2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプスレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:02:04.818 ID:g0hlUm4a0.net
かっちゃん優勝おめでとう

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:27:20.518 ID:m7SRxVY4a.net
UBSは戦闘がチープになってきてる
なんでもありの野良犬同士の戦いが見たいのに

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:29:22.787 ID:fkpj2cUid.net
USBとデビリーマンはそろそろ終わりが見えてきてるな

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:29:52.967 ID:obuXxyqp0.net
USBおもしろいけどな、楽しみにしてる

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:33:55.039 ID:s6E+7RhAd.net
UBS見るなら刃牙でいいし

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:34:01.749 ID:E/OlRkW/d.net
今期の新連載陣よりはUBSに残って欲しいが
それで残ってもまた来期入ってくる新連載と争わなければならないし
早く銀魂なり鰤なり長期が終わってくれんと

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:35:07.032 ID:7Jz0bICfE.net
銀魂どうしてこんな面白くなっちゃったの
あっ天鎖斬月はスルーで

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:36:56.507 ID:Ls/2o2byp.net
>>220
川越のとこで才能感じたんなら糞漫画愛好家の素質あるよお前

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:36:58.510 ID:DFRaOPC+a.net
銀魂のあいつって松蔭でしょ?

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:38:04.567 ID:wtn9ozfKE.net
>>228
流石に首チョンパから復帰はイカンでしょ

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:38:19.976 ID:uVvFi/ZO0.net
そろそろUBSかUSBかどっちかに統一しろよ!

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:39:17.152 ID:7tXWklfX+.net
UBSは略称
USBは蔑称

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:39:32.277 ID:wtn9ozfKE.net
>>226
銀魂は攘夷・国盗りがらみが一番面白いってそれ一番言われてるから

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:41:12.352 ID:M4yC6ANSa.net
レディジャスティスとダンスは18週かな。
デビリーマンは来週次第。

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:42:04.530 ID:vP7HAlQC0.net
ブラクロは絵と魔法の使い方なんとかしないと生き残っていけそう
ダンスはいい感じだけど どうなんだろうか

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:42:43.500 ID:Rkm304N20.net
>>228
流石に首ちょんからの復活はねーだろ
と思ったけどオビワンみたいな改造人間になってる可能性もあるのか

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:43:04.011 ID:rAtPz4OFK.net
カガミガミガミはUBSと並んで順当に終わるだろ

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:43:37.071 ID:g0hlUm4a0.net
バージェスは覇気すらつかえないとか雑魚にもほどがあるだろ

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:45:59.101 ID:cQYLNMLX0.net
サスケェは視力落ちちゃってるのか?

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:47:37.567 ID:FkrOv/dl0.net
ダンスとレディジャスティスは今は微妙だが生き残れさえすれば絶対面白くなると踏んでアンケートを出してるよ

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:48:30.838 ID:Vxxr0XcWr.net
  

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:49:30.028 ID:b997kRBj0.net
レディジャスティスは打ち切られたらこういう感じの最終回で頼む
http://i.imgur.com/4O1PChN.png

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:49:48.749 ID:Xjr6yr6R0.net
エロ絵上手くなればジャスティスは化けそうだけどダンスってバトルでも始まるのか
カガミUBS抜けで両方突き抜けはないだろうけど

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:49:50.743 ID:g0hlUm4aH.net
レディジャスティスはもっと下着を見せてくれ
なら毎週アンケ出して単行本も買うわ

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:52:03.475 ID:1rVEq5UQp.net
ジャスティス先週と何にも進展も変化がねえんだけど
今週の奴掲載する意味あったのか?

