2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハンはなぜ死んだのか

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:42:49.502 ID:yy38apwa0.net
キックすらできない無印のオンラインの方がマシとかエアプを疑うレベル

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:43:08.057 ID:wAkTe/+70.net
>>428
発掘装備ってハクスラじゃね?

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:43:08.069 ID:+PGPt8HM0.net
マンネリ

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:43:21.554 ID:VDtPSU6J0.net
発掘装備は細分化しすぎて嫌になる
決まった数値でいいのに

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:43:43.050 ID:QYyGG8eUK.net
アフィ?

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:44:08.510 ID:I1AUqjRO0.net
生産武器と同じ性能で見た目違うとかでよかった

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:44:33.043 ID:ZeJi+z2o0.net
>>434
無印でキック欲しいと思ったことないもの

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:44:34.912 ID:7JPUGGhed.net
>>435
まあそうなんだけどMHとしてはなんか違うわ
素材から作るってのがいい

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:45:42.834 ID:v4cXtRVnp.net
過去の遺産を食い潰すモンハン

過去の遺産を惜しみなく活用して進化を続けるポケモン

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:46:42.449 ID:UAwmUSfba.net
ガラス亜種とかいうクソゴミwwwwwww
作ったやつ死ねよ

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:47:14.819 ID:ZISgdhmj0.net
ポケモンも落ち目な気がする
モンハンとは信者の数が段違いだから急に衰退はしないだろうけど

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:47:53.986 ID:LyFTEBM30.net
モンスターの糞みたいな動きが増えすぎた
糞判定なら自分のスキルやアイテムスキルでまだどうにかなるけど
延々バックステップとかそういうのされると萎える

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:49:09.901 ID:y97pdRlId.net
けどモンハン持ちしなくなったのマジ快適
指痛くねえもん

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:49:41.599 ID:m19tvFE4d.net
楽しく遊べたのは3Gまでかな
4も無印までならそれほど悪くない

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:50:36.468 ID:ZeJi+z2o0.net
正直バックステップとか車庫入れのなにがだめなのか分からない
サンドバッグ殴っていたいの?

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:50:49.810 ID:2tMJezhHd.net
ギルクエと発掘が糞なのは満場一致でしょ

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:51:15.777 ID:D4DBi8Sy0.net
ps4とvitaでグラ良くしてplus会員以外オンできないようにしてくれれば買うよ

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:52:18.885 ID:Y9n9ywzc0.net
SONYのVR、Morpheusにローンチ参入すれば世界覇権を握れたのに

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:52:31.954 ID:iUquUlU/0.net
カプコンって定期的に人気シリーズ殺すよな

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:53:48.841 ID:VDtPSU6J0.net
カプコンももうじきコナミみたくなりそうだな

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:53:56.183 ID:yy38apwa0.net
テオ糞化したのは許せん
ゲーム外で時間測らないと死ぬってやっぱりおかしい

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:54:09.569 ID:3UILWMKD0.net
>>440
エアプか

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:54:33.144 ID:qoRSYSVt0.net
>>450
売れないけどな

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:55:03.801 ID:ZeJi+z2o0.net
無印モンハンってそんなキック必要な場面あったっけ
有料だったし

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:55:03.686 ID:276IBBvB0.net
辻Pが幅きかせてきたころか

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:55:18.958 ID:grdKowZqa.net
>>426
弱い云々じゃなくて誰も得しない糞要素に一番時間と労力使ってるのが問題

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:56:47.858 ID:LYyC/o1fa.net
>>450
ps4はプラス加入しないとオン来れないよ

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:57:17.667 ID:2tMJezhHd.net
>>457
効率厨が全て悪い

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:58:31.838 ID:Y9n9ywzc0.net
お前らホントにVR舐めてるよな
頭おかしい

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:58:37.507 ID:9TsWvmfPd.net
モンスターの露骨な隙潰しで戦いがつまらなくなったから

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:00:05.101 ID:ZeJi+z2o0.net
>>461
あの時代から効率厨っていたのか
黒龍に拡散祭りするくらいだと思ってた

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:00:57.445 ID:J5xgF6090.net
>>455
無印もゆうたが来てもチリンチリンパープーで対処できてたろ

