2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今話題のオスプレイってさ 一般歩兵がスティンガーでヘリを落とせる時代に何で必要なの?

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:51:47.317 ID:9Hu44ZP30.net
アメリカの敵でスティンガー持ってるとかどこと戦ってるんだよ
それなりに金無いとそんなポンポンスティンガーなんて使えないぞ

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:54:22.844 ID:qckwiFf00.net
>>354
スティンガーじゃなくてもMANPADSなら第三世界でも普及しつつあるよ
イスラム過激派が中国製携帯対空ミサイルで戦闘機撃ち落とす動画あったし

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:55:18.705 ID:OVecSMkX0.net
スティンガーなんてなくてもオスプレイは自然墜落するから問題ないな

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:57:10.609 ID:uDXFn3fld.net
>>345
いや普通に著者書いてるだろ
元潜水艦隊指令だと小林元海将、矢野元海将なんかがよく投稿してるよ

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:57:45.694 ID:DFDWxbKI0.net
ゲームやって映画見てれば軍事評論家になれるのかあ
俺でもなれるじゃんやったぜ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:58:17.336 ID:U1f2odYtx.net
運用してる時間とかから換算した事故率は実際のところ大した事ないとか聞くけど
なんか米軍の軍用機が事故ったって聞くとこのところ大抵オスプレイな気がする
他のヘリとかはニュースにならないだけでしょっちゅう落ちてんのか?

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:58:39.891 ID:0lX+2Cte0.net
いやでもオスプレイって性能がそこそこいいのはわかるけど不格好な機体だね

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:59:33.731 ID:UJS5Xkll0.net
>>359
だってオスプレイのことしか食いつかないから国内で報道する意味ないし

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:00:36.231 ID:qckwiFf00.net
>>357
はぁ? 書いてるのは誰かなんて聞いて無いぞ......もういいわ......
ただでさえ軍事関係はシビアなのに日本語が通じない相手に話そうと思ったのが間違いだったよ
あーいうゴシップ不確実情報だらけの雑誌でも信頼する奴がいるんだなって事が分かったわ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:04:12.210 ID:PCVSEvhs0.net
スティンガーいくらするの?

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:06:40.972 ID:uDXFn3fld.net
>>362
どんまい

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:07:33.167 ID:0lX+2Cte0.net
>>358
キヨタニ先生の悪口はそこまでだ!

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:08:57.699 ID:av5kzPTq0.net
じゃあオスプレイ以外に上陸作戦に適しているヘリってなに?

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:09:57.618 ID:jbSSoPJIr.net
>>366
いやオスプレイは上陸には向いてない

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:10:28.909 ID:qckwiFf00.net
>>364
お前は情報リテラシーを一から学び直した方がいいぞ
お前自覚無いだろうが編集社にまんまと釣られる典型的な読者だからな
まあ実はそんな記事実在しないとかだったら笑える

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:10:43.740 ID:C56NFobSK.net
オスプレイ一個だけ買ってそれを研究して改良したメスプレイを作るんじゃ駄目なの?
ジャップ昔からそういうの得意なのに

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:13:27.825 ID:qckwiFf00.net
>>369
民間用ティルトローター機ならBA609の胴体を富士重工が造ってるよ

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:14:56.440 ID:0lX+2Cte0.net
余剰になったC-1の胴体にティルトローター付けて飛鳥2にしよう(悶死)

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:16:47.613 ID:U1f2odYtx.net
米軍には必要なのかもしれんが
自衛隊に必要な理由はよく分からん
他の国でも導入とか検討されてんの?

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:17:29.321 ID:uDXFn3fld.net
>>368
あぁ……
読んですらいないのにこんなこと言ってたんだ……

なんか結局マスコミからしか情報を得られないのにマスコミは嘘!捏造!マスゴミ!って言ってる人達みたいだね

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:18:17.917 ID:AXYt0Por0.net
まずオスプレイとヘリを比べるのが間違ってる

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:20:16.028 ID:9j+VZCeYx.net
本当にバカ多いな
交通事故の危険度と、敵が破壊しようと待ち構えている戦闘区域の危険度を同列で語るなよ