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:53:17.324 ID:uVvFi/ZO0.net
レディはどういう展開になるのか予想できんな
強すぎるからバトル展開はきついし
エロ展開もシチュがこれ一本はさすがに持たないし

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:53:47.796 ID:Bxi+YDgQd.net
久我っていいキャラだよな
十傑の説明+いい感じに読者を煽るキャラだから今後の活躍が楽しみだわ

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:58:07.254 ID:QjhS9nQEd.net
ヒーローが思ったより盛り上がらなかった

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:58:18.924 ID:cjX32QH70.net
銀魂が終わったらいよいよ不味くないかこれ
ナルトの後釜すら育ってないのに

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:58:52.687 ID:b997kRBj0.net
レディはもっとアホそうでエロい怪人とか出てくるギャグノリだと思ってたら敵が怪人じゃなくて結構リアルめな犯罪者とかで驚いた

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:01:06.798 ID:/tskXIZE0.net
>>249
レディは主人公が超人なのに敵がいつまで経っても無能力者な訳ないだろ
きっとサムライフラメンコみたく豹変する展開が

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:01:18.357 ID:ZfQrewjdp.net
カガミってもしかして締めにむかってる?
12週打ち切り決定したか?

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:01:21.635 ID:Bxi+YDgQd.net
果たしてかっちゃんが本当の意味で勝つ日は来るのか

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:02:55.113 ID:i4xhS2fc0.net
>>252
全てその本当の意味での勝利への前振り

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:04:00.747 ID:iQ7c8LSI0.net
>>247
しばらく前からつまんねえよ
この作品終わったな

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:04:46.431 ID:7+Q88LWW0.net
打ち切られる順番を発表します
ガミガミ
USB
ジャスティス
スジ
リーマン

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:04:58.056 ID:xWzxZki80.net
今週のヒーローは次に続くデカめのタメ回って感じかな
いずれ本気轟とかっちゃんがバトる日が来るんだろう

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:06:28.631 ID:0UcE9PH1d.net
>>254
39話は死ぬほど盛り上がったからそれは無いな

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:07:15.972 ID:uVvFi/ZO0.net
ヒーローは群像劇になってから面白くなってると思うわ

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:07:25.780 ID:KzPBfIaJ0.net
レディの作者は女体描き慣れてないんだろうな

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:07:46.192 ID:cQYLNMLX0.net
トリコ巻きに入ってきたな

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:11:02.206 ID:Xjr6yr6R0.net
>>251
あと5話

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:13:46.700 ID:2FNqarA70.net
ジャスティスつきぬけるかな

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:16:40.638 ID:cmGAHQ8G0.net
ヒーローは大技の撃ち合いつまらん

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:18:27.170 ID:kqgNc+mRK.net
>>221
それよりもパンチラブスの技が
どんどんこけおどしのゲームみたいな技になってるのが問題

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:19:02.189 ID:iv2DlcA2a.net
銀魂のギャグ回が見たい

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:23:32.440 ID:M4yC6ANSa.net
UBSはもう諦めろ。
ブラクロは今回の新連載がどれもダメっぽいから生き残りそうだけど。

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:23:39.498 ID:NfPXtLi/0.net
遊戯「なにか一つでも勝ってるとこがあったら〜」

黒木場「経験で勝ってますけど…」
ガングロ「鼻で勝ってますけど…」
アリス「研究成果で勝ってますけど…」

遊戯「」

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:27:55.741 ID:Bxi+YDgQd.net
アリスちゃんのあの戦い方をどう処理するのかきになるところ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:29:03.740 ID:NFMXw7VSd.net
>>10
どうすんのかねこれ
工藤勝ってもジューベー戦やれなくねえか

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:30:11.363 ID:7+Q88LWW0.net
ゾロ鳥かご切らねーのかよ
なんで押してんだよ
ほんとワンピースクソになったな

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:32:16.589 ID:HmUSYgRv0.net
>>270
斬れよって思うよな
不条理だ

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:33:36.431 ID:z/v3nxjK0.net
新連載の一話はデュラララの一巻を目指したのかな

