2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高音出る奴が歌うまいっていう風潮wwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:21:04.161 ID:mcI3hAcS0.net
死ね
最近の曲ほとんどキー下げないと歌えないわ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:21:43.128 ID:zFKz7C8ga.net
高音も出せない時点でお察し

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:21:55.212 ID:wZ88Kfcqa.net
一方俺は音域を広げるためリップロールとやらを始めようとしていた

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:22:12.608 ID:vysEfVSr0.net
カラオケの音程のやつが半分より上に行かなくて辛い

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:22:57.069 ID:oqN3L5Voa.net
原曲歌えないならキー下げてまで歌うなよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:23:06.933 ID:3fvUi+eG0.net
HiAなら出るだろ

出なくてもがんばれ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:23:10.643 ID:mAJmIB4U0.net
日本人の声質を考えたら必然的な流れ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:23:48.520 ID:SC2yU39q0.net
>>5
ほんこれ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:24:55.574 ID:JSnyoUB70.net
福山の虹が限界の俺にあやまるスレ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:25:52.776 ID:mcI3hAcS0.net
>>4
は?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:26:16.242 ID:mcI3hAcS0.net
>>9
そこまで低くない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:27:15.345 ID:mcI3hAcS0.net
さっきのは?>>4じゃなくて>>5だわ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:27:30.651 ID:j153ibr/0.net
スピッツの声質に激似のおれ高みの見物

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:27:43.899 ID:mcI3hAcS0.net
>>2
てめぇもでねーだろ?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:27:57.889 ID:mcI3hAcS0.net
>>13
クソ嫉妬するわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:28:27.251 ID:mcI3hAcS0.net
>>6
それがどの高さかもわかんねーよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:28:58.232 ID:5N/Z2eY40.net
>>5
>>8
カラオケごときで原曲厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:29:03.874 ID:mcI3hAcS0.net
ちなみに不思議なことに裏声はキレイにでるんだよなそれが唯一の救い

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:29:04.945 ID:mAJmIB4U0.net
男だけどジャストキーはボニーピンク
ファルセットになる地点まで一致してる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:29:34.903 ID:mcI3hAcS0.net
>>19
何言ってんだ?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:30:03.600 ID:3fvUi+eG0.net
こなあああああゆきいい

の「な」がHiAね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:30:33.205 ID:mcI3hAcS0.net
てかキー下げて何が悪いの?
曲の雰囲気とか気にしてるわけ?wwwww

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:31:03.584 ID:mcI3hAcS0.net
>>21
なるほどな
今やったが裏声になったわwwwww

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:31:41.615 ID:CSaZw1Ta0.net
粉雪とか余裕

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:32:01.612 ID:tVsnclPWd.net
原キーで歌えるの福山とセカオワだけだわ
ボイトレ講座みたいのに通おうかと本気で考えてる

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:32:33.098 ID:3fvUi+eG0.net
粉雪程度でないんだったらネタに走るしかないな
友達と行く時はね

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:32:41.517 ID:mcI3hAcS0.net
>>24
ホラ吹いてんじゃねーよカス

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:33:50.127 ID:mcI3hAcS0.net
>>26
でねーからキー下げんだろ?
原曲キーで下手糞よりキー下げてうまい方がいいだろうが

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:34:27.554 ID:mcI3hAcS0.net
てめぇらの歌声ようつべにうpしろks

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:35:05.991 ID:mcI3hAcS0.net
>>25
まじでボイトレいきてーよな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:35:42.053 ID:3fvUi+eG0.net
てか、歌ってて楽しいん?
お通夜じゃね?カラオケって叫んでストレス解消するとこじゃんか

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:35:55.658 ID:CSaZw1Ta0.net
逆にキー下げるといつものと違うから音とれない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:36:17.120 ID:SC2yU39q0.net
歌おうと思った時のこと思い出して見ろよ
高いのがあってるからいい曲だと思ったんだろ?
高い声でないんだったら歌えてねーじゃん?