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:21:22.950 ID:qckwiFf00.net
>>373
お前はまんまただの雑誌を読んで「 あっ!この雑誌に書いてあるからこの情報は正しいな!」
って根拠無く言ってるんだけどな もちろん書いてる事が正しいか間違ってるか確認はせずに
思考停止して読む雑誌はさぞかし面白いだろうね

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:23:36.513 ID:zQ+dQHQd0.net
まあ実際、与太話として見る分にはすごく面白いからな

個人的に好きなのはA-1のキッチンや便器を落とした話とか
自分のミサイルで自分を撃墜しちゃったF-18の話とか

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:29:26.849 ID:uDXFn3fld.net
>>376
なんかもう可愛いな
国内じゃ最古参の専門紙なのにね

ネットで流れてる情報なら信じるのかな?

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:32:19.874 ID:qckwiFf00.net
>>378
>国内じゃ最古参の専門紙なのにね

この一言でこいつが歴史のある物なら無条件に信じ込むという頭の悪さが露呈したな......
こいつにとっては自衛隊の機関紙より「月刊世界の艦船」や「月刊軍事研究」に書いてる情報のが信頼出来るらしいが
逆になんでここまでそれらを妄信的に信じ込んでるのか

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:33:03.938 ID:0lX+2Cte0.net
>>379
朝日新聞なんか相当古い一流新聞社だしな

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:35:54.149 ID:qckwiFf00.net
ID:uDXFn3fld「国内で最古参の専門紙だから!雑誌の内容は絶対正しいんだ!否定する奴はマスゴミ連呼厨だ!」

もうなんか哀れになってきたわ......愚かすぎて
自分で何言ってるか分かってないんだろうな 「ネットで流れてる情報なら信じるのかな? 」
お前は雑誌に書かれてる情報なら無条件に信じてるじゃんwwwwwwww

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:38:36.705 ID:LEUpN5Jv0.net
匿名の掲示板で議論する際に参考にする程度なら全く問題ないだろ
それで論文書くわけでもあるまいし

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:38:45.374 ID:uDXFn3fld.net
>>379
それらを否定する情報が無いからだよ?
それとも自衛隊の機関誌に反論でも投稿されてたのかな?

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:38:59.174 ID:1dudeWsv0.net
遠くまで飛べる

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:40:17.531 ID:qckwiFf00.net
>>383
否定する情報......?何言ってんだこいつ
否定も何も肯定する情報自体確認されてないんですがそれは

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:40:39.917 ID:JGD0OUj80.net
日本に住んでいたら核ミサイルで滅ぼされるかもしれない怖い

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:42:05.943 ID:qckwiFf00.net
>>382
問題はその記事とやらが存在すると言い張るだけで
実際にそれを見てみたいというとお茶を濁している所だ
記事の内容すら本当かどうか分からないのに実在が危ぶまれるからな

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:43:59.213 ID:qckwiFf00.net
否定する情報が無いなら絶対的に正しいなら
関暁夫の都市伝説とかですら正しくなるぞ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:47:54.036 ID:uDXFn3fld.net
>>385
だから世艦や軍研って言ってるのにね
ここ十年の潜水艦特集号読めばすぐ分かるよ

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:50:58.955 ID:D3tZI97i0.net
俺のスティンガーならどんなメスプレイもいちころよ

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:51:56.435 ID:0lX+2Cte0.net
>>390
そのデリンジャーをしまえ

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:53:24.677 ID:HbSDTi/T0.net
ゲーム脳こわい……

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:55:19.608 ID:JGD0OUj80.net
ほんにかいてあった!
アホかと

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:58:41.992 ID:PrWWfxIh0.net
>>386
それどころか地球に住んでたら宇宙人に侵略されるかもしれないぞ

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:00:11.725 ID:uDXFn3fld.net
まぁ
なんか可哀想な子だったね……

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:18:40.489 ID:5r4otzLsa.net
じゃあお前オスプレイと戦えな
一体一で

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:22:28.575 ID:zQ+dQHQd0.net
>>388
週間実話は実話だよな

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:33:30.695 ID:YPIYSV2ld.net
輸送用のでわざわざ敵の真上を飛ぶわけないだろ

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:34:01.470 ID:rTJLTLS/p.net
BF5でオスプレイ出すべき

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:44:43.755 ID:wac6Ypu/p.net
何の為の地上部隊だよ

総レス数 400
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200