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:35:17.030 ID:uVvFi/ZO0.net
ワンピは人数増えたからかもしれんが本当展開第一になったよな
キャラの言動が全部展開ありきになってるのは少年漫画としてどうかとは思う

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:35:17.884 ID:cQYLNMLX0.net
今週のこち亀まんまオーディオオタだなw

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:37:42.655 ID:wRr2jj9kE.net
>>265
銀魂はシリアス中にもギャグやるから

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:38:43.043 ID:wRr2jj9kE.net
>>270
斬ったのに再生しやがる! とかいう展開でよかったんじゃと思うわ

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:42:07.987 ID:k0d0p+v8r.net
デビリーマンは来週で打ち切りかな

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:44:09.063 ID:wRr2jj9kE.net
暗殺はもう殺せんせー殺せないだろこの空気

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:45:12.392 ID:FXEEWq4RE.net
>>278
割りと最初から仲良し子よしだったから多少はね
むしろ暗殺はオチが気になる、生徒に殺されるのはない気がする

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:46:34.978 ID:7F3M1oA/a.net
いやゾロが切れたら今までなんだったんだって話だろ

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:46:36.801 ID:spIZxX0G0.net
カッチャンは卒業後ヴィランになりそう

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:47:07.191 ID:cQYLNMLX0.net
むしろどうせ死ぬから殺しやすくなったろ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:48:18.648 ID:cQYLNMLX0.net
巻末
尾田はナルトがまた始まったの知らんのか?w

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:49:09.912 ID:iE5Zf2KhE.net
@生徒が殺せんせーを殺す
A自殺
B触手ボディが解けて人間に戻り「殺せんせー」は死んだという解釈
C国家主導の大規模暗殺計画に殺される
DCの計画が犠牲者多数だったり暴走したりしたんで殺せんせーが始末つけて死ぬ
Eその他

こんくらいかな思いつくのは

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:50:37.984 ID:hmvEaYKv0.net
USBにはケンガンアシュラとかいう完全上位互換がいるからな

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:51:02.761 ID:NfPXtLi/0.net
生徒の優しい心にうたれてなんちゃらサイクルが自律的に停止

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:51:10.171 ID:iE5Zf2KhE.net
その上にバキ(最盛期)あるしな

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:54:38.392 ID:ffWhQE3NE.net
松井のことだから殺せんせーは殺しそうではある

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:55:48.182 ID:z/v3nxjK0.net
暗殺教室は月の無くなった部分を殺せんせーが埋めるパターンじゃないの
月はいつも同じ面を向けてるから見守ってる感出るし顔丸いからちょうどいいし
月を破壊したエネルギーと同じエネルギー持ってるから物語的な説得力出るし

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:56:16.918 ID:ffWhQE3NE.net
>>289

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:56:52.700 ID:ffWhQE3NE.net
ミスった

>>289
完全防御形態の応用みたいなもんか

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:57:14.840 ID:cQYLNMLX0.net
銀魂より先にトリコが終わったりして

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:57:42.860 ID:rmZy+FJip.net
サラダ写輪眼開眼しかけてるみたいだけど偽物なのか?

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:58:15.478 ID:g0hlUm4a0.net
ケンガンアシュラはよくできてるよなあ
あれがタダで読めるのはすごい

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:58:51.958 ID:ffWhQE3NE.net
つってもトリコはあと20巻は引っ張れるだろ
猿王であんだけ時間使ってそのあとフルコースにニトロ貴族にアカシアまで控えてちゃさすがに

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:01:28.432 ID:4Nu/2LSrE.net
トリコは世界のトップランカーとの実力差がありすぎていまいちノれない
戦って勝てないとかでなく戦いになってないのはちょっと

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:02:00.711 ID:uVvFi/ZO0.net
>>294
サンデーは本誌よりネットのほうが面白いというね・・・

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:03:31.935 ID:4Nu/2LSrE.net
くっそ雑にケンイチ畳んで毒にも薬にもならんクソ漫画連載させる無能采配

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:04:03.716 ID:khIZOQ7Z0.net
トリガーは主人公補正丸出しにならないところが好き
そういう人は戦術とか解説とかも割と好きだろうから今週の内容にも満足するだろうけど
単純に退屈って思う人もそれなりにいるんだろうなぁ

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:05:13.566 ID:i4OGMpGtp.net
>>295
なんかそろそろトリコいいかなってなってんのは俺だけ?

