2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

jkだけどリア中になりたい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 12:43:17.417 ID:KdSb6jb60.net
どうやったら青春を満喫できるのか
と学生時代は青春のせの字もなかったであろうお前らに聞きたい

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:38:25.079 ID:KdSb6jb60.net
>>83
自分の曲げたくないところをかなぐり捨てていけばできるさ
それをしたくないからこれからの自分について悩んでる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:38:27.639 ID:KdSb6jb60.net
>>83
自分の曲げたくないところをかなぐり捨てていけばできるさ
それをしたくないからこれからの自分について悩んでる

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:38:55.987 ID:KdSb6jb60.net
また連投してしまった…

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:40:18.761 ID:bevPMrXt0.net
>>82
やった結果逆に疎遠になる相手もいるかもしれないけど
それは腹を割って話せるほどにはその人とは縁がなかったんだと思うしかない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:40:36.355 ID:BQrU0Yal0.net
実際、孤高じゃなくて孤独なだけなんだよ。
そんな自分を高尚な存在だと思ってるから
プライドも曲げられないし本音も人に話せない。
自尊心が強すぎるんだよ。

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:42:16.759 ID:KRQDArlQr.net
>>88
じゃあ私はどうすればいいのかな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:42:22.139 ID:F2l8g6d0d.net
>>85
いいと思うよ
リア充向きではないと思うけど

今日のパンツの色は?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:42:43.431 ID:/CG4/SA10.net
人生には一度や二度、孤独と向き合うべきときってもんがある。いや、なきゃいけない。
始終誰かと一緒にいていつもいつでも傍に人がいるなんて、そっちのほうがよほど異常で気持ちが悪い。
孤独であるときにしか学べない、感じられないことがきっと存在するはずなのだ。

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:44:02.205 ID:KRQDArlQr.net
>>90
どっちがいいっていうんだよっ
白黒の縞模様です

93 :1:2015/05/24(日) 13:45:23.852 ID:KRQDArlQr.net
ややこしくてごめんなさい、今親のタブレットぱくって書き込んでます
さっきの>>1

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:47:15.895 ID:BQrU0Yal0.net
>>89
もう少し謙虚になりなよ。
自分が拘ってるものはそんなに崇高なものなのか。
人間関係をギクシャクさせてまで拘るものなのか。
周りの人間だって、人と自分の折り合いを付けて友達付き合いしてるかもしれない。
何もかも周りにおもねる必要はないけど、ガチガチに武装してると他人は敬遠するよ。
私に歩幅を合わせろって言ってるようなもんだからね。

95 :1:2015/05/24(日) 13:47:24.149 ID:KRQDArlQr.net
>>91
孤独な時間てのも嫌いじゃないんだけどね、趣味に打ち込めるし。もう少し孤独で自分と向き合ってもいい気がするけど、私は青春ってのに憧れてるんだよね。でももうそんなに学生時代ってのは残されてない、だから焦ってるのよ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:47:37.927 ID:F2l8g6d0d.net
>>92
そのままでいいんじゃない
自分を偽ってたら本当の親友なんてできないよ
ただ、親友が欲しいならやっぱり何かしらの努力は必要なんじゃない?

縞パン!!
タブレットからうp!!!

97 :1:2015/05/24(日) 13:50:19.814 ID:KRQDArlQr.net
>>94
そうだなぁ
でも本当にそこだけは譲りたくないんだよね。馬鹿馬鹿しいって思っちゃったから。気持ち悪い馴れ合いとか、そういうことをせずに友達を作るってやっぱ無理なの?

98 :1:2015/05/24(日) 13:51:06.116 ID:KRQDArlQr.net
>>96
親のだっていってるじゃん
ばれたら社会的(家族的?)に死ぬから勘弁。

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:51:28.424 ID:/CG4/SA10.net
>>95
残り少ないからって焦って青春しても意味ないし楽しくないよ
中途半端な青春を味わうくらいなら、青春時代に正しく青春を過ごせなかったという
コンプレックスを持ったまま大人になって、その劣等感を糧に何かしらの創作意欲に
ぶつけたほうが大成するよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:53:12.324 ID:F2l8g6d0d.net
>>98
仕方ないから妄想で何とかするわ

>>1は何年生?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:53:27.410 ID:BQrU0Yal0.net
>>97
なんか、人と仲良くなる条件が馴れ合いみたいに決めつけてるけど
気持ち悪い馴れ合いが苦手な子ってそんなに居ないもんかね?

