2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートだが親が死んだらどうしよう

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:02:37.306 ID:1zX/K8m80.net
怖い

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:21:09.477 ID:61j9KQJf0.net
>>36
死ね

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:21:28.295 ID:22Ork8Dq0.net
兄妹そろって病気か

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:21:43.825 ID:JHXCe98x0.net
>>32
男のくせに甘ったれんな!
甘えていいのは可愛い女の子だけって昔から決まってんだよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:21:49.412 ID:oRl+t3Ak0.net
>>35
一人っ子だから手続き大変だったよ
戸籍抹消、火葬許可、遺産相続手続き全部一人でやったよ
死亡したら即口座凍結ほんとないよな

まだ、水道料金だけはかーちゃんの名前で着てるわw

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:23:53.982 ID:tIsHhCBTa.net
いくら異性に全く相手にされないダウン顔だからって同じ顔した妹に恋をしたらマズいだろ
まぁ、ダウンなら仕方ないか

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:25:48.355 ID:og4tapPC0.net
>>43
死んでからあちこちの引き落としの口座変更手続きして
一通り終わって落ち着いてから口座の解約にいったら
まだ全然平気だったからな
中には平気で亡くなった家族の口座をそのまま使い続けてる人もいるだろう

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:26:22.213 ID:C5CyhIKuM.net
500円じゃ無理か il||li(つд-。)il||li

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:27:32.698 ID:oRl+t3Ak0.net
みんな親戚なんか信用すんなよ
あいつ等死んだ途端縁切りやがったからw

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:27:40.582 ID:JHXCe98x0.net
義務教育終わってんのに親が親がとか言ってる奴見てると笑えるわ
お前いままで何を学んで来たんだよ
社会で生きる術を学ぶのが義務教育やろうが。

もう親は子にタスキ渡してんだぞ
あとはお前が走るだけだろうが
タスキ渡されてたのに逆走する馬鹿がどこにいるよ

御託を並べてないで働け

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:32:13.782 ID:61j9KQJf0.net
>>46
金額の問題じゃない
死ね

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:32:36.011 ID:tIsHhCBTa.net
>>47
そりゃ、精神病持ちの身内なら縁も切りたくなるわな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:32:38.882 ID:oRl+t3Ak0.net
介護地獄だったぞー
かーちゃん目不自由、痴呆、パーキンソン病、統合失調症まで発症した
風呂場がうんこまみれになってここまで来たかと泣きながらカーチャンのパンツ手洗いで洗った
毎日血の涙流す介護の日々だったぞ

最後は風呂で溺死・・・

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:34:24.893 ID:2xc/7eGm0.net
可愛い女の子でも甘やかされ続けたらいずれは年食って醜くなって・・・
何もできない性格腐ってる糞ババア爆誕

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:34:25.731 ID:tIsHhCBTa.net
>>51
君の家の風呂は水深4メートルくらいあるのかね?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:36:06.013 ID:og4tapPC0.net
>>51
デイの利用はしなかったのか?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:36:36.689 ID:61j9KQJf0.net
>>52
見た目なんてどうでもいいだろ
お前は女を装飾品か何かだと思ってるのか?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:37:21.517 ID:oRl+t3Ak0.net
>>53
お前レスよく読めよ
目が不自由、パーキンソン病で分からないのか?
年間のお風呂の溺死者ggr

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:38:16.533 ID:oRl+t3Ak0.net
>>54
利用してたけど金銭的な問題で週2回

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:41:54.277 ID:2xc/7eGm0.net
>>55
おまえアスペなんか?
それとも何も出来ないし性格も腐ってる妹作でいいってことか?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:42:45.331 ID:61j9KQJf0.net
>>58
しょうがないじゃん
好きなんだから

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:45:55.942 ID:og4tapPC0.net
>>57
介護に関する話をする時関係者は「介護度が上がると利用者負担は下がる」
というけど、そもそものサービス料金が桁違いに上がるから比率は落ちても
負担額は確実に上がるもんな
これをハッキリいう奴が居ない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:46:23.137 ID:u4eExpe9M.net
ところで妹は1のことどの位好きなん?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:49:03.453 ID:oRl+t3Ak0.net
>>60
なんか詳しいね

