2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺氏、名門大学へ入学するwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:16:45.639 ID:m4iJB2U50.net
http://i.imgur.com/0jwsMD6.jpg
もう高卒とは言わせねぇwww
まだ入学したばかりだけど、卒業するのは確実だから新しく知り合った奴には武蔵野大学卒と言ってるwww
女の見る目がちげぇwww

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:29:11.253 ID:dYUoTdgX0.net
武蔵野ってどこだよコジロウかよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:29:42.532 ID:OqJOnMH1p.net
学歴目当てならなんで早慶にしなかったの?
そっちのほうがドヤれるじゃん

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:29:51.293 ID:8tDn3M7td.net
美大の方とは無関係なの?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:30:19.626 ID:m4iJB2U50.net
いや、俺的には武蔵野大学は早慶とまでは行かないが青学くらいには有名だとばかり…

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:30:23.550 ID:mJh3BymP0.net
頑張ってね

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:31:57.909 ID:gCcBwxKp0.net
って名倉やないかい!

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:32:45.686 ID:eUPB37Yt0.net
偏差値50から60弱じゃ名門とは言えん

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:32:46.599 ID:K1r3EkuM0.net
私立で名門と呼べるのって早慶ぐらいのもんだろうよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:34:56.009 ID:m4iJB2U50.net
そうだったんだ…
まぁええわ
高卒からしたら東京の大卒な時点で最強なんよ
明日も俺はドヤっていく

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:35:02.447 ID:eUPB37Yt0.net
聞いたことあると思ったら無銭飲食事件のツイカスが居る大学か

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:35:59.004 ID:k3Rje3QEa.net
武蔵野大学は女子大で最近共学化されたと言うから定員割れしてるんだろうな、
と化学式にしか見えない武蔵野大学の広告を付けたバスを見ながら思っていた。

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:36:54.554 ID:PUqpVdT10.net
通信は難易度がヤバ過ぎる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:40:53.067 ID:m4iJB2U50.net
>>43
なんのや??

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:46:47.420 ID:OuRV+tP+0.net
四国民だけど初めて聞いた。

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:48:36.472 ID:FT3abbpZ0.net
証明書に通信課程って付いちゃうね

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:48:50.138 ID:hbDexYwN0.net
なんだMITじゃないのか

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:50:34.847 ID:PUqpVdT10.net
>>44
卒業

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:51:05.290 ID:m4iJB2U50.net
証明書とか見せないでしょ

なら行ってなくても同じじゃんって感じだけど、真っ赤な嘘か、一部を隠した真実では大きな差がある

これを心理学では、隠された情報による優位性という

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:51:16.119 ID:BaGSsrJad.net
美大じゃねえのかよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:51:44.281 ID:0g/8Oiiba.net
>>42
武蔵野生だけど定員割れはしてないけど驚異の推薦率で一般狭くして偏差値爆上げしてるしキャパシティ明らかに間に合ってない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:54:52.046 ID:/bckOuxV0.net
美大とか音大で聞いたことある気がする

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:56:26.421 ID:vvNP9Dcfp.net
美術がついてたら後輩だった

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 23:59:50.687 ID:PB4S6B5X0.net
武蔵野とか都内の中でもかなり知名度低い方だと思うわ。学力で日東駒専のちょい上くらいのイメージしかない

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:00:22.736 ID:zEP31iibd.net
いや武蔵野大学は十分有名だぞ
2ちゃん基準では低学歴だが現実だったら十分高学歴
大学名で女抱けるレベル
2ちゃん基準だと早慶レベルも低学歴だからな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:00:23.708 ID:JnXk9GQp0.net
そうは言うけどさ、放送大学よりは良かっただろ?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:01:42.510 ID:PJRi3ErQa.net
>>51 そういうカラクリがあるのか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:07:33.726 ID:DuGhVz5w0.net
知名度は低いよ
ただ伸び白はある
女子大から共学になってまだ十年くらい