102 :1:2015/05/24(日) 13:53:30.063 ID:KRQDArlQr.net
>>99
そういうもんなの?
でもさ、なんか悔しいじゃん。
いつだって青春を謳歌してみたいと思う人間には青春は訪れないし、何の気なしに過ごした人間はそれなりに楽しんでるんだ。それが悔しい。

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:53:35.178 ID:/CG4/SA10.net
青春は気持ち悪い馴れ合いを気持ち悪いと思わず
ごく自然に楽しめる人だけに許された特権だから

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:53:40.259 ID:OxQ4LUiD0.net
VIPくさすぎ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:54:44.372 ID:U5YZm9nE0.net
俺も見合いする前はリア厨だったんだけどな・・

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:55:34.626 ID:bevPMrXt0.net
>>102
自分の好きなように楽しんで生きるけどいわゆる青春は諦めるか
いわゆる青春を謳歌するために自分を変えるか

どっちかしか選べない ヘタするとどっちも選べない

おすすめは好きなように生きてそれを楽しいと思うこと

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:56:36.104 ID:bevPMrXt0.net
>>103みたいなごく一部の青春=自分みたいな人間もいるし
それについていくために無理をしている人間はもっといっぱいいる

楽しそうに見えてそうでもなかったりするんじゃないかな

108 :1:2015/05/24(日) 13:56:51.349 ID:KRQDArlQr.net
>>101
女子の少ない学校だし、数少ない女子は大体LINEとかでがっちり固まっちゃってんのよ。そういうグループに入れないんだよね…そして固まってない余りは浮いてて、話す相手も居ないタイプの子。そういう子と仲良くなろうとしたけど無理でした。

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:58:12.702 ID:1wN0rdFMd.net
年齢は?

110 :1:2015/05/24(日) 13:58:13.604 ID:KRQDArlQr.net
>>107
そうか。持ってない人間は辛いけど、持ってる人間にも持ってるなりに辛いこともあるのね。
失念してたかもしれない。

111 :1:2015/05/24(日) 13:58:33.265 ID:KRQDArlQr.net
>>109
15

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:59:02.052 ID:BQrU0Yal0.net
なんで慣れ合う人間関係が成立するかというと暇だからだよ。
で、なんで暇なのかというと、打ち込むものがないからだよ。

何か打ち込むものとか趣味とかないの?
そういう繋がりの友達は、趣味という芯がある分、馴れ合いになりにくいよ。
ラインをやったって、ダラダラ文字を打ち合うだけの関係にはならんだろう。
そっちから人間関係を構築してみたら?

113 :1:2015/05/24(日) 13:59:02.689 ID:KRQDArlQr.net
>>103
じゃわたしには一生無理なのか…

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:59:44.214 ID:OxQ4LUiD0.net
この>>1キモすぎ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 13:59:58.535 ID:+fcvmYTlp.net
身長と体重でけえええwww

116 :1:2015/05/24(日) 14:00:46.409 ID:KRQDArlQr.net
>>106
私の言いたかったこと形にしてくれてありがとう
楽しい方か…そう言われると悩むな
孤独でいた方が自分には楽しいだろうけど、今みたいに周りを見ては辛い気持ちになるだろうし、自分を曲げたら曲げたで自己嫌悪で辛くなりそうだ

117 :1:2015/05/24(日) 14:02:05.974 ID:KRQDArlQr.net
>>112
趣味はあるよー!
だけど女子の仲間が居ない。
ネットならいるんだけど…

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:04:33.958 ID:U5YZm9nE0.net
数人の女VIPPERとLINEしてるけど、
あいつらって見た目も声も匂いまで女の子そっくりだけど、
何か別の生物だ
女の子ってもうちょっと良い物だったはずだ

119 :1:2015/05/24(日) 14:04:49.947 ID:KRQDArlQr.net
>>115
うるせぇ、禿び
クラスに私よりでかい奴五人いるわ。
つーか身長−体重からしたらデブではないよね?ね?
あ、ごめん君みたいなオタクの好きなアニメの女の子ってみんな40キロとか30キロだもんねー。一ついっとくけど160センチ40キロの女の子とか居ないからな。夢見すぎだろ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:05:43.366 ID:BQrU0Yal0.net
>>117
趣味があるのとても良いことじゃないか。
学校にはその趣味を活かした部活とかないの?

