2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクスレげつようび

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:56:11.774 ID:8pkQpzcpK.net
えへへ…///

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:39:11.318 ID:Hgvs2R+Gd.net
淡路島行こうとしても高速代がネックになって明石で寿司と明石焼食べて公園でのんびりして帰ってしまう

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:42:15.053 ID:lRBOj8WAa.net
往復400km腰痛が痛いマン

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:47:08.693 ID:QAB67nYnd.net
>>239
勝間バイク

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:56:10.911 ID:eg5dRN/90.net
ハイオクは添加剤入ってるけれど奥探知が違うから逆にカーボンがたまりやすくなるとか?

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:57:04.297 ID:qm1ubW3up.net
やべえよ…エイプのテールカウル塗装でクリア吹いたら湿気で曇った…
解決策はないのか?

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:01:15.626 ID:vkbGKTR9r.net
おすすめの250のバイク教えてくれ

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:03:09.146 ID:xPuiNXuJ0.net
>>245
γ

247 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 11:04:07.738 ID:p8xdDs8r0.net
>>245
NSR

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:04:23.116 ID:wq4W1PCJa.net
GB250

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:05:30.383 ID:QAB67nYnd.net
ハイオクはほんの少し燃えにくいからカーボン落としに洗浄剤が入ってる
ハイオクを入れると燃費が良くなるのはハイオクの方が熱量多いから
特にカーボン溜まってそうなレギュラーエンジンにハイオク入れて良くなるのは圧縮比が堆積したカーボンで高くなってるから
ハイオク仕様にレギュラー入れると高回転でぶっ壊れるけどレギュラー仕様にハイオク入れると特に何も起きない
燃えにくいっても自然着火しないだけだし

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:07:52.759 ID:lXFJetBed.net
>>245
TZR

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:08:25.982 ID:QAB67nYnd.net
>>245
グラストラッカービッグボーイ

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:13:58.270 ID:niemhftRH.net
トリッカーみたいなコンパクトなバイクがいい

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:14:08.987 ID:TweIxDV80.net
>>249
ノッキング遅角が入るバイクなんてそんな居らんやろ
ハイオクで調子良いなら単に燃調薄かっただけ

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:14:55.285 ID:QAB67nYnd.net
だそうです

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:19:03.525 ID:niemhftRH.net
とりあえずID:vkbGKTR9rは2stレーレプを買うということで結論出たな

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:23:13.713 ID:vkbGKTR9r.net
まじでかねないんだけどさ...
30万で程度いいのないかな

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:24:32.144 ID:XHmMW3dDH.net
オススメ250聞いてるような奴に2stレプリカを勧める畜生

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:24:52.734 ID:QAB67nYnd.net
グラストラッカービッグボーイだって

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:25:33.710 ID:QAB67nYnd.net
モーターサイクルにも深い知識を持つ勝間和代が絶賛したくらいだし

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:28:01.174 ID:vkbGKTR9r.net
>>259
ビッグボーイいいんだけどさ、ツーリングとか疲れそう...

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:03.712 ID:vRI/NcqG0.net
>>257
排気量だけで聞くのが悪い…

お金ないならジェペルとかTWとかグラストラッカーとかそこらへんがいいんでないかな

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:21.521 ID:QAB67nYnd.net
>>260
なんの問題もない、勝間和代先生も仰っている
「手足のようだ」と

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:52.908 ID:QAB67nYnd.net
ドジェベルを正しく読まない奴は地獄に落ちる

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:56.041 ID:UmmxmX5c0.net
欲しがりません勝間では

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:29:58.351 ID:jJnC3zUQa.net
30万を頭金にしてローンなら好きなの選び放題だぞ

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:32:34.539 ID:WjKkMFR8a.net
コブラほしいでう

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:33:58.145 ID:vkbGKTR9r.net
>>262このスレでは勝間和代は神格化されてんのか?
gsrとか乗りたいなぁ
絶対金足りないけど

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:35:31.889 ID:YHsZGgt6d.net
>>267
バイク板全体で神格化されてると言うか現人神だよ
GSR250は辞めとけ、中国製だ
グラストラッカービッグボーイは安心の国産だ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:36:13.199 ID:niemhftRH.net
用途を言え用途を

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:36:56.668 ID:YHsZGgt6d.net
信仰のため

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:37:30.830 ID:vkbGKTR9r.net
>>268
そうなのかww

>>269
通学とツーリング

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:39:04.821 ID:XHmMW3dD0.net
30万あるなら
20頭金でローン組んで残りはライディングギアやら修理費に残しとくのが賢明かと

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:39:44.401 ID:eg5dRN/90.net
FTR255

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:40:17.427 ID:FOGX1Otla.net
>>256
ほら新車買えるぞ
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8400002B30150507003&baitai_name=iphone

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:44:00.213 ID:aGLLZGCRr.net
>>274
おお、めっちゃ安いじゃん
こういうのって、なんか裏があったりするの?

