2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巻数少ない漫画か20巻未満で完結してるおすすめ教えてよ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 16:52:32.404 ID:RTjzKCUx0.net
中古で1万円分くらい買ってくる

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:20:30.194 ID:0IwgzIXN0.net
ボクガール

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:20:40.948 ID:idXxWHjV0.net
ライスショルダー

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:24:15.270 ID:RTjzKCUx0.net
>>132
小さい頃アニメ好きだったなー覚えてないけど
隠の王は表紙詐欺とよく聞くけど

>>133
偉人は実在の人物?

>>135
まじかよそれなら一巻だけでも買ってみるわ

>>136
エロ漫画?しかも男?

>>137
絵にインパクトありすぎだろ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:25:47.908 ID:idXxWHjV0.net
なかいま強は面白いから必見だわ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:26:22.219 ID:idXxWHjV0.net
天然少女萬

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:28:39.468 ID:j4RpzosEK.net
>>138
実在の人物だよ。
ナポレオンとかヒトラーとかナイチンゲールとか

あと実在したかはわからない卑弥呼ってのもいるけど作中では影薄いから気にならないかな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:29:23.214 ID:hSgZlr2f0.net
>>131
コミカライズされてる

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:31:33.370 ID:RTjzKCUx0.net
>>139-140
面白い漫画なら読みたいんだけどやっぱり古いと抵抗があるな
というかそもそも売ってるかどうかも怪しい

>>141
歴史弱いけどそのくらいならわかるな

>>142
アニメ見てなくてラノベ苦手だから漫画も面白いならありだな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:35:52.667 ID:G64ToTHld.net
あと無限の住人の沙村広明さんは
アクション物も面白いけど時々短めのギャグ漫画を描く
あれが妙にツボるな
ハルシオンランチとかおひっこしとか
波よ聞いてくれってのが最近出たな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:37:44.774 ID:RTjzKCUx0.net
>>144
ハルシオンランチは買おうと思う
買おうとして日焼けしすぎてて一回やめた

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:38:23.199 ID:idXxWHjV0.net
スプリガン

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:38:28.872 ID:69cuvMCO0.net
東京喰種
完結してると言えるのかわからないけど

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:44:05.019 ID:RTjzKCUx0.net
>>146
オムニバス形式なのかな?
面白そうかも

>>147
アニメとは結構違うの?

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:46:06.064 ID:3Pezew9p0.net
累ーかさねー

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:46:38.182 ID:sY5bvINGd.net
毎回この系統たってるけどホントに買ってるのかね

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:48:26.525 ID:ik7sTFrgd.net
うちの姉様

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:49:25.302 ID:69cuvMCO0.net
>>148
アニメは糞やけど漫画は面白いよ
アニメと漫画は登場人物が同じだけだと思った方がいい

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:53:26.412 ID:dWZ4ZzdC0.net
イノサンもうでた?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:55:35.729 ID:/YBj215eE.net
戦闘破壊学園ダンゲロス
金玉を爆発させる能力や遠隔手コキ能力を使って真面目に殺し合う能力バトル漫画

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:56:58.558 ID:RTjzKCUx0.net
>>149
表紙はいつも目にとまる
完結してからかな

>>150
正直ほとんど参考程度だな
でもたまに聞かなかったら絶対買わなかったであろうものがあるから良い

>>151
4コマはどれも同じに見えてしまってなかなか買えない

>>152
なるほど絵かっこいいし気になってはいた

>>153
孤高の人読んでみたいけどイノサンはどんな話なんだ

>>154
そのあらすじで読みたいとは思えねえ・・・

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:58:32.939 ID:ec7PpUq40.net
サンクチュアリ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 18:59:55.640 ID:dWZ4ZzdC0.net
>>155
マリーアントワネットあたりの処刑人の話
絵綺麗だしキャラも魅力的

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:02:15.244 ID:/YiW4YfW0.net
ピンポン
ちな5巻完結

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:04:13.848 ID:l7J6GErt0.net
砲神エグザクソン

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:05:05.723 ID:/YBj215eE.net
ニンジャスレイヤー

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:05:49.170 ID:9kWVWET9r.net
電影少女

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:10:45.055 ID:RTjzKCUx0.net
>>156
顔で笑うわ
試し読みあるな、あとで読む

>>157
絵はほんと綺麗過ぎるくらい綺麗だよな

>>158
実写映画もアニメも見たけど今更漫画も読む必要あるだろうか

>>159
ロボ?