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:01:48.311 ID:F5sbH1ww0.net
>>426
あいつは突出してクソだよ
亜種は更にクソ

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:02:04.298 ID:+Tznkmym0.net
どう考えてもハードが原因だな
俺みたいにDSになった瞬間に情報すら追わなくなった奴少なくないんじゃないかな

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:03:01.718 ID:ZeJi+z2o0.net
3dsなんてpspと大差ないよ
両方糞

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:04:01.058 ID:emmXOBN8K.net
狂化とか、武器増やし過ぎとか

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:04:05.471 ID:uNl7+PL5d.net
農場復活希望
あんなクソみたいに溜まらんポイント使って増やすなら採取でウンコあさってアイルーに頼む方がいい

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:04:21.825 ID:qhMQjpxwd.net
4は売れたんだからハードのせいじゃない
4gがドン引きするレベルで糞ゲーだっただけ

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:05:13.145 ID:ZeJi+z2o0.net
モンスターの強さはギルクエレベルMAXくらいでいいけどギルクエはいらないです

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:06:34.475 ID:grdKowZqa.net
3DSになっても買ってくれたプレイヤーに糞を投げつけたのが4Gだしな
5はp2g以降最低売り上げなのは確実

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:08:30.589 ID:Rfr7+jf/0.net
4で上がった不満点を4Gで改善してればまだ助かったのに、より改悪して面倒臭さに磨きをかけたからもうどうにもならなくなった

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:11:16.040 ID:YNmVlM0C0.net
未だにPSPうんぬん言うゲハに笑うわ
まあ4Gは最低レベルのバランスだけど

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:11:35.627 ID:mmOqlhkD0.net
シリーズ作品を潰すのはカプコンのお家芸だから仕方ない

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:11:56.800 ID:ZeJi+z2o0.net
やっぱりオンライン有料化は必要

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:12:56.641 ID:aIsrVMEB0.net
けどモンハン持ちしなくなったのマジ快適
指痛くねえもん

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:14:00.294 ID:grdKowZqa.net
最近のこどもは金持ちだし有料にしてもたいして意味ないだろ

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:15:27.714 ID:ZeJi+z2o0.net
>>479
有料嫌がる奴らが減ればそれでいいの
子供も少しくらい減るでしょう

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:19:00.107 ID:EDafATpy0.net
ストーリーゲーじゃないから飽きる
発掘装備つまらん

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:20:20.337 ID:uNl7+PL5d.net
クレカ払いの有料オンにすればとりあえず面倒な高校生辺りまでは消えてくれそう

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:20:49.806 ID:grdKowZqa.net
>>480
総人口が減るだけで比率はあんま変わらないパターンになりそう

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:22:52.563 ID:JMyXY5q/0.net
たしかにnew3DSのネットフィルタを無効にするにはクレカ必須だったしそれを活用すればええな

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:24:31.534 ID:BLBL4uTAd.net
4までやってた
2のオンは全盛期に出来なかったからなんともいえんが
p2gのxlinkはめっちゃ快適だったな

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:26:59.459 ID:Ykgxb1nCd.net
任天堂とかソニーとか気にしないけど4gは糞だったわ
極限だけは無い

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:27:11.280 ID:FRmknm0i0.net
武器のモーション追加したのは良かったんだが発掘装備とかいう要素で萎えた

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:27:40.272 ID:uhTZNgjm0.net
立体?段差?弓使えば楽勝wwwwwwwwwwwww

Aimがめんどくさい…


4はこれと発掘とかいうやつでやめた

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:29:53.195 ID:H4XHxiDnd.net
ただ単に飽きだろ
人気に火がついて2Gから始めたやつが多いけどナンバリングが進むにつれて狩りに飽きたと
大学生とかも社会人になってるしなやらなくもなるわ

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:31:41.738 ID:3fkst3EI0.net
発掘武器

マジでこれ

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:36:07.593 ID:QHs/maHb0.net
携帯機版に関してはグラフィックが停滞したのが良くない
装備造りがモチベーションのゲームなのにあんだけガビガビなら達成感ねーよ

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:38:34.925 ID:dKA6s04Bd.net
4gってなにが悪かったの?