なんか溺死した日思い出してショック受けたから寝るわ
みんな必ず介護する日はくるから覚悟しててね
ホント親殺して自分も後追う位の精神状態に追い込まれるから

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:53:14.027 ID:og4tapPC0.net
親が介護になったら生活保護って手もあるが
(単身よりも申請が通る可能性は格段に高いだろう)
それも結局地獄への入り口なんだよな
医療費と介護費はタダになるのが生活保護だが、勘違いしちゃいけないのが
介護費に関しては「介護度に応じた標準サービスまで」ってこと
基準を越えたサービスを求めるなら給付される現金から出すしか無い
そして介護度が上がればまず標準サービスで終わるなんて「あり得ない」

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:56:10.433 ID:og4tapPC0.net
>>62
オレも介護してデイを利用してたからね
オレの場合はそんなに酷くならない内に脳梗塞起こして
緊急入院して、その後介護療養型の病院に転院したから
金銭面精神面でもそれほど追い詰められなかったけど

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 03:57:34.337 ID:2xc/7eGm0.net
認知症なったら安楽死させるよって約束してるから平気
てかもう荷物にしかならない人間として機能果たしてない人もどきを介護してるとか異常だろ
どうかしてるぜ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:01:54.207 ID:og4tapPC0.net
>>65
そう嘯いてるニートも多いけど
いざ直面したら少しでも今の生活を維持しようと殺せないし
医者に頼るだろう「ひょっとしたら快復して以前の生活の戻れるかも」と
まぁ、あり得ないけどね

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:07:09.743 ID:2xc/7eGm0.net
>>66
確かにニート続けるなら人もどきでも親が必要なのかもな
俺ニートじゃないから生活維持とか関係ないしなあ
もう親父は安楽死させたけどスイスが旅行者の安楽死を制限したから母親どうすっかな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:18:32.824 ID:og4tapPC0.net
>>67
そこまで肉親に関心がなくて金にも困ってないなら普通民間の施設に入れるだろ?
業者に話しつけて海外にいって死んでから向こうの死亡手続き踏んで
遺体を持ち帰りまではしないだろうが、向こうで埋葬なり荼毘に付して
遺骨の空輸の手続きなりしてたら大変だよ?
向こうの手続きに精通したコーディネーターが複数人確実に必要になる
よっぽどの故人の強い要望と金と隙がないとやらないだろ
で、お前レスからはそんなものに応えるような情は全然無さそうだし

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:19:49.717 ID:2xc/7eGm0.net
>>68
安楽死ツアーがあったの知らないのか?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:21:14.738 ID:og4tapPC0.net
>>69
で、おいくらかかったの?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:23:10.117 ID:2xc/7eGm0.net
10年前で日本円で70万だったな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:24:23.155 ID:jWcIhlo40.net
それがお前の愛か

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:27:00.085 ID:og4tapPC0.net
>>71
そりゃリーズナブルだね
日本における後処理も全部含んだ料金だったのか?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:29:43.037 ID:2xc/7eGm0.net
まあそうだな
認知症なって俺のこと分からなくなった日はすげーショックだったけどな
糖尿で足失ってからずっと神経質だった
なのに軽度の認知症始まってからだんだん他人になっていってな
もう親父じゃないんだよ親父はとっくに死んでた

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:33:03.460 ID:og4tapPC0.net
>>74
そんな状態でよく業者が受けたもんだな
日本側向こう側双方のスタッフが当人の意思確認は入念にするだろうに

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:35:14.748 ID:2xc/7eGm0.net
>>73
そうやで
俺はそれでも高いと思ったけどな
介護より手も掛からんけど人道的にどうとか攻められるかもな
けど情で生かしてるほうがどうかしてると思う