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:05:55.359 ID:wr/hpJxG0.net
>>284
生存ルートはないだろ
無数の人間を殺してきた上に、無罪放免になるような事もしてないし

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:06:32.508 ID:4Nu/2LSrE.net
単純に食宝ペアがセンチュリースープより美味そうに見えないのは致命的だと思う

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:07:18.856 ID:4Nu/2LSrE.net
>>301
松井はその辺シビアだしな

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:07:46.737 ID:cjX32QH70.net
お前はセンチュリースープが旨そうに見えたの?

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:07:54.404 ID:khIZOQ7Z0.net
ブラクロのこういう展開いいな
代わりに先輩が少し頼りなく感じるから今回の戦闘はアスタがサポートで先輩がメイン火力であってほしい

UBSはももっちのパンツというより内腿が好きなのでどうにか延命を…

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:08:19.451 ID:Crwh+3WjE.net
>>302
これ
グルメ漫画としてはマンモス肉やフグ鯨が全盛期だった
バトル漫画としてもトミーロッド戦あたり

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:09:17.855 ID:g0hlUm4a0.net
>>297
ほんと気付いたら読むものなくなってたわ
だがしかしが下着解禁したら定期購読する

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:09:34.651 ID:uVvFi/ZO0.net
今のトリコは設定羅列漫画
しかもトンデモ

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:10:44.455 ID:Crwh+3WjE.net
トリコの赤鬼までは秘めたる力としていいが青鬼とかいう糞設定やめろ

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:12:27.362 ID:rmZy+FJip.net
展開的にはサラダが偽物or後ろに敵とかが妥当だと思うけど少年期のサスケの屑っぷりから普通に娘に刀向けてそうで怖い

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:12:52.697 ID:Crwh+3WjE.net
ハイキュー語りたいけど月島がなんかやらかしそうしか言うことなかったわ

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:13:00.966 ID:cQYLNMLX0.net
湯神くんとバードマンは面白いから(´・ω・`)

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:13:33.079 ID:cQYLNMLX0.net
>>311
女子バレー部主将可愛い

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:14:32.797 ID:rAtPz4OFK.net
>>299
週刊誌の魅力とは相反する読み返し前提の作品ではあるから広く愛される類ではないだろうな3位票が0なタイプというかアンチワンピーススタイルというか

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:14:50.129 ID:6hOdRRZNp.net
ゾロレベルでも斬れない鳥籠を作れちゃうミンゴが恐れるカイドウ等四皇を倒すとかほざいてるルフィ
てか小さな鳥籠作ってそれでルフィを閉じ込めれば勝てただら

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:15:02.591 ID:3oKx1hi/E.net
サスケにはもう視力がない説は?

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:16:12.614 ID:fWtvkc0np.net
>>284
Bの無刀ブラックで

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:16:36.676 ID:3oKx1hi/E.net
トリコは世界グルメ大会みたいなのまでは良かったろ
四獣? そんなものはなかった

今もうトリコの腕がもがれたって指くじいたくらいの怪我だよね

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:18:48.690 ID:xsiBenA2p.net
プラスでi少女に続いてチェリーティーチャーも乳首解禁したな
カガチさんも早よ

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 10:19:34.352 ID:3oKx1hi/E.net
>>315
もうパワーバランスグダグダだよな
というか猪突猛進の勝手気ままが持ち味のルヒーに後ろ盾の大組織とかつけちゃいかんでしょ

総レス数 741
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200