2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

javascript練習するよ!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:16:10.568 ID:0BucwZ/O0.net
http://wasabi-candy.github.io/vip01/

とりあえずなんか動かす事はできました
次なにしよう

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:16:43.636 ID:ScyZuyZrM.net
jsp

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:17:23.802 ID:hLt95B/a0.net
ajaxは何から練習すればいい?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:18:28.111 ID:0BucwZ/O0.net
>>2
それjsじゃないんじゃ

>>3
ajaxって何・・?

5 :ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM :2015/05/24(日) 15:21:37.579 ID:8cILSLngd.net
cssと組み合わせないと無理だわ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:21:41.454 ID:0BucwZ/O0.net
いざ練習するとなっても何書けばいいのかわからないのよね・・・

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:22:17.698 ID:0BucwZ/O0.net
>>5
どういうこと?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:22:36.976 ID:WfmIa1qQ0.net
なんかboxって書かれた灰色の四角が右に移動してるんだけど!!!???

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:23:14.013 ID:8ReW21RZ0.net
オブジェクトとか
変態すぎる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:23:18.786 ID:QoT3xy380.net
最終的にどういうことできるようになりたいんだよ

11 :ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM :2015/05/24(日) 15:23:27.587 ID:8cILSLngd.net
>>7
.jsだけじゃなくてスタイルシート使わないと俺は上手くいかない
それ以外やりかた分かんない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:23:48.143 ID:0BucwZ/O0.net
>>8
そうだよ!!!!うごいてくれた!!!!

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:24:47.939 ID:WfmIa1qQ0.net
>>12
ってことは何!!??
あれ箱なの!???
中身は何が入ってるの!!!!????

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:27:26.290 ID:0BucwZ/O0.net
>>9
変態じゃないやい!

>>10
自分でもわかんない
なんかvipでjs楽しいよって聞いたから「へぇそうなんだ」って思って始めてみただけなんだ・・・

>>11
なるほどなるほど
.cssもちゃんと書いた方が良いって事かな・・・

>>13
夢と希望だよ!!

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:28:19.524 ID:WfmIa1qQ0.net
夢と希望かー!!
将来飛行機のパイロットになりたいんだけど箱のなかにパイロット入ってるかなぁ・・・。

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:30:15.873 ID:0BucwZ/O0.net
>>15
それは・・・どうだろうか・・・・



http://wasabi-candy.github.io/vip01/
下にも動くようにしてみた

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:31:27.218 ID:0BucwZ/O0.net
>>11
ゼロ号室でググったらラプラスのジーザスとかいうHP出てきたんだけど、これはあなたのお手製?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:32:33.658 ID:iBIgqPE60.net
cssのidがvipになっててワロタ
どうせなら右下左上で無限ループさせようぜ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:34:51.305 ID:0BucwZ/O0.net
>>18
ほかに思いつかなかった・・・・
ちょっとやってみる!!

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:41:02.671 ID:0BucwZ/O0.net
http://wasabi-candy.github.io/vip01/
ふむ・・・

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:41:39.548 ID:hLt95B/a0.net
もっと早く

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:42:22.781 ID:0BucwZ/O0.net
>>21
むりwww
数週間前に始めた素人なんだよ!!

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:44:58.977 ID:0BucwZ/O0.net
>>18

http://wasabi-candy.github.io/vip01/
できたよー!!!

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:46:26.016 ID:WfmIa1qQ0.net
箱はもっと早く移動できないの??

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:46:45.061 ID:0BucwZ/O0.net
>>24
できる!!
ちょっとまってね!!

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:47:13.820 ID:WfmIa1qQ0.net
>>25
わかった!!!!

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:48:15.166 ID:0BucwZ/O0.net
http://wasabi-candy.github.io/vip01/

はやくなったよ!!

