2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘッドホン派だったけどスピーカーに目覚めそう

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:48:43.278 ID:0wV9+DmS0.net
パイオニヤとクリプシュってメーカーの中古のやっすいのかったら予想以上に良かった

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:53:40.700 ID:0wV9+DmS0.net
>>7
音場の広さ()サウンドステージ()とか言ってた自分をなぐり殺したい

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:58:00.387 ID:2isgmLQB0.net
スピーカーだと耳だけじゃなく体で音楽を感じられるから全く感覚が違うよな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:58:25.918 ID:Mhx0oaY/0.net
>>9
スピーカにしかない良さがあるのは分かるが
そのクラスのヘッドホン使ってたやつが3万円のオーディオで
満足できると思えんのだが HE-6なんかと比べたら解像度もfレンジもボロボロだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 02:59:35.039 ID:mQPw9038a.net
古タイヤスピーカー
http://imgur.com/BxbUJih.png

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:01:13.307 ID:0wV9+DmS0.net
>>12
HE-6にそういう分野で勝てるスピーカー探すの難しそうだけど、Gradoを使うならスピーカー使いたい
耳が痛いし音漏れ的にスピーカー肩にのせてるようなもんだし

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200