2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリー・ポッター詳しい人求む

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:21:31.202 ID:XqW/Yb1H0.net
ハリー・ポッターの原作組しか知らない設定とかあってら教えて

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:21:53.552 ID:n/rZeO2Hp.net
マルフォイは女

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:22:04.803 ID:iH3MChyf0.net
カエルチョコはカエルではない

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:22:07.639 ID:XqW/Yb1H0.net
実際ダンブルドアはどれくらい強いの?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:22:29.142 ID:XqW/Yb1H0.net
>>2
え、本当!?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:22:49.565 ID:OOlQ12eJ0.net
ダンブルドアはホモ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:23:10.546 ID:W8UHpMpk0.net
パルパティーンぐらい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:23:12.380 ID:wxt52xzZ0.net
ハリーには腹違いの兄弟がいる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:23:30.769 ID:I4FJ+BGE0.net
設定じゃないけどハリーはダドリーと和解してる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:23:31.504 ID:XqW/Yb1H0.net
ハグリッドはなぜ魔法を禁じられたの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:23:53.805 ID:bIc04NXVa.net
ネビルとルーナは死の秘宝でイチャイチャしてたくせにそれぞれ別の人と結婚する

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:24:21.376 ID:ai4fF08Wa.net
ハグリッドが秘密の部屋を開いたって思われたからだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:24:32.791 ID:XqW/Yb1H0.net
>>9
絶対無理だと思ってた、どうやって?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:24:38.315 ID:bNNJvHCZK.net
ハリーの息子の名前がペニスー

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:25:03.599 ID:fw9HRJjH0.net
最後杖が治る

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:25:12.487 ID:AG7Gohs70.net
JKローリングは女子高生じゃない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:25:29.299 ID:XqW/Yb1H0.net
>>11
嘘おつ、ルーナは俺彼女だよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:25:37.558 ID:fw9HRJjH0.net
>>13
ダドリーがホモだった

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:26:01.622 ID:bIc04NXVa.net
>>17
急に口調変わってワロタ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:26:15.102 ID:XqW/Yb1H0.net
>>12
やらかしたのって蜘蛛を逃がしたことじゃないの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:26:24.900 ID:9b5IpcZp0.net
>>4
一番

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:27:19.375 ID:vRFJmlXJ0.net
>>20
リドルがさもハグリットが犯人だったかのように見せかけてダンブルドア以外はそれを信じた

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:29:10.131 ID:yvzhD/0E0.net
原作組だけど最後でなんでアバダケダブラと武装解除呪文を打ち合ったときアバダケダブラが跳ねかえったの?
マホカンタ的な効果もあんの?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:29:49.515 ID:fw9HRJjH0.net
>>23
原作読めばわかるだろ…

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:29:56.830 ID:XqW/Yb1H0.net
>>21
全盛期のヴォルデモートがニワトコ使って、全盛期のダンブルドアが普通の杖使っても勝てるって聞いたけど、本当??

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:30:17.712 ID:yn6BD1ZW0.net
ハーマイオニーは出っ歯でもじゃもじゃ頭のブス設定

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:30:35.447 ID:XqW/Yb1H0.net
>>22
リドル最低だな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:30:46.811 ID:ZI3eT8fB0.net
>>25
杖のモチベによる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:30:57.735 ID:yvzhD/0E0.net
>>24
細かい所忘れてるんだよすまんな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:31:44.286 ID:6d2rVRze0.net
>>13
ダドリーが改心した
実はDVD特典でそのシーンがあるんだ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:31:50.511 ID:fw9HRJjH0.net
>>29
津恵の所有権がどっちもハリーだったからじゃないんか?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:31:59.227 ID:XqW/Yb1H0.net
>>23
おい、話に混ぜろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:32:04.667 ID:OOlQ12eJ0.net
ダドリーがハーマイオニーに惚れたから

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:33:01.322 ID:XqW/Yb1H0.net
>>28
杖にモチベーションもあるのか

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:33:34.388 ID:OOlQ12eJ0.net
ニワトコの杖はホモ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:33:45.150 ID:g6mYyGg60.net
つか武装解除しただけで所有権移るってどんだけだよ
せめて殺せよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:34:08.747 ID:XqW/Yb1H0.net
>>26
え、ロンはイケメン設定だよね?しかも、最後結婚するよね?たしか、