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:44:58.845 ID:FOGX1Otla.net
>>275
在庫処分やろ

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:48:58.697 ID:aGLLZGCRr.net
>>276
なるほど

stもかっこいいなぁ

278 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 11:49:08.764 ID:p8xdDs8r0.net
エストレヤのさ、タンデムシートが分かれてるのってそういう仕様の年式があるの?社外?

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:51:03.068 ID:XcKm02Zsd.net
>>278
どういう意図か知らんけど年式によってはシート形状が違うグレードがあるよ

280 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/25(月) 11:51:17.424 ID:p8xdDs8r0.net
自己解決しました
エストレヤカスタムって奴なのな

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:55:20.613 ID:aGLLZGCRr.net
ビッグボーイ押されまくってるけどどうしよう...
近所にニンジャ29まんくらいで売ってるところあるんだけど...

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:55:27.177 ID:T8RWcNXna.net
FTR223もグラストラッカーも単体で走るのはいいがマスツーだとやはり遅い
ホイールサイズが17インチじゃないのでタイヤの選択肢が無い
オススメはしない

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:56:53.196 ID:FOGX1Otla.net
>>281
自分の好きなのにしろよ!

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:58:57.288 ID:aGLLZGCRr.net
>>283
初バイクで自分でもどうしたらいいかわからない...泣きたいわ

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 11:59:33.090 ID:YHsZGgt6d.net
グラストラッカービッグボーイ

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:00:20.105 ID:eg5dRN/90.net
他人と被りたくないなら
パルサー200
http://i.imgur.com/fgv6nyU.jpg

T2 250
http://i.imgur.com/Y0pqCJO.jpg

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:01:17.198 ID:XHmMW3dD0.net
DUKEとかRCオススメしたいけど予算がなぁ

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:03:19.837 ID:FOGX1Otla.net
>>284
見た目とかにこだわり無いなら
忍者の方がいいよ

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:04:48.934 ID:aGLLZGCRr.net
>>288
俺もニンジャのほうがいいんだけど29万ってなんか不安なんだよね...
見てみないとわからんけどどこ見たらいいかわからないし...

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:05:22.978 ID:lRBOj8WAa.net
現行のインジェクション車でガソリンコックが残ってる車種ってあるの?

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:05:44.270 ID:YHsZGgt6d.net
ごちゃごちゃうるせぇな、グラストラッカービッグボーイしかないやろ

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:06:33.601 ID:aGLLZGCRr.net
>>291
すんません、すんません

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:07:03.633 ID:YHsZGgt6d.net
インジェクション車両に燃料コック付けてどうすんだ?元々燃料ポンプで圧送してるのに

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:07:37.315 ID:niemhftRH.net
もういい分かった
CBRで手を打とう

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:08:20.064 ID:lRBOj8WAa.net
>>293
でしょ?
旧車乗りと言い合いになってるんだよ

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:11:42.069 ID:aGLLZGCRr.net
グラストラッカーとニンジャで考えてみようと思う
最初はvtrほしかったけどバカ高いから諦めよう

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:12:13.130 ID:lRBOj8WAa.net
インジェクション車だからってコックがなくなるのはおかしい
インジェクションってのはキャブのかわりなんだからそこへ燃料を送るためのコックはあるはずだって聞かないんだよ
俺は知識がないから論破できなくてイライラしてるのよ

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:12:30.645 ID:YHsZGgt6d.net
>>295
バール探してから話し合ってみ?多分向こうが折れるから

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:13:14.547 ID:rtaG6a920.net
>>274
こういうのに乗って通学する青春を送りたかった
1年後に「タンデムしやすいバイク教えて!」とか言っちゃってな

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:14:52.076 ID:YHsZGgt6d.net
インジェクションに燃料を自由落下で送らず電磁ポンプで圧送してる
オンオフリザーブレスの書いてあるやうなもんは無いよ
代わりに燃料メーターがある

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:16:45.650 ID:YHsZGgt6d.net
不毛だからさっさとバール探してこい

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:17:40.311 ID:lRBOj8WAa.net
>>300
やっぱり俺は間違ってなかった
昨日高速道路で相手がリザーブになったところからずっとその事についてインカムで口論だよ

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:18:01.867 ID:eg5dRN/90.net
VTRのキャブ最終型買おうぜ

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:18:52.783 ID:TweIxDV80.net
キャブならベンチュリー効果で吸い出されるからフロートチャンバーにガソリン入ってるだけで良いけど、
FIは後ろから燃ポンで圧掛けないと飛ばないのよ
インジェクターって開閉の制御しか出来ない
逆に言えば、燃ポン止まってたらコックオフと同じ状態だからわざわざコック付ける必要も無し

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:23:06.154 ID:o5krzCsvK.net
無理矢理FI化した奴でタンク→コック→燃ポン→インジェクターみたいな車種が例外的にありそうな気がしないでもない

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:24:23.150 ID:lRBOj8WAa.net
教えてくれた人ありがとう
とりあえず相手に自分で調べたことと教えてもらったことを送ったら黙ったわ