ネットでもいいから同性の友達を探すといいかもね。
顔が見えないから慎重に付き合ったほうがいいかもしれないけど
信頼できそうならリアルで会ったりして交流を深めるといいんじゃないかな。

121 :1:2015/05/24(日) 14:06:03.404 ID:KRQDArlQr.net
>>118
そういう女は女の汚いところがゲス方面に向かってるだけで、女の本質はそんなもん。普通の女はその汚いところが男から見えない方向に働いてる。

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:06:29.284 ID:BQrU0Yal0.net
>>119
急に攻撃的になるなよw

123 :1:2015/05/24(日) 14:07:03.157 ID:KRQDArlQr.net
>>120
自分の趣味にマッチする部活には入ってるんだけどね。男ばっかだわ…

124 :1:2015/05/24(日) 14:08:18.888 ID:KRQDArlQr.net
>>121
ごめん、>>115にレスしたつもりだった。
タブレットだといちいち書き込むとき別画面になるから、誰にレスしようとしてたかわからなくなる…ほんとごめんなさい。

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:08:47.245 ID:nU+eFwGu0.net
志望校入らんと友達たくさんいても満足しない

126 :1:2015/05/24(日) 14:09:13.559 ID:KRQDArlQr.net
はいまた自分にレスしてるー。バカなの死ぬの。
>>122ごめん。

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:09:48.923 ID:BQrU0Yal0.net
>>123
その年代の男は男女の友情なんて成立しないからねぇ
まあ、とりあえず趣味繋がりで模索するのが一番だと思うよ
学校外で積極的に動いてみなよ
同じような境遇の子ってきっと居ると思うよ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:10:20.353 ID:U5YZm9nE0.net
>>121
いや違うな
VIPにいすぎて、頭って言うか感覚がおかしくなってるのが女VIPPERだからな

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:11:31.350 ID:OxQ4LUiD0.net
>>126
偏差値いくつ?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:11:38.479 ID:Vn4V6qq40.net
うpは?

131 :1:2015/05/24(日) 14:11:51.750 ID:KRQDArlQr.net
>>127
趣味関係の男友達はいるんだよ
そいつらには軒並みお前は女じゃないって言われてるけど…
校外だと今の私の悩みの解決になんないんだよねー。校内で親友がほしいんだ。でも校外の友達でも居たらいいかもね。

132 :1:2015/05/24(日) 14:12:48.575 ID:KRQDArlQr.net
>>129
67、8かな
中学受験してそのままエスカレータだからなんとも

133 :1:2015/05/24(日) 14:13:39.021 ID:KRQDArlQr.net
>>128
そしてどう感覚がおかしいのかすら分からなくなってると思う。
ゲスいのはわたしだけか

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:14:36.000 ID:BQrU0Yal0.net
>>131
校外でも友達ができれば、その分気持ちに余裕ができるから
クラスメートとも上手く距離が取れるようになるかもよ。

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:15:00.064 ID:/CG4/SA10.net
マジレスすると、>>1のように色々深く考えすぎた時点で
>>1の中の理想の青春は送れない
人には向き不向きがあるというのは良く分かってるでしょ?