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:35:11.382 ID:I4FJ+BGE0.net
>>13
五巻だかで助けられたの実は感謝しててハリーが出てく前に励ましたりしてた

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:35:23.261 ID:yn6BD1ZW0.net
>>37
途中で魔法を自分にかけて出っ歯取って綺麗になる
つまるところ整形美人になるから安心しろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:35:24.065 ID:XqW/Yb1H0.net
>>35
なんかおかしいぞ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:35:50.551 ID:XqW/Yb1H0.net
>>38
そういう話すき

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:36:04.730 ID:vRFJmlXJ0.net
自分の次くらい要は世界で2番目くらいに強い魔法使いがこの世で最強の杖を装備した状態に、普通の杖で勝っちゃうのがダンブルドー

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:36:27.490 ID:XqW/Yb1H0.net
>>39
っち、許せねぇよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:36:43.632 ID:fw9HRJjH0.net
ワイもわからんとこあるんやが
スネイプがハリー救うために守護霊出したのってダンブルドアが生きてるとき?もしくは死後?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:37:24.785 ID:vRFJmlXJ0.net
>>44
死んでた

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:37:58.719 ID:XqW/Yb1H0.net
ハグリッドって結局何してんの??魔法を使わないで門番とかできるの?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:38:09.203 ID:fw9HRJjH0.net
>>45
でもダンブルドアと話してたよな?
あれって絵と話してたのか?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:38:46.917 ID:vRFJmlXJ0.net
>>47
そうそう肖像画とおしゃべりしてた

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:39:00.212 ID:05FiTbbL0.net
>>44
ダンブルドアと話してたときに出してたやん

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:39:08.271 ID:I4FJ+BGE0.net
あとダンブルドアがホモは本当だよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:40:36.453 ID:fw9HRJjH0.net
>>49
映画では確かそうだった
だから混乱した

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:41:09.656 ID:fw9HRJjH0.net
>>48
やっぱりそうだったのか解決したわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:42:57.881 ID:QVxaNf0j0.net
肖像画になれるなら死んでもいいじゃん

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:43:13.973 ID:XqW/Yb1H0.net
ロンの家系って優秀の人多い??

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:43:18.905 ID:vRFJmlXJ0.net
ハグリットは巨人との混血だから身体能力チートだし傘に折られた杖仕込んでこっそり使ってる

後ダンブルドアは本当にホモ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:44:01.853 ID:UWt0DhnId.net
>>10
魔法学校退学。尚且つマグルに対して目の前で使っちゃダメ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:44:15.087 ID:OOlQ12eJ0.net
>>54
全員優秀だけど人嫌い

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:44:39.503 ID:vRFJmlXJ0.net
>>54
血筋は超エリート
それにロンの兄弟見てみたらそれぞれ才能あるし頭良いし勝ち組 ロン以外は

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:45:20.741 ID:5Zjjzj4M0.net
映画だとニワトコの杖をハリーが折って
橋から投げ捨てるけど、原作だと
ダンブルドアの遺体に返すんじゃなかったかな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:45:31.614 ID:XqW/Yb1H0.net
映画で鏡に望むものが映るのが出たとき、ロンがクディッチで活躍してるって言ってたけど、謎のプリンスでキーパーで活躍してる場面は伏線になるの?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:45:43.490 ID:bIc04NXVa.net
ロンが死の秘宝で「結界を貼り直してくるよ」みたいなこと言ったときは成長したなあと思った

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:46:26.746 ID:XqW/Yb1H0.net
>>56
退学になったのか、退学は秘密の部屋に関係してるのかな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:47:25.251 ID:0iJvpCZq0.net
ドビーは自由になった後は、ホグワーツ(厨房)で働いてた

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:47:39.503 ID:05FiTbbL0.net
>>58
綺麗な嫁さん貰ってる時点で勝ち組

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:47:49.677 ID:XqW/Yb1H0.net
>>58
ロンはイケメンでガード会社を経営するんでしょ?勝ち組じゃん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:48:38.667 ID:UWt0DhnId.net
>>60
ならんだろう。あの鏡は自分が欲している物がうつるだけ
ロンにキーパーの才能は初めからあったけど自信が持てず優秀な兄に引け目を感じているという性格が災いして才能を発揮できずにいたってだけだろ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 14:49:24.721 ID:XqW/Yb1H0.net
>>57
親父がマグルに興味あったよな?

総レス数 288
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200