2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクスレげつようび

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:56:11.774 ID:8pkQpzcpK.net
えへへ…///

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:32:46.915 ID:Oayqapxh0.net
小学校、全員参加だったけど人数が少なすぎて”鼓隊”が正式名称だったわ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:47:23.983 ID:TtcvoSNE0.net
>>186
確かこれってFR化したやつじゃなかったっけ?

189 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 02:53:52.899 ID:36vvkfjyr.net
>>188
マジかよ最高だな

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:16:32.410 ID:pl6zWuno0.net
保守

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:17:18.440 ID:C8n/d8sy0.net
ベスモみてたら
「最初はそこそこ走れる車でいくらぶつけてもいい車でサーキットで練習し云々」っていってたけど
今ってどの車がそのあたりになんの

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:50:23.901 ID:pl6zWuno0.net
ほしゅ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:32:19.718 ID:jEZpGxZo0.net
月曜は始まったばかりだと言うのに

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:08:59.109 ID:djJtCyUM0.net
タカスのツーリングステーションから帰ってきて部屋で一眠りしたと思ったらこの時間よ
14時間も寝るとは思わなんだ
試乗会で6R乗ったが乗りやすいわ足つきいいわ曲がりすぎるわで笑いが出た一方で16000まできっちり回したら死ぬと思いましたまる
14Rも足つき良かったけど腰辛いね。あと2速ハーフスロットルで恐怖感じるとかなんだよあの化け物…
デューク200が一番足つき悪くて不思議だったけどパタパタ倒せて楽しかった。

あと一台800円って試乗会だと普通なのかコレ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:17:19.258 ID:pl6zWuno0.net
ドカBMWアグスタKTMとかの外車の試乗会は500円だった

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:56:59.218 ID:ec/Q8hNX0.net
モーターショーとかも500円だったと思う

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 06:35:13.593 ID:s/Z0syT20.net
ほしゅ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 06:53:50.312 ID:a8VKOlOOa.net
今年の夏トレンドはショートパンツか無意識によそ見運転になる

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:06:31.693 ID:b7LBCedQ0.net
ムチムチのショートパンツでハレに乗るおっさん

200 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 07:07:07.523 ID:36vvkfjyr.net
B'z稲葉

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:20:31.176 ID:Hgvs2R+Gd.net
妊娠腹で隼やWRに乗るおっさん

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:24:05.370 ID:djJtCyUM0.net
>>195-196
そんなもんなのか
7月のスズキのがタダだったから高いのかと思ってた

そういえば還暦余裕で超えてそうなおじいちゃんライダーが2stレプ乗ってきててびっくらこいた

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:31:21.305 ID:dSW9Y5k+0.net
IDバイクの後継機種発表

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:32:10.999 ID:u1lgy5h/d.net
IDバイクに赤切符

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:42:20.686 ID:vL9tSyIqd.net
お前らってさ
アレだよな

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:43:56.663 ID:jJnC3zUQa.net
IDバイクは全て廃車

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:47:13.107 ID:leP9pdU4a.net
あぁ月曜日・・・
梅雨までにまたツーリング行きてー
http://i.imgur.com/8xqeIT0.jpg
http://i.imgur.com/hfVBaSB.jpg
http://i.imgur.com/2cHzuzB.jpg

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:03:58.902 ID:uxBpT5dv0.net
きょうはメタルクリーンでシリンダーヘッド掃除

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:07:57.647 ID:oXzKamw00.net
おちごとがんばるの

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:19:37.631 ID:Ptq9R3f8p.net
>>207
おはようデブライダー軍団首領
軍団員のデブ共は元気かい?

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:22:40.862 ID:0WTORV1w0.net
メガスポのデブおっさん率は異常

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:33:18.088 ID:leP9pdU4a.net
>>210
お前さぁもうちょっとおもろいこと言えるようになろうや

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:37:37.146 ID:1khdm6rk0.net
モンエナの安いオフヘル被って走ってきたけど隙間風が凄い
どうにかならんかなこれ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:43:38.978 ID:Ptq9R3f8p.net
>>212
何でデブから笑いとらないどダメなんだ??
お前らデブがバイク乗ってるだけで滑稽で笑えるのに当のデブ本人がそんなんでどうするんだよ〜笑

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:48:04.020 ID:0WTORV1w0.net
>>213
いくらしたの?

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:48:34.444 ID:leP9pdU4a.net
>>214
笑い取らなくていいけど
お前は書き込まない方がマシだぞ

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:57:11.266 ID:o5krzCsvK.net
IDバイクにオフヘル

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:07:01.976 ID:XcKm02Zsd.net
おはようじょ!

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:12:04.771 ID:enmN6IG90.net
>>213
風入らないオフへルなんて無いよ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:16:42.407 ID:niemhftRH.net
ツアークロスとかホーネットでも風入るの?