>>160
アニメのノリと同じだったら苦手

>>161
後学のためにもいつかは買う所存

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:11:52.459 ID:g9+0Sdgk0.net
羊のうた(文庫版で4巻)
まあ人を選ぶだろうけど

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:12:26.649 ID:66Ac7sOqK.net
トライガン

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:14:59.905 ID:IgpF5vKf0.net
デビルマン

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:18:43.624 ID:RTjzKCUx0.net
>>163
冬目景は多分今後イエスタデイとマホロミを一気に買って
はまったら他作品も全部買うと思う

>>164
この主人公めっちゃ存在感あるな
アニメあったっけ

>>165
漫画版は辛いと聞くな
短いしいつかは読もうと思ってる

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:20:26.820 ID:dWZ4ZzdC0.net
デストロ246は?

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:23:44.701 ID:g9+0Sdgk0.net
>>166
ちなみにアニメ版だとぐったり感が増してるのでオススメ
主題歌も良い

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:24:16.606 ID:69cuvMCO0.net
漫画版エヴァかPSYCHO-PASS読んだことある人いる?
アニメとかとは結構違うの?

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:28:14.455 ID:RTjzKCUx0.net
>>167
一巻だけ読んだ感じでは微妙だった

>>168
ええ映像化されてる作品あったのか衝撃だ
アニメから見るのもいいな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:30:05.550 ID:dWZ4ZzdC0.net
一巻だけで判断するなや

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:33:08.714 ID:g9+0Sdgk0.net
>>170
俺はアニメから入った、林原閣下好きなもんでな
なんなら映画で実写化もされてるぞ、あれは観なくていいけど

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:36:37.102 ID:7JxbyKeF0.net
ゲッターロボサーガ

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:39:52.719 ID:RTjzKCUx0.net
>>171
面白いって評判は聞くしあとで買うかもしれないけどどっちにしても完結してからかな

>>172
webで見られるところは無さそうだな
借りてくるか

>>173
漫画だったのか

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:40:50.026 ID:SiTDgQCK0.net
彼氏彼女の事情
ちょっと江戸まで
愛してるぜベイベ
血界戦線
東京トイボックス
よんでますよ、アザゼルさん

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:43:05.716 ID:g9+0Sdgk0.net
>>174
アニメならyouなんとかで見れるぞ
まあでも借りたほうがいいな、貸してるか知らんけど

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:52:46.526 ID:RTjzKCUx0.net
結局今日は聞いただけで本屋行かなかった

>>175
血界戦線はアニメと違う?
アニメは最近面白さがわかってきた

>>176
なんか変な意地で違法視聴的なの苦手になってな
他人が見てる分にはなんとも思わないんだけども

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:56:58.965 ID:g9+0Sdgk0.net
>>177
それがいい
マトモな神経してるやつに紹介できたなら嬉しいわ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:57:46.594 ID:eN9rmLVc0.net
gantz

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:57:58.474 ID:9kWVWET9r.net
原作はレオに彼女いない

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:59:53.142 ID:Vl/cq47M0.net
レベルE

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:02:56.804 ID:RTjzKCUx0.net
>>179
終盤あたりいい噂を聞かないんだが

>>180
アニメもまだ彼女じゃないだろいい加減にしろ!!
でもホワイトちゃん以外に可愛いキャラ出る?

>>181
アニメ面白かったし短いから漫画でもう一回読むのもいいかもな

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:06:01.971 ID:10rmD2Pc0.net
ゴールデンカムイ
北海道で金塊の地図の暗号を持った囚人を
アイヌの少女と一緒に狩猟生活しながら探す話

七夕の国
地方民話的なもののルーツと自分の祖先の因果関係を探す話

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:10:13.358 ID:RTjzKCUx0.net
>>183
いつも表紙に引き付けられるわ
女の子の変な顔も度々見るから気になってる
完結してからとも思ったけどいつになるかわからんもんな

七夕の国は持ってる

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:12:22.348 ID:hQh4cigH0.net
セトウツミ
二人が川辺でダベる

総レス数 185
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200