136 :1:2015/05/24(日) 14:15:47.152 ID:KRQDArlQr.net
自分を曲げずに孤独でいても、自分を曲げて自分のなりたい自分になっても辛いことはあるんだよなぁ。
どっちの道に進むかってことだろうけど、どっちに転ぶのも怖いんだよね
私はどうすればいいんだ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:16:11.471 ID:BQrU0Yal0.net
とりあえず、自分だけがおかしい
自分だけが異端ていう選民意識は和らげたほうがいいぜ。
こじらせると孤独と孤高の違いも分からなくなる。
君の悩みは思春期特有のありふれた悩みだよ。

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:16:54.830 ID:U5YZm9nE0.net
>>133
お前だけじゃないから安心しろ
つか、お前も実は女に擬態した、何か別の生物なんだよ
気付けよ

139 :1:2015/05/24(日) 14:18:02.647 ID:KRQDArlQr.net
>>135
深く考えすぎなのは自分でも思う。
はぁ、こうやって深く考えすぎる癖は2ちゃんねる見始めた頃からだったかなー。
思えば馴れ合いがキモいって考えも割りと2ちゃんに毒されたからな気もする。2ちゃんねるのせいにするのもあれだけど、子供のうちからやってるとダメねほんと

140 :1:2015/05/24(日) 14:19:21.006 ID:KRQDArlQr.net
>>137
そうか
そうだよね、みんなそういう悩みとかあるよね
安心した
みんなはこういう悩みをどう解決してるんだろ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:19:42.296 ID:/CG4/SA10.net
_人人人人人_
> ハムエッグ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄

   ,__.,、_,、
  (  (´・ω・`)
  `u-`u--u

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:19:57.865 ID:/CG4/SA10.net
ごめんまちがえた

143 :1:2015/05/24(日) 14:20:51.754 ID:KRQDArlQr.net
>>134
人との距離感ってわかんないんだ、ほんと
人と関わるのって怖いよ。
どこまでいっていいのかわかんない。一度どころじゃなく、何度も手酷くやられたことがあるから他人をどこまで信用すべきか分からない。

144 :1:2015/05/24(日) 14:21:26.875 ID:KRQDArlQr.net
>>142
なにこれかわいい
かわいいから許す!

145 :1:2015/05/24(日) 14:23:12.116 ID:KRQDArlQr.net
_人人人人人_
> ハムエッグ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄

   ,__.,、_,、
  (  (´・ω・`)
  `u-`u--u

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:24:25.798 ID:bevPMrXt0.net
なんとなくこれ読んでほしい

http://www.amazon.co.jp/じみへん倫理教室-南部-ヤスヒロ/dp/4093877912

147 :1:2015/05/24(日) 14:24:53.126 ID:KRQDArlQr.net
折れてみよっかな、とは思うけどな
取り敢えず折れなくても友達を作れる方法を探してみよう。

148 :1:2015/05/24(日) 14:26:53.393 ID:KRQDArlQr.net
>>146
なんだいこれ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:27:23.756 ID:+Xu2k6Ko0.net
当たって砕けるしかないんだよなあ……
人との距離が掴めないまま社会に出るとマジで取り返しがつかない
高校くらいならどんだけ傷ついても結構なんとかなる
失敗と火傷を恐れている間はどうにもならんよ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:29:05.972 ID:mDYl4joD0.net
リア充じゃなくリア中か

151 :1:2015/05/24(日) 14:29:22.307 ID:KRQDArlQr.net
>>149
かっこいーこと言うね
中学生のころ心に深い傷を負ってしまったからなー
私に必要なのは勇気だろうか

152 :1:2015/05/24(日) 14:30:18.554 ID:KRQDArlQr.net
>>150
タイプミスな
つーかおせーよそのネタ。せめて百レスくらい前にやってください。

153 :1:2015/05/24(日) 14:31:33.880 ID:KRQDArlQr.net
なんか当初の議題からずれてるなぁ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:32:43.567 ID:bevPMrXt0.net
>>148
ちょっと楽になるかなと思って

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:34:02.077 ID:pylbwUWaa.net
うpないのに延びててわろた

156 :1:2015/05/24(日) 14:36:14.639 ID:KRQDArlQr.net
参考になったようななってないような感じだけど、私の話聞いてくれた人ありがとう。取り敢えず自分を曲げなくてもいい方法をもう少し探してみる。