221 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 09:16:56.631 ID:36vvkfjyr.net
末尾pにまともなのはいないから諦めろ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:31:19.534 ID:XHmMW3dD0.net
今から淡路島一周してこようと思うんだけどココには寄っとけってのあったら教えて下さい

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:38:33.818 ID:o5krzCsvK.net
淡路島人気だな
道の駅うずしお

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:38:40.733 ID:Hgvs2R+Gd.net
牧場
うずの丘大鳴門橋記念館
各道の駅
ホテルニュ〜ウッあ〜わぁ〜じ〜

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:41:25.806 ID:XHmMW3dD0.net
サンクス
平日だからヤエーライダー少なそうだけど果敢にしていくお

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:41:56.740 ID:Hgvs2R+Gd.net
あと美湯松幌の郷も良いぞ
露天風呂からの夜景は綺麗

227 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 09:42:30.587 ID:36vvkfjyr.net
火照る乳アワビ?

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:44:49.742 ID:XHmMW3dD0.net
日帰りなんだよなぁ
今から大阪発で何時に帰ってこれるんだろうか

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:53:44.213 ID:2yPyy6Otp.net
>>215
6800円なり
>>219
シールド付きのやつなんだけどな
これよ
http://i.imgur.com/UjRz5Ge.jpg

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:56:22.075 ID:eg5dRN/90.net
バイク通勤楽しかった

フェール1入れすぎたかな、ちょっとパワー低下気味に感じた

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:57:31.877 ID:lRBOj8WAa.net
個人攻撃するキチガイは何乗ってるんだろうね

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:01:35.863 ID:rtaG6a920.net
>>229
モビルスーツ乗りにもスポンサーが付くのか
て感じの形だなww

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:02:36.657 ID:niemhftRH.net
>>230
それよりシェルのハイオク入れたほうが効果高そう

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:08:18.412 ID:rtaG6a920.net
>>233
シェルのハイオクって美味しいの?
esso expressのレギュラーはなんか調子良かった気がするけど多分気のせい

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:15:11.667 ID:niemhftRH.net
>>234
プラシーボ燃費良くなるとか
フューエル1と違って安いしパワーに影響ないってところが魅力的

レギュラーだとエッソ>宇佐美>>>>JAってイメージ
JAのは明らかに燃費に影響するから絶対入れない

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:21:04.330 ID:LA3TR1990.net
そんなかわるもんなのか
ところによっては同じタンクから運んでるから一緒なもんはいってるって聞くけど
添加剤とか希釈とかが違うんかね

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:35:02.139 ID:QAB67nYnd.net
はっきり言うけど田舎の個人店で入れるハイオク以外は特に変わらん

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:37:17.276 ID:u4Embw/A0.net
ハゲ侍はフォルツァに乗ってるらしいな

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:37:41.149 ID:vkbGKTR9r.net
グラストラッカーてどう?いいバイクですか?

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:39:11.318 ID:Hgvs2R+Gd.net
淡路島行こうとしても高速代がネックになって明石で寿司と明石焼食べて公園でのんびりして帰ってしまう

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:42:15.053 ID:lRBOj8WAa.net
往復400km腰痛が痛いマン

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:47:08.693 ID:QAB67nYnd.net
>>239
勝間バイク

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:56:10.911 ID:eg5dRN/90.net
ハイオクは添加剤入ってるけれど奥探知が違うから逆にカーボンがたまりやすくなるとか?

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:57:04.297 ID:qm1ubW3up.net
やべえよ…エイプのテールカウル塗装でクリア吹いたら湿気で曇った…
解決策はないのか?

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:01:15.626 ID:vkbGKTR9r.net
おすすめの250のバイク教えてくれ

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:03:09.146 ID:xPuiNXuJ0.net
>>245
γ

247 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 11:04:07.738 ID:p8xdDs8r0.net
>>245
NSR

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:04:23.116 ID:wq4W1PCJa.net
GB250

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:05:30.383 ID:QAB67nYnd.net
ハイオクはほんの少し燃えにくいからカーボン落としに洗浄剤が入ってる
ハイオクを入れると燃費が良くなるのはハイオクの方が熱量多いから
特にカーボン溜まってそうなレギュラーエンジンにハイオク入れて良くなるのは圧縮比が堆積したカーボンで高くなってるから
ハイオク仕様にレギュラー入れると高回転でぶっ壊れるけどレギュラー仕様にハイオク入れると特に何も起きない
燃えにくいっても自然着火しないだけだし

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:07:52.759 ID:lXFJetBed.net
>>245
TZR

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:08:25.982 ID:QAB67nYnd.net
>>245
グラストラッカービッグボーイ