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:51:43.514 ID:iBIgqPE60.net
おーいいね
後はif文をひとまとめにしようか
if〜else if〜else
最後はelseでいいかも1600以上になるし

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:52:57.274 ID:0BucwZ/O0.net
>>28
はーい!!

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:53:00.792 ID:hLt95B/a0.net
早すぎだろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:54:02.408 ID:0BucwZ/O0.net
>>30
えへっ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:58:03.255 ID:0BucwZ/O0.net
>>28の形に直してみた

http://wasabi-candy.github.io/vip01/

ん・・・??

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:58:19.038 ID:iBIgqPE60.net
やはり右行ってリセットされたか
400・800・1200とかが判断されないから条件文見直し

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 15:59:34.927 ID:0BucwZ/O0.net
>>33
16秒で原因分かるって何者・・・

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:00:04.806 ID:iBIgqPE60.net
i < 400
i > 400
だと
〜399
401〜
になるから400になった瞬間elseに飛ぶ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:02:40.897 ID:0BucwZ/O0.net
ふむ・・・・

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:07:18.547 ID:0BucwZ/O0.net
ループするときに増える値の大きさ変えたら回った

http://wasabi-candy.github.io/vip01/

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:07:43.991 ID:0BucwZ/O0.net
根本的な解決になってない感半端ない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:10:02.109 ID:iBIgqPE60.net
i >= 400 && i <= 800
後はわかるな?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:11:26.263 ID:0BucwZ/O0.net
>>39
あぁ、なるほど、ありがとうございます!

条件と条件の間にスキマがあったんですな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:13:07.156 ID:JHJrOPAf0.net
パソコンがぶっ壊れた

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:14:03.873 ID:0BucwZ/O0.net
>>41
ちょっと叩いてみたら直るかも・・・

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:14:47.933 ID:0BucwZ/O0.net
http://wasabi-candy.github.io/vip01/

できたぜー!!

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:16:34.452 ID:0BucwZ/O0.net
ふふっふふふっ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:19:22.830 ID:/QD9y8v6M.net
ドコのサーバで動かしてるの?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:19:44.355 ID:iBIgqPE60.net
よく出来ました!
次何しようか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:22:06.925 ID:0BucwZ/O0.net
>>45
githubってサービスです
なんかソースコードを管理してくれて、ついでに公開できちゃう、みたいな感じだと思う
自分も良くわかってないw

昨晩vipで似たようなスレ立てて、そこで教えてもらって、朝までかかってセッティングした!

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:24:40.347 ID:0BucwZ/O0.net
>>46
えっへ!
つぎなにしようかなー

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:28:17.795 ID:0BucwZ/O0.net
あ、つぎの書く前にちょっとファイル整理しよう

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:29:36.932 ID:TYbzQw7E0.net
僕もやりたいけど?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:30:51.754 ID:0BucwZ/O0.net
>>50
やろう!!!!
いっしょに勉強しよう!!!

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:32:43.928 ID:TYbzQw7E0.net
>>51
フラッシュ使わないブラウザゲーム作りたいよなぁ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:33:11.245 ID:0BucwZ/O0.net
かいたコードはここにあるですよ
https://github.com/wasabi-candy/vip01/blob/gh-pages/index.html

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:34:54.545 ID:0BucwZ/O0.net
>>52
いいねいいね!
ゲーム作りも楽しそう
なんか簡単なものなら3Dとかもできるらしいよ!

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:40:57.877 ID:TYbzQw7E0.net
どうやって勉強すんのや?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:40:59.948 ID:0BucwZ/O0.net
よし
新しい階層作れた
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work02/
次なにかこうかなー

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:43:49.430 ID:0BucwZ/O0.net
>>55
自分はネットで資料とか読みながらやってるよー
スレ立てしたらID:iBIgqPE60こういう優しい人が教えてくれたりアドバイスしてくれたりするから、ここも良い勉強になってる気がする

あとは人が書いたソースを少しずつコピペしてみたり・・・・

総レス数 347
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200