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:26:57.313 ID:TweIxDV80.net
>>305
750ターボとかその辺の超古い世代だと付いてるね

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:28:59.682 ID:Q535WQJFd.net
>>296
ただ単に今俺がほしいのを上げるとTT250raid

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:29:01.007 ID:o5krzCsvK.net
>>307
やっぱりFI初期のマイチェンで…みないな時期ならあるのか

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:29:08.342 ID:niemhftRH.net
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン


これ送って追撃だ

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:30:05.761 ID:nQ2UZQ0Jp.net
>>298
バイク乗りながらツルハシガリガリ引き摺って「待ってたぜェこの瞬間をよォ」とか叫びつつ迫った方が効果的

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:31:22.305 ID:v5UwMBZla.net
少なくとも燃ポンがタンクについている車種ならばコックは不要だな
ポンプが作動してなきゃ燃料流れん

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:31:22.682 ID:lRBOj8WAa.net
>>310
俺の心の中は今こんな感じだけど頭固いだけで数少ない友達だから我慢するわ

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:33:01.750 ID:niemhftRH.net
素直になっちゃえよ

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:34:35.026 ID:Q535WQJFd.net
じゃ俺天使の声な
「ダメだよ友くんは君を馬鹿にしたかっただけで文句つける気はないはずよ!」

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:35:47.050 ID:TweIxDV80.net
旧車乗りが考えるインジェクションゆーたらZ1000Hとかやろ
あれ多分コック付いてる

ブラバとかの世代だともう車みたいなインタンクポンプになってる

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:36:38.056 ID:jJnC3zUQa.net
キャブ車でも燃料コックが無いバイクだってあるんですよ

えぇ……ぼくのスーフォアたんです……

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:38:33.937 ID:dBxZaNR6d.net
俺氏、ハンドルバーエンド外そうとしたらドライバーが折れて無事死亡
てか、どんだけロックタイト塗りたくってるんだよ・・・

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:39:41.994 ID:lRBOj8WAa.net
本当に気分がいいや
雄叫びあげたいくらい気分がいい

320 :土ガンマ ◆LXj4EM0GJ2 :2015/05/25(月) 12:40:09.110 ID:GuVTmi8a0.net
前後スプロケとチャーン交換でけた
http://imgur.com/SulSu1B.jpg

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:42:15.010 ID:enmN6IG90.net
燃料コックが燃料を送るためにあると思ってる時点でアレだな

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:42:16.177 ID:niemhftRH.net
黄色かよ…

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:42:34.159 ID:Q535WQJFd.net
なにからなにまではっではでだな

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:42:59.788 ID:QTxqPOY3a.net
やはりヘルメットにインカムを付けるのは良くないな
会話が続かない気まずさだけに飽き足らず他に要らぬ喧嘩まで誘発するとは

325 :土ガンマ ◆LXj4EM0GJ2 :2015/05/25(月) 12:43:21.746 ID:GuVTmi8a0.net
>>323
すぐに在庫あるのがゴールドしか無かったの…

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:43:35.088 ID:Hgvs2R+Gd.net
そろそろしつこい

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:45:30.852 ID:jJnC3zUQa.net
どこかの用品店で痛スプロケとかあったな

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:45:58.542 ID:YHsZGgt6H.net
0.1トン

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:46:41.172 ID:nQ2UZQ0Jp.net
>>327
ナップスか
ところで南海とライコって経営者同じらしいな

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:53:11.596 ID:WjKkMFR8a.net
>>309
まぁチョークレバーのあるFI車も有りますし

アイドル調整スクリューもあるんだっけ?

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:57:02.666 ID:YHsZGgt6d.net
チョークと言うかアイドリング高くするだけのもんだな
結局、スロットルワイヤーに繋がってるエア制御用バルブ動かしてるだけだし

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:57:31.456 ID:mC1xHbGFd.net
インカムでの会話ってほとんど下ネタだよな
今のJC見た!?とか

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:59:35.767 ID:RP7TBbd50.net
今のJKみた?
今のバイク見た?
眠い
ちんこ勃ってきた
コンビニ寄ろう

インカムの会話はこれが七割

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:01:30.891 ID:nQ2UZQ0Jp.net
今のJK見た?→チンコたってきた→ちょっとトイレ行きてえからコンビニ寄るわ

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:05:01.311 ID:0WTORV1w0.net
>>229

やっぱり俺の知ってるのはシールドなしのだけど
これヤフオクとかでも一時期激安で出回った出処東南アジアのやつじゃない?

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:06:06.653 ID:lRBOj8WAa.net
俺だって常に喧嘩してるわけじゃないさ
ガソリンがない→そろそろリザーブ→え?
リザーブないの?
からの流れだし

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:12:08.219 ID:1khdm6rk0.net
>>335
そうなのか
値段なりだって諦めてかぶるかな

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:18:31.520 ID:DGRUVHyMd.net
>>318
ドリルでぶち抜こう

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:29:10.311 ID:3UaxHPR9d.net
http://i.imgur.com/zP7qnb9.jpg
海ー

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200