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:13:58.270 ID:niemhftRH.net
トリッカーみたいなコンパクトなバイクがいい

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:14:08.987 ID:TweIxDV80.net
>>249
ノッキング遅角が入るバイクなんてそんな居らんやろ
ハイオクで調子良いなら単に燃調薄かっただけ

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:14:55.285 ID:QAB67nYnd.net
だそうです

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:19:03.525 ID:niemhftRH.net
とりあえずID:vkbGKTR9rは2stレーレプを買うということで結論出たな

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:23:13.713 ID:vkbGKTR9r.net
まじでかねないんだけどさ...
30万で程度いいのないかな

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:24:32.144 ID:XHmMW3dDH.net
オススメ250聞いてるような奴に2stレプリカを勧める畜生

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:24:52.734 ID:QAB67nYnd.net
グラストラッカービッグボーイだって

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:25:33.710 ID:QAB67nYnd.net
モーターサイクルにも深い知識を持つ勝間和代が絶賛したくらいだし

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:28:01.174 ID:vkbGKTR9r.net
>>259
ビッグボーイいいんだけどさ、ツーリングとか疲れそう...

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:03.712 ID:vRI/NcqG0.net
>>257
排気量だけで聞くのが悪い…

お金ないならジェペルとかTWとかグラストラッカーとかそこらへんがいいんでないかな

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:21.521 ID:QAB67nYnd.net
>>260
なんの問題もない、勝間和代先生も仰っている
「手足のようだ」と

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:52.908 ID:QAB67nYnd.net
ドジェベルを正しく読まない奴は地獄に落ちる

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:56.041 ID:UmmxmX5c0.net
欲しがりません勝間では

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:58.351 ID:jJnC3zUQa.net
30万を頭金にしてローンなら好きなの選び放題だぞ

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:32:34.539 ID:WjKkMFR8a.net
コブラほしいでう

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:33:58.145 ID:vkbGKTR9r.net
>>262このスレでは勝間和代は神格化されてんのか?
gsrとか乗りたいなぁ
絶対金足りないけど

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:35:31.889 ID:YHsZGgt6d.net
>>267
バイク板全体で神格化されてると言うか現人神だよ
GSR250は辞めとけ、中国製だ
グラストラッカービッグボーイは安心の国産だ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:36:13.199 ID:niemhftRH.net
用途を言え用途を

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:36:56.668 ID:YHsZGgt6d.net
信仰のため

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:37:30.830 ID:vkbGKTR9r.net
>>268
そうなのかww

>>269
通学とツーリング

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:39:04.821 ID:XHmMW3dD0.net
30万あるなら
20頭金でローン組んで残りはライディングギアやら修理費に残しとくのが賢明かと

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:39:44.401 ID:eg5dRN/90.net
FTR255

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:40:17.427 ID:FOGX1Otla.net
>>256
ほら新車買えるぞ
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8400002B30150507003&baitai_name=iphone

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:44:00.213 ID:aGLLZGCRr.net
>>274
おお、めっちゃ安いじゃん
こういうのって、なんか裏があったりするの?

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:44:58.845 ID:FOGX1Otla.net
>>275
在庫処分やろ

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:48:58.697 ID:aGLLZGCRr.net
>>276
なるほど

stもかっこいいなぁ

278 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 11:49:08.764 ID:p8xdDs8r0.net
エストレヤのさ、タンデムシートが分かれてるのってそういう仕様の年式があるの?社外?

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:51:03.068 ID:XcKm02Zsd.net
>>278
どういう意図か知らんけど年式によってはシート形状が違うグレードがあるよ

280 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 11:51:17.424 ID:p8xdDs8r0.net
自己解決しました
エストレヤカスタムって奴なのな

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:55:20.613 ID:aGLLZGCRr.net
ビッグボーイ押されまくってるけどどうしよう...
近所にニンジャ29まんくらいで売ってるところあるんだけど...

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:55:27.177 ID:T8RWcNXna.net
FTR223もグラストラッカーも単体で走るのはいいがマスツーだとやはり遅い
ホイールサイズが17インチじゃないのでタイヤの選択肢が無い
オススメはしない

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:56:53.196 ID:FOGX1Otla.net
>>281
自分の好きなのにしろよ!

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:58:57.288 ID:aGLLZGCRr.net
>>283
初バイクで自分でもどうしたらいいかわからない...泣きたいわ

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:59:33.090 ID:YHsZGgt6d.net
グラストラッカービッグボーイ

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:00:20.105 ID:eg5dRN/90.net
他人と被りたくないなら
パルサー200
http://i.imgur.com/fgv6nyU.jpg

T2 250
http://i.imgur.com/Y0pqCJO.jpg

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:01:17.198 ID:XHmMW3dD0.net
DUKEとかRCオススメしたいけど予算がなぁ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200