2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学理論詳しそうなやつこい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:01:05.722 ID:6xQyInHId.net
数学理論を勉強するんだけど、これは面白いってのある?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:16:36.530 ID:NiV5DC3T0.net
受験数学って数学の基礎なんだから
そこをちゃんと制覇しようぜ
いろはのいだぞ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:18:12.109 ID:q15BXC6sr.net
こういうスレはどうせ工房が立ててるんだろうなぁと思ったらやっぱりそうやった
VIPは低学歴とガキしかおらんから専門課程以降の数学話せる奴は皆無やな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:19:39.346 ID:SekoLQ6aM.net
>>17
専門何?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:25:19.428 ID:odjdG+Jm0.net
>>1消えたな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:28:38.431 ID:6xQyInHId.net
おるぞい

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:29:00.715 ID:6xQyInHId.net
>>13
ほんと頭おかしい教師だわ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:29:30.011 ID:6xQyInHId.net
>>14
うーむ………………わっかんねえ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:30:11.898 ID:6xQyInHId.net
>>15
クソ教師が授業つぶしてそういうことをやらせる学科に入ったからかな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:30:40.104 ID:6xQyInHId.net
>>16
ほんとおっしゃる通りだわ
クソ教師に言いたい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:31:18.744 ID:CjhgVPTv0.net
代数体のAbel拡大に付随する素idealの分解で遊んでるといいよ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:31:36.457 ID:6xQyInHId.net
>>17
そもそも僕もこんなことをやりたいわけではないかな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:32:37.061 ID:6xQyInHId.net
>>25
ようわからんができそうならやる
頭弱いからできなそうだが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:34:27.027 ID:CjhgVPTv0.net
>>27高校生だったのね 群論とかやりな
集合論からはいって

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:35:29.229 ID:6xQyInHId.net
>>28
合わせてくれてありがとう
やってみますわ
あざますせんきゅー!

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:35:44.955 ID:SekoLQ6aM.net
今って行列ないんだっけ?
群論とか以前にそもそも線形代数できんのかな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:37:22.588 ID:CjhgVPTv0.net
線形代数やったほうがいいね...

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:38:49.414 ID:odjdG+Jm0.net
>>28鬼畜すぎワロタ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:40:52.060 ID:6xQyInHId.net
これはヤバイ感じなのか……………?
くっそ優しそうな数論おねがいします!

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:31.394 ID:6xQyInHId.net
時間はたっぷりあるんで理解できそうなやつなら多少難しくても頑張ります!

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:36.280 ID:SekoLQ6aM.net
マジレスすると群論でも何でもいいけどコピべで適当に成果出して、
時間を高校数学の勉強に充てるべきだよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:43:49.169 ID:6xQyInHId.net
>>35
僕もそうしたいんですけどね
先生がキレるとガチで体罰に近いことしてくるんでやるしかないんすよ……………

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:45:18.641 ID:odjdG+Jm0.net
正直>>1が何を求めてるのかよくわからないんだよね
数論ってのは整数論のことだけど、その意味で言ってないよね?

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200