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:11:16.600 ID:Z+FCpDpRa.net
武蔵ってどこ?
関西に住んでるとそんな無名大学だとわからん
MARCHでやっとあーってレベルだわ
ちな京大農

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:12:01.888 ID:JnXk9GQp0.net
農業ww
いくら頭良くても農業かよw
心理学専攻のがかっこいいだろ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:14:11.509 ID:Z+FCpDpRa.net
>>60
お前馬鹿か?
農学学ぶ奴はお前が想像してるみたいに畑耕すみたいな誰でもできることやらねえんだよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:14:36.583 ID:3hbRhwAp0.net
だが心理学で心の中は暴けない

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:14:45.637 ID:Z+FCpDpRa.net
>>60
そもそも心理学なんて何の役に立つんだ?就職悲惨だろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:16:08.060 ID:2OO5vBbn0.net
>>61
今誰でもできるって言ったか?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:17:18.735 ID:Z+FCpDpRa.net
>>64
当然だ誰でもできる馬鹿でもできる
米作ってるジジババに生命工学理解しろってのは無理だが畑耕すのはできるしな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:18:19.999 ID:JnXk9GQp0.net
>>63
顔真っ赤にして連投www
農業を学ぶ奴はやっぱり短気だなぁ…土方みたいなもんやもんね
舐められたら終わりっすよね

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:20:45.196 ID:ZIXmItk30.net
武蔵と武蔵野は別物だぞ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:20:43.857 ID:PJRi3ErQa.net
農学部生が農家を馬鹿にするのか……

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:21:01.408 ID:Z+FCpDpRa.net
>>66
土方を具体的に何を指すのか知らんけど大工って意味なら尊敬できるぞ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:21:18.936 ID:awk6XTme0.net
通信といえど大卒には代わりないからね

頑張れよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:22:11.389 ID:Z+FCpDpRa.net
>>68
仕方ないだろ
大工や建築士がバイトの土方を同じには見ないはずだよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:23:19.175 ID:5sV+sH790.net
まあ学歴コンプになるよりはよっぽどいいんじゃないですか

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:24:00.148 ID:JnXk9GQp0.net
でも農業だろ
の一言で絶対に負けない

でもお前ハゲじゃん
くらいの威力ある

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:25:48.096 ID:Z+FCpDpRa.net
>>73
世間では農学部は勝ち組なんですけどね
あなたはハゲがコンプなんですね
はげ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:27:27.287 ID:q8WtJbue0.net
武蔵野美術大!?
いいなあ俺もいきたい!

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:28:03.553 ID:JnXk9GQp0.net
俺はフサフサやぞ
ハゲが何言っても説得力ないように、農業が何言ってもね
鍬持ってオラが畑しててくれよwww

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:30:04.723 ID:f4hob/B9p.net
農学=農業とかいう教養の無いバカは擁護できないけどこの京大の人も必死すぎてキツイ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:32:27.564 ID:Z+FCpDpRa.net
>>76
農学のおかげで「生かされてる」ことに気づいてないんだな
もし農学の発展がなければお前はマズイ飯を食って不作の年は飢えに苦しむ

人口爆発で食料自給率の低い日本は満足に輸入できず飢えに苦しむ

それでもダサいっていえるのか?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:36:32.188 ID:PJRi3ErQa.net
>>78
いくら農学が発達しようが、実際に農家が作物を作ってくれなきゃ死ぬんですが。
その理論を挙げながらなぜ農家を馬鹿にできるのか。

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:37:55.840 ID:JnXk9GQp0.net
>>78
アホちゃうん
そんな事分かってるに決まってるやろwwwどんだけ脳内お花畑だよ

そもそも農業してる人のことを誰でも出来るとか上から目線で見下すわりに、土方と煽られたらそれは尊敬出来るとか上から目線で大人アピールwww
余裕があるところ見せたいわりに連投と長文で恥ずかしいんだよなぁ

まぁカインズホームで土でも買って庭に撒いてろよw

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:38:27.103 ID:2OO5vBbn0.net
俺も農学部だけど大学出たら酪農家の予定やで

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200