2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Javaしか書けない俺氏、C言語でメモリは解放が必要と知り焦る

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:50:46.916 ID:Hdc0sxpC0.net
Javaでリアルタイムなプログラム作るの難しすぎ
でも最近は銀行系でも使われてるから良くなったのかなあ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:51:27.326 ID:vzxkh83N0.net
Cじゃいろいろ不便だからjava勉強しようと思ってるけど難しい層で不安

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:52:10.234 ID:ROBXuZdWp.net
>>24
勘違いしてたらすいません
スタブとかを使いたいわけじゃなくて
ドライバ側で引数を都度変更したいんですよね…
そういった機能がもっきーとにあると考えてよいですか?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:52:55.965 ID:zQ+dQHQd0.net
>>27
オブジェクト指向さえ飲み込めたら何も怖いことはない
むしろ、飲み込めなくても現場に入ってしまえば強制的に他人のソースに触れるから
下手に座学を積み重ねるより飲み込み早い

ソースは俺

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:53:08.539 ID:enyHAkDY0.net
モジュールとかライブラリ作る場合はやっぱり
自分できっちりリソース管理出来る言語のほうが良いな
途中でやっぱリソース足りねえわwww
ってなっても困るし

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:53:31.975 ID:wac6Ypu/p.net
>>25
絶対僕より出来そう
webならFedraでパケット見たらいけるんじゃないかなぁ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:55:12.626 ID:ROBXuZdWp.net
>>31
単体のJavaモジュールなんです
テストするためにuiやwebapiつくるのめんどくさいなぁと思っただけなので
有効な方法を知らなければ、何か他の方法を考えます

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:55:51.834 ID:psXlj2TR0.net
>>28
 すみませぬ
 コードを見てないからわからないですが
 多分ないと思う。
 

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:57:08.172 ID:ROBXuZdWp.net
>>33
やっぱりそうですよね…
なさそうだよなーとは思ってたけど、怠け者なのでとりあえず聞いてみましたwww
あー楽してプログラミンゴしたい

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:58:57.406 ID:YfD8NTIo0.net
>>9
それを信用するとひどい目に合うけどな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:00:28.965 ID:2AGz0cbM0.net
Javaし(´・ω・`)

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:01:52.769 ID:K6moJfYZ0.net
>>26
と言うか業務用と割り切ってる
マイクラみたいのはほんとうに例外
お陰でMOD作りやすいけど

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:02:34.512 ID:prf15wLT0.net
簡単なやつならallocしっぱなしでもべつに良い場合がある

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:11:56.916 ID:6oxc4EXY0.net
Javaは存在自体がセキュリティホール
業務ならビルゲイツの支配を受け入れてC#使っとけよ

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200