2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

咳が止まらない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:41:10.639 ID:U+PRtDFM0.net
>>27
自分も秋頃に急になったよ花粉かなんかわからないけど
今まで普通だったのになんか去年急になった

あるらしいよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:41:17.232 ID:8LnWdiRv0.net
喘息だな
ステロイド吸引すれば速攻で治る

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:42:25.180 ID:dlq6BI5Mp.net
>>30 それほんまかいな…アレルギーとかなら泣くんだけど。
でもアレルギーってレベル低ければねこアレルギー飼えるよね?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:43:25.311 ID:dlq6BI5Mp.net
>>31 喘息って急になったりするんだな。病院行かないとな。

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:44:18.367 ID:U+PRtDFM0.net
>>32
猫アレルギーって事ではないんじゃない?

その猫にくっついてきたダニとかじゃないのかな
だからそっちの対処したらいいんじゃね?

あんまり続くと吐き気とかしてこない?辛いよね

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:45:54.783 ID:dlq6BI5Mp.net
>>34 あぁ、そっちか!猫リードつけて散歩とかするしそうかもしれない!

そうなんだよ、咳ひどくておえってなるし苦しくて涙目になるしバイト接客業だから咳我慢するの辛い

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:47:07.649 ID:dlq6BI5Mp.net
息吸うと喉でもやもやってなって咳がてるからしんどすぎる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:47:10.590 ID:BMGT5MedE.net
喉がピューとなるってのは喘息と同じような症状
何かの拍子に気管が過敏になっている可能性ある
俺も2回なって、どっちも一ケ月以上治らなかったし
病院にいって適切な薬貰ったら1週間くらいでよくなった

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:48:03.899 ID:U+PRtDFM0.net
>>35
とりあえずちゃんと病院で原因調べてもらった方がいいかもね

自分のところは検査して一週間くらいで結果でたし早い方がいいよ

薬飲んでからは全然大丈夫になったよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:49:14.874 ID:dlq6BI5Mp.net
そうか、おまいらありがとな!
もう死ぬのかと思ってたわ!
とりあえずバイト休みの時病院行ってくるわ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:51:39.043 ID:DsoOOvttr.net
百日咳だろ 最悪死ぬな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:52:28.403 ID:Q80yhQZ5d.net
>>1
うるさいから黙れ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:55:35.043 ID:rFjphx/Qr.net
>>40
俺も百日咳かと思ったな

◆ 百日咳の症状

 百日咳の咳は、大変特徴的です。気管支がけいれんするような咳です。一度聴けばまず忘れません。どの様な咳かというと、

@.まず、短い間隔で咳が連続的に出ます(エホ、エホ、コン、コン、という咳:スタッカートと言います)
A.続いて、急に息を吸い込んで、笛の音のような音が聞こえます(ヒュー、という呼吸音:フーピングと言います)

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:57:38.819 ID:rLF/Ech5d.net
>>1
俺も三月頃なった。おそらく気管支炎だと思う
体を横にすると気管支が圧迫されてよけいに咳が出る
ドラッグストアでも症状を抑える薬はある。俺は飲み薬より錠剤の方が効いた

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:58:41.984 ID:dlq6BI5Mp.net
>>40 やめて怖いこと言わないで。
短い間隔でエホエホ咳でるけど...
仮にそうだとしたら死ぬの?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:14:46.673 ID:rFjphx/Qr.net
>>44
死にはしないかもだけどな ヤバければ重篤だな 音が鳴るってのは特徴的な症状だぞ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:59:53.243 ID:eImIhaoj0.net
カビが多いかも 水回りの掃除と

アルコールスプレーかけるといいかも

医者にかかっていろいろきくといいかも 掃除については薬局で聞いてもいいし

って別な病気かもしれないな 医者へ

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200