし

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:37:30.131 ID:VaL7I+bPp.net
先週風邪ひいて薬飲んで
騙し騙し仕事をして
雨の日も外の仕事で休めず
昨日辺りから咳しすぎて肺が痛い
痰が山ほど出るわ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:38:40.657 ID:U+PRtDFM0.net
>>24
猫じゃないかな

自分も前にそんな状態なって行ったらアレルギーだったわ

猫かなんかのダニのアレルギーじゃね?

薬飲めば治ったよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:39:27.696 ID:dlq6BI5Mp.net
>>24 アレルギーってそんな急になるもんなの?1年以上買ってるけど一ヶ月半前から急にだよ?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:39:42.004 ID:yH2Eh7je0.net
患者さんの主訴は「咳と熱を繰り返す」

――それではみさん病名をお答えください

A 「血管内リンパ腫」
B 「血管内リンパ腫」
C 「血管内リンパ腫」


すばらしいっ!

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:40:10.988 ID:dlq6BI5Mp.net
発熱はしてない

総レス数 46
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200