2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達にボウリング誘われたんだが

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:40:58.455 ID:MVnVXtV00.net
下手くそな俺でも最近マイシューズ買ったからマイシューズくらいは持って行っていいんじゃないか
上級者でもないと安物のシューズとガチのシューズの違いなんてわかんないだろうし

実力者違うならハンデつければいいだけ
ムーンライトストライクゲーム譲るとか1人で淡々と投げないで盛り上げればいいだけじゃね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:44:06.520 ID:1iaHNVAba.net
ラウンドワンはピンが跳ねてストライク出やすいから楽しいよな
大学4年間で二千ゲームは投げたな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:45:58.669 ID:2jIvyJXV0.net
>>58
ハンデつけるのはいいけどなんか空気壊さないか心配

>>59
あそこのピンの軽さは異常
自分が上手くなったと錯覚してしまう

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:46:22.630 ID:xwXqtpXCa.net
そうだな
マイシューズ持ってんだ?って言われたら前に良く行っててお金もったいないからシューズ買ったんだーって言えばなんの問題もない
それにより上手くても角が立ちにくくなるし

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:47:25.262 ID:2jIvyJXV0.net
>>61
確かに、貸し靴もったいないから靴だけ持っていくわ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:48:12.389 ID:6EdwiaRe0.net
手を抜くとかじゃなくて全部ストレートで毎回20キロ狙うような本気で投げてみたら?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:48:24.137 ID:1iaHNVAba.net
>>60
一回跳ねすぎて上の蛍光灯割ったわ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:49:07.831 ID:xwXqtpXCa.net
>>1の友達内での立ち位置がわからんからハンデどうこうはなんとも言えんな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:51:13.501 ID:2jIvyJXV0.net
>>63
名和秋ってプロの持論なんだけどさ、ハウスボールでスコア上げようとしたらストレートが一番いいんだってよ
球速追求したらヘトヘトになりそう、けど面白そうやね

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:52:15.688 ID:wxVNd/Bad.net
>>65
ちょっと特殊でね、同級生なのに年上がいたり年下がいたりなんだわ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 19:56:42.609 ID:xwXqtpXCa.net
同級生で年上いたり年下いたりが特殊って大学、専門とかじゃないのか

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:00:02.633 ID:2jIvyJXV0.net
>>68
大学だよ一応

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:01:57.596 ID:xwXqtpXCa.net
大学だったらそんな珍しくないとは思うけどそういうもんでもないか
うちの大学も社会人入学とか夜間あったから年齢バラバラだったけど
そういうんじゃなくておちゃらけキャラなのかマジメなのかとかそういうのをだね

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:04:39.404 ID:2jIvyJXV0.net
>>70
あー、中間くらいだと思ってるが他の同級生には真面目系に思われてるらしい
でもあまりに横暴な大学事務に楯突いてキレたりしたことはあるから微妙やなあ
服装はこだわりないから全てユニクロ

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200