2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

町内会ってシステムって必要なのかな?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:46:25.574 ID:MwW+ETC+0.net
時代に合ってない気がするんだが。

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:46:38.413 ID:4XXiX7zPd.net
                       ,,... -─- 、_
                     , '"        ゙ヽ、
                    /.           ヽ/ヽ
                   ,'  イ /  /i ハ    ',./ヘ
                    ,'   ,' i ゝ、レ´ !//i  イ-┘
                  / ハ i  ! (ヒ_]   ヒ_ン レン゙
             r´^\_,.、,'--!、!. i ""   ,__, " i/i
             '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_!   ヽ_ン  丿 |
 __           ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル、 _____, イハノ
   /    __     `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
  /\  イ             /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ
 ____            ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    そーなのCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
                `ー一'       ̄ `ー一'     ̄

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:46:42.974 ID:CzFYMln40.net
せやな。

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:47:40.731 ID:o/eP8vrna.net
ゴミ捨て場とか溝の掃除を完全に委託して金だけ集めるとかすれば雇用対策にもなるのにな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:47:48.413 ID:H+mGRpo10.net
時代ってなにかな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:48:35.550 ID:xglQvWNqK.net
選ばれし者だったのに!

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:48:59.872 ID:MwW+ETC+0.net
>>4
それ思う。ひと家庭4000円ぐらい払ってるなら 維持できると思う
それに町内会議所って維持費無駄すぎる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:49:05.182 ID:tj9sKpKKK.net
子供会楽しかったろ?
夏祭りとかクリスマス会とか

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:49:58.742 ID:MwW+ETC+0.net
>>5
そもそも戦時中の見張りの為のシステムなんだよ。
いまいらないだろって話

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:50:35.824 ID:MwW+ETC+0.net
>>8
それは子供会であって町内会とは独立してる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:55:11.961 ID:9BaEqa8L0.net
任意なんだから
抜けりゃええやん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:56:55.086 ID:CjcVlMu50.net
うちとこは年18000円、たけえんじゃ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:57:19.087 ID:MwW+ETC+0.net
>>11
町内の付き合いがあるから 常識的にそんなことはできない。

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:57:53.746 ID:MwW+ETC+0.net
>>12
たかすぎね?
なんか積み立て?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:59:12.950 ID:ugrXN0P20.net
糞田舎にしかないからな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:59:41.973 ID:xrdMQvCQ0.net
町内会しか価値のないファミ痛スレ?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:00:01.597 ID:9BaEqa8L0.net
>>13
抜ける勇気が無いだけやんけ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:00:23.252 ID:MwW+ETC+0.net
>>15
どこでもあるよ。新興住宅は任意が多いね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:00:25.200 ID:qp9FPy0z0.net
文句は言うが行動はしない
どーしだらいいんだ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:00:57.596 ID:MwW+ETC+0.net
>>17
世間体無い奴はいいね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:01:31.305 ID:CjcVlMu50.net
>>14
うんにゃ、単に二か月ごとに三千円
催し物の費用とかがあるからしゃあないかもしれないけどね
掃除なんかは欠席しても欠席金数百円払えばいいから楽っちゃ楽かな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:01:33.317 ID:N20Mbwrb0.net
会費集めに来たから3600円も払っちゃったよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:01:42.709 ID:MwW+ETC+0.net
>>19
お前こそ 何が聞きたくてレスしてんの?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:02:30.969 ID:9BaEqa8L0.net
>>20
世間体って何ですか?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:02:30.984 ID:oT7jHgMrr.net
町内会抜けたらゴミも出せねぇんだぜ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:03:08.342 ID:MwW+ETC+0.net
>>21
それでも高いねw収支とかチェックしたりしてる?町内会で。

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:04:03.065 ID:MwW+ETC+0.net
>>24
自由に生きたらいいと思うよ ニートは。

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:04:23.523 ID:CIv3MYry0.net
もう少し高い金払えば町内会も自治会もなくなって、役所が全部やってくれるようになるけど、それって各世帯一人暮らしも含めて年間5万くらい払わないといけない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:04:39.325 ID:MwW+ETC+0.net
>>25
そう それが為に入ってるようなもんだわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:05:23.191 ID:CjcVlMu50.net
>>26
収支は監査役2名が配布物のコピー枚数までチエックする細かさだぜwww

再来年は俺が会長だからクソ面倒そうだ…

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:05:26.224 ID:MwW+ETC+0.net
>>28
それってどういう計算?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:06:03.319 ID:7HIuSOi60.net
俺は逆に町内会しか見てないわ
レビューとか参考にしたことない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:06:32.675 ID:MwW+ETC+0.net
>>30
収支に異常無いならイベントとか祭りかな?しっかりした地域だね

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:08:29.246 ID:mYi/MJkU0.net
地域によっては自治会の役員に給料出るとこもあるっていうじゃん

雇用対策にしてる地域もあるんでしょ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:11:48.243 ID:MwW+ETC+0.net
>>34
毎回 会長選挙でトラブルわ 押し付けあいだしw
町内会の仕事を委託にしたら仕事増えると思うけどね。こういうの反対するのは老人だろうな。町内会は見守りの仕事を兼ねてるとかいいつつ他人のチェックしてるだけとかいう 老人社会だからね

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:11:54.144 ID:IkPspWcD0.net
町費
水管維持管理費
小学校同窓会費
中学校同窓会費
神社費
集会所建物共済資金
会館維持費
小路費
連合自治会費
社会福祉協議会費
小学校PTA賛助会費
土地改良区賦課金
保育園○○会

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:13:25.963 ID:tj9sKpKKK.net
>>10
へえ、おまえんとこ独立してんの
変わってんな
町内子供会だし運営してんの町内会役員だけどな普通
おまえんとこ変わってんな

総レス数 58
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200