2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶明智のどれかの一年だが勉強の質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 22:50:04.046 ID:OqJOnMH1p.net
私立ではトップの大学群だからそれなりに教えられる

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:28:24.079 ID:OqJOnMH1p.net
>>74
めいじろう可愛いよな
人形欲しいくらい

>>76
所沢よりは明治のほうが勝ってるわな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:29:38.960 ID:0LA5IPEq0.net
2016最新偏差値で明治大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2015年度用
明治59.9>青学59.0>同志社58.9>立教58.8>中央57.4>学習院57.2>法政57.1

2016年度用
立教60.1>青学59.4>明治59.1>同志社59.0>中央57.9>法政57.7>学習院55.6

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:30:29.621 ID:wyjVFMzyd.net
>>68
明治ごときが自惚れるな

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:31:33.791 ID:OqJOnMH1p.net
>>78
明治のすごいところは一般率
立教は確か半分近く推薦で埋めてたはず

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:33:43.913 ID:yBjtvSad0.net
最近は早稲田と明治は大差ないからあながち間違いでもないかもな
慶応>>>早稲田≧上智≧明治
ぐらいだろ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:33:53.506 ID:0LA5IPEq0.net
【学科別試験】
明治大学
文学部(日文60.0英文57.5独文55.0↓仏文55.0↓演劇57.5文芸60.0↓日本史60.0アジア55.0↓西洋史57.5↓考古学57.5↓地理55.0↓心理60.0現社60.0)
国際日本学部60.0
法学部57.5↓
政治経済学部(政治60.0↓経済57.5↓行政57.5)
経営学部60.0
商学部60.0
総合数理学部(現象55.0↓↓先端57.5ネット55.0)
理工学部(電電57.5生命55.0↓機械工57.5機械情報55.0↓建築60.0応化57.5↓情報55.0↓数学57.5物理55.0↓)
農学部(農60.0農芸60.0生命60.0食料57.5)
情報コミュニケーション学部60.0



上智>立教>青学>明治

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:34:14.831 ID:ZzzT6wKYd.net
>>81
慶応乙

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:34:46.481 ID:0LA5IPEq0.net
>>81
早稲田と慶応の偏差値はほぼ変わらない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:35:13.093 ID:a0WnGqTK0.net
上智慶早だと思ってる

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:35:23.498 ID:0LA5IPEq0.net
明治と学習院が無事終了しました

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:35:32.569 ID:Nec4S8bkp.net
同志社だけど関西で威張っとくわ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:37:25.898 ID:qWuQ9zrm0.net
慶応は小論という偏差値を出しにくい科目があるため合格偏差値を高めに見積もられる
故に小論の配点が高いSFCは72.5という高偏差値を叩き出している

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:37:38.602 ID:0LA5IPEq0.net
法 経 文 商 理工の平均
66.15慶應70 66.25 65 65 64.5
65.69早稲田67.5 政経67.5 65 65 理工平均63.46 基幹63.3 創造62.5 先進64.58
63.35上智64.16 65 61.78 経営65 60.83
59.70立教5833 6083 5875 経営625 58125
58.70同志社5875 575 595 600 5775
58.03明治575 政経5833 5769 60 5666
57.68青学575 5875 575 経営60 5468
56.73中央6083 5625 5634 5625 54
56.08法政5666 55 5791 575 理工系平均5333 理工525 デザイン55 情報525
55.91関学55 575 5568 575 5388
55.56学習院5625 55 5593 55 5562
55.24関西55 55 575 55 理工系5373 環境5495 化学5375 システム525
54.43立命館55 525 5593 5625 理工525 情報理工525

慶≧早>上>>立≧同≧明

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:38:59.584 ID:TPeOdTT40.net
5時間も勉強してた奴なら東大くらい行けるだろ
よくそれで勉強に自信持てるな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:39:29.057 ID:B6ZPdZsr0.net
早慶上智なら聞いたことあるがなぜ明治・・・
明治とかニッコマよりちょっとマシなレベルだろ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:40:23.039 ID:OH9BRMH1d.net
何でゴミ私立のくせに偉そうにしてるの?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:41:08.684 ID:yBjtvSad0.net
>>83
ほんとに慶応だったらよかったよ

総レス数 93
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200