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:38:37.264 ID:vSpWx9eoa.net
そういや立体視の恩恵があまり無かったな

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:40:18.628 ID:grdKowZqa.net
3Gより4シリーズの方がグラが劣化してるという謎

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:45:22.690 ID:Pa1sW0hU0.net
カプコンはPS4とかの次世代機にソフト出さなすぎ、もう洋ゲーしかやらんから潰れても構わんけど

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:47:36.741 ID:lClO9z10p.net
俺は3DSに変わるのをきっかけにやめたな
たしかに飽きてきてたというのもある

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:47:52.910 ID:mhbWB8wVK.net
3Gは過去最高に面白かったが4はないわ
ソロでやるとストレスの塊

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:51:13.740 ID:nI7N+TUFd.net
4は発掘周回に入る前まではめちゃくちゃ楽しめたよ。
4Gはまた回避性能無双して発掘ゲーになると思って魅力感じなかったから買ってねーや

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:52:56.262 ID:Pgd078S30.net
3の月額800円がよかったんだろな
何より受付嬢が過去最強にかわいいし水中ステージも割と好きだ

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:56:01.935 ID:m19tvFE4d.net
>>492
一つのクソ要素としては極限()形態
切れ味紫でも弾かれるとかもうね…

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:59:21.172 ID:S4nm+v0K0.net
やってる奴のゆるさがなくなった

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 17:59:55.770 ID:P52Ni97m0.net
誰に殺されたんだ?

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:01:16.419 ID:Zh9NR/sk0.net
ソロの難易度が上がりすぎ
4、4Gに関してはフィールドが狭い上に段差まであるから窮屈で解放感がないことが問題

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:11:55.953 ID:9AqBGEBU0.net
新要素がことごとく糞なのは逆にすごいと思う

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:12:08.708 ID:8cLqXhhVH.net
ソニーと仲直りするのが先だけどそもそも喧嘩の原因作ったのはソニーなんだろ?
そう簡単に仲直りなんかでき無さそうだけどな

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:12:21.465 ID:PO7AYUXF0.net
発掘とかいうチンカス要素

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:12:48.529 ID:YSHX3GlT0.net
極限

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:13:07.611 ID:dKA6s04Bd.net
>>500
あー…ストレス溜まりそうだなあ

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:16:41.104 ID:PO7AYUXF0.net
>>102
オープンワールドとか要らんわ移動の手軽さがいいんだろモンハンは

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:19:15.594 ID:yvzhD/0E0.net
4から始めたソロ専だけど極限で詰んだ
ミラルーツぐらいがやってて一番楽しい

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:25:22.348 ID:V/Ez7hCGd.net
狂竜症関連全部糞と思うわ
これからどう扱っていくつもりなんかな
極限楽しいとか思ってるプレイヤーなんて1割もいなさそう

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:29:50.269 ID:eNH6FYiH0.net
http://i.imgur.com/dE0ZSfc.jpg

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:30:46.381 ID:AfEBIjKp0.net
水中と乗りとかいういらんことしだしたから

514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:33:03.684 ID:/8vHT/jn0.net
4gのセルレ2体とゴグマジオスソロが楽しかった事しか覚えてねぇ

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:33:14.403 ID:YX1Kp8Vg0.net
>>510
ミラルーツ戦とか何が楽しいのか

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:33:22.565 ID:F5sbH1ww0.net
>>102
水中も高低差も入れないとね!
まさか平地だけなんて馬鹿な話はないよね?

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:35:54.156 ID:WoGdjnWR0.net
発掘とか馬鹿じゃねえの

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:46:48.135 ID:8XCUwgHE0.net
傷痕と暗い空
http://sironeco.info/f/download/1432361167/attach/Config.zip
神ゲー

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:59:58.486 ID:hmnhIIr/p.net
p2g最高だったよな
単純に飽きだろ、出し過ぎ

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:00:06.197 ID:KLMV2L/d0.net
一通り倒したら糞課金マゾゲーだから
マルチエンディングややり込み要素のデザインを誤ったから

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:08:42.415 ID:tdPhHLjY0.net
>>518
どんなゲーム化説明してみろ

522 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:08:44.091 ID:tIv6NV+Kd.net
たいして代わり映えしないのに出しすぎ
必死こいて頑張っても苦労が水の泡な感じがする

523 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:09:06.808 ID:ZeUJGVHxr.net
寿命

総レス数 523
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200