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:39:34.097 ID:jWcIhlo40.net
愛の形は人によって違うからな
事情を全く知らないあかの他人が否定出来るものではない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:39:35.260 ID:og4tapPC0.net
>>76
各種役所の手続きを考えたら安いだろ?
国内での死亡でさえ手続き面倒なのに、海外での死亡となれば
要求されるものは更に膨大でややこしいだろうに
その辺一任するにしても委任状書きまくったんだろ?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 04:47:56.601 ID:2xc/7eGm0.net
>>78
遺書含めて色々用意しててくれたからな
俺は反対もせず尊重して実行した
止められなかった俺の愛はそんなもんなんだと受け止めてるよ
これで良かったとかは正直分からん
けど介護の悲惨さ見てると俺の場合は正解だったと思ってるよ
あの状態の親父と過ごしてたら精神的にやられてただろうな

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:19:36.756 ID:og4tapPC0.net
>>79
何かうそ臭くなってきたな
遺書は用意出来るだろうが死後の手続きを主体的に行えるのは生者だけだよ
お前にしろお袋さんにしろ生きてる者の申請でしか手続きは出来ない
生前に全部用意したところで業者に任せるなら相当な枚数の委任状が必要だよ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:22:01.388 ID:2xc/7eGm0.net
うんもう朝日がまぶしいし眠たいから言うわ
全部嘘に決まってんだろwwwww

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:23:19.573 ID:og4tapPC0.net
やっぱねーw

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:24:42.798 ID:2xc/7eGm0.net
でも親父が死んだのは嘘
糖尿病なのも嘘
俺がニートなのはホント
まんまと釣れて良かったわ!
楽しかったじゃあなwwwwww

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:28:05.327 ID:og4tapPC0.net
最初からニートの妄想は透けてたけどね
どんだけ調べまくって頑張るか観てたけど
お前結構頑張ったほうだよw

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:32:50.052 ID:2xc/7eGm0.net
ニート暦2年だがやること無くてマジで暇だからな
暇すぎて構ってちゃんと化してるから食いついたらバレるの上等で構ってもらいたさで餌投げまくるからwwww
はあ死にたい

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:39:44.080 ID:og4tapPC0.net
ニートを突っついて色々考えさせるのが楽しい
まずニートのレスのどこに違和感を持つのか教えようか
それは現実感の無さだ
それを経験したなら湧き上がるはず感情がないんだよ
例えば自営業を名乗る奴は腐るほど居るが
そいつらが語る時に決定的に欠けてるのが資金繰りの苦労や営業の悩みだ
これが出てくる奴ならすぐ本物と判る
でも実体験してないから出てこないんだよね

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 05:54:43.230 ID:2xc/7eGm0.net
そこまで考えて書き込んでないからなwww
考えてることはどう書いたら食いついて(構って)くれるかだけだなwww
煽りだったらどう煽ったら返してくるかと自分だったらなんて言われたらイラつくかだわなwww
怒らせまくって発狂しだしたら最高に楽しいwwww
俺しょうもなwwwww

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 06:12:44.790 ID:og4tapPC0.net
それから親の介護はまず間違いなく来るから準備だけはしといた方がいい
実際介護して気付いたことが色々あるが
この手の問題はどれもそうだが、現実的な悩みや問題ほどネットには載ってないってこと
表面的な制度の情報は腐るほどあるが、現場で実際どんな運用をしてるか
それをイメージさせるような情報はまず無い
それだけ見てるとフワフワしたイメージしか湧かない
こういう時こそ現場担当者の生の情報が一番詳細で現実的
つまり人に直で当たるのが結局一番大事ってことだ
「こういう表現って現場じゃそういうふうに受け止められて運用されてんだ」って
驚きが幾つもあった

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 06:21:52.228 ID:og4tapPC0.net
例えば
「介護施設として利用者の健康に留意して家族と連絡を密にする」
って意味は現場では
「介護施設なんだから医療行為は出来ねーよ、利用者の具合が悪くなれば家族呼びつけて医者に連れて行かせろ」
となる
ちょっと驚くだろ?

総レス数 89
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200