なんか話したら楽になりました、悩んでるのは私だけじゃないよね、きっと。どっかに同じ悩みを抱えてる人もいるよね。

そろそろ落としてください
ありがとうございました

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:36:42.733 ID:+Xu2k6Ko0.net
>>151
中学高校の同級生とか将来的にはほとんど繋がりなくなるから失敗しても良い
でも大学専門だと結構付き合いが続くからそれまでに対人スキルつけた方が良い
大抵こういうのは最初が肝心だから高校での人間関係はある程度諦めるしかない
上手くいかない前提で頑張って経験積め
残り60年悔しい思いしたくないだろ
なら2、3年くらい勇気出してみろ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:37:03.722 ID:PkRLFhzw0.net
くせえ。きめえ。しね

159 :1:2015/05/24(日) 14:37:13.898 ID:KRQDArlQr.net
>>154
お金ないから、余裕できたら買うかも。もしくは立ち読みしようか。取り敢えず本屋で探して見る、ありがとう

160 :1:2015/05/24(日) 14:37:40.364 ID:KRQDArlQr.net
うpってしたほうがいいかな

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:37:53.012 ID:bevPMrXt0.net
>>155
そりゃおめぇ若者が悩んでるんだから向き合わなきゃ

162 :1:2015/05/24(日) 14:38:37.208 ID:KRQDArlQr.net
やっぱ2ちゃんって一定数荒らしに来るやつがいるのね

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:38:53.997 ID:/CG4/SA10.net
>>160
おっぱい太もも下着好きなの選びな

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:39:03.419 ID:bevPMrXt0.net
>>160
非難覚悟で言うけど多分しない方がいい
絶対個人を特定できななくて
かつ体の一部ではないものだったらにぎやかしにいいかもしれないけど

165 :1:2015/05/24(日) 14:39:06.383 ID:KRQDArlQr.net
>>161
こういうときオッサンって便りになる

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:39:58.846 ID:/CG4/SA10.net
うpはここまでマジレスしてくれた人への礼儀!

167 :1:2015/05/24(日) 14:41:19.638 ID:KRQDArlQr.net
まぁ画像消せばばれないか…

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:44:16.159 ID:F2l8g6d0d.net
>>160
した方がいいんだぜ!
縞パンうp!!!

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:44:48.965 ID:pylbwUWaa.net
>>161
じゃあ僕の悩みにも向き合ってくれますか?

170 :1:2015/05/24(日) 14:45:51.339 ID:KRQDArlQr.net
>>168
生理用のもっさりパンツだからやだ。
おっぱいでもいいけど(脱がないぞ)
画像のあげかた分からん。
因みに今Androidのせんぶらアプリ使ってる。

171 :1:2015/05/24(日) 14:46:19.363 ID:KRQDArlQr.net
>>169
私は消えるからすきに使ってくれ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:46:37.703 ID:PkRLFhzw0.net
むしろこういうスレたてることが荒らしだろ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:46:41.732 ID:F2l8g6d0d.net
>>170
せめて下着姿でおっぱい見せてくれー

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:47:17.936 ID:pylbwUWaa.net
>>170
imgur使いなさい

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:47:26.226 ID:4jtSAzfKa.net
青春とは具体的になに?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:47:32.104 ID:nU+eFwGu0.net
加工するに100ペリカ

177 :1:2015/05/24(日) 14:48:29.721 ID:KRQDArlQr.net
>>176
無加工であげてやるよ

178 :1:2015/05/24(日) 14:49:02.526 ID:KRQDArlQr.net
>>172
どこに建てるべきかわかんなかったの、ごめんね

179 :1:2015/05/24(日) 14:49:39.328 ID:KRQDArlQr.net
>>173
把握した
ブラトップは下着にはいるよね

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:50:12.814 ID:F2l8g6d0d.net
>>179
んーできれば一番可愛いブラジャーを見せて欲しいかな

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:51:03.082 ID:bevPMrXt0.net
>>169
ちゃんと説明してくれれば
ただ専門家でも人生経験豊富でもないので
役に立てるかは怪しいが

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:51:48.833 ID:nU+eFwGu0.net
びっぷらで建てればよかった

183 :1:2015/05/24(日) 14:52:38.571 ID:KRQDArlQr.net
>>180
悪いけどブラトップ以外着ないんだよな…
ブラジャー持ってないの。親が買ってくれない。おかん貧乳だから僻んでんのか

184 :1:2015/05/24(日) 14:52:52.732 ID:KRQDArlQr.net
これでいけるかな

総レス数 208
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200