なにいってんの?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:37:08.457 ID:diTNwvEo0.net
高音が持ち味の歌手を下げて歌われると正直台無し感半端ない。

無理ならラップでもやってろ。

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:37:48.697 ID:mcI3hAcS0.net
>>31
馬鹿かてめぇは
俺の最高音がサビにくるようにキー下げんだよ
じゃあサビで思いっきり歌えんだろうが

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:38:18.312 ID:mcI3hAcS0.net
>>32
そんなのしらねーよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:38:21.377 ID:vMlKkxpYd.net
女性歌手の曲を男がオク下で歌っちゃあかんのか

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:38:38.089 ID:3fvUi+eG0.net
>>35
だからそれが周りから見たらお通夜だって言ってんだよks

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:39:18.046 ID:PssSGSMP0.net
自分のキーでうまく歌える人ってかっこいいよね

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:39:50.371 ID:OojAqzxC0.net
http://i.imgur.com/q3KgrNZ.jpg

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:41:01.132 ID:mcI3hAcS0.net
>>33
お前が何言ってんの?(笑)
第一プロ様の曲をど素人が歌えると思ってんの?大抵の奴は歌えねーだろ?
てか女性シンガーの曲を男がカバーするときあるだろ?そのとき原曲キーで歌ってるか?それと一緒だよ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:41:44.916 ID:mcI3hAcS0.net
>>40
てめぇ美空ひばりの歌原曲キーで歌えんのかよ?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:03.616 ID:mcI3hAcS0.net
>>39
わかってんじゃん
そういうことだよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:28.191 ID:OojAqzxC0.net
>>42
こいつ粉雪一オクターブ上で歌えちゃうボーカルだぞ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:35.844 ID:CSaZw1Ta0.net
何曲も歌って高音出せるようになるもんだろ
キー下げて逃げる道を選んでも変わんねーぞ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:56.630 ID:mcI3hAcS0.net
>>37
オク下はつまんねーわ
お経だね

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:43:48.175 ID:4kEOFPGe0.net
高音出るけど普段から声高いからモテないぞ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:43:59.228 ID:SC2yU39q0.net
>>41
歌えるだろハゲ
歌えなかったら選曲すんなや違う曲になっちゃうだろうがハゲ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:44:25.765 ID:mcI3hAcS0.net
>>45
誰が逃げてるって?極端な話May J.のアナ雪を原曲キーで歌えって言ってるようなもんだぞ?なんでキー下げたら逃げになんの?その人に合ったキーで歌うのがベストだろ?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:45:43.906 ID:PssSGSMP0.net
>>40
うただ「キーが高すぎるなら下げていいよ」

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:45:56.745 ID:mcI3hAcS0.net
>>48
ちょっとその代表例を教えてください(^^;
ならねーよwwwwwまた違う曲の雰囲気になっていいわwwwww

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:46:11.268 ID:mxR/7qu20.net
原キーでも歌えるけどあえて最高音をhiA〜hiDくらいに抑えたほうが響きがよい レンジ広い曲はその限りではないが

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:46:49.397 ID:mcI3hAcS0.net
>>47
普段低い声なのに歌うと高い声じゃないとやだね

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:47:34.096 ID:MXFqonOSd.net
なんか必死で見てらんない
お前がそれでいいならそれでいいと思うよ

俺は高音出るから声低いやつの悩みはわからんが

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:47:42.003 ID:ONX/SwV/0.net
どうせ>>1は高い声出る奴だろ
そうやってわざと顔真っ赤なフリしてその実俺らの事を見下してるんだろ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:47:41.127 ID:mcI3hAcS0.net
てかそもそもお前らの原曲キーで歌える曲はなに?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:48:27.945 ID:mcI3hAcS0.net
>>54
普段何歌ったんの?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:48:50.663 ID:mcI3hAcS0.net
>>55
死ね出たらこんなクソスレたてんわ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:49:02.901 ID:5N/Z2eY40.net
マジレスすると高音より音域

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:49:13.628 ID:CSaZw1Ta0.net
アナ雪も歌えないのか…

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:49:39.532 ID:MXFqonOSd.net
>>57
心絵とか、God Knowsとか
hiB〜hiCあたりをうろちょろと

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:49:40.386 ID:mcI3hAcS0.net
>>52
レンジ?チンッ?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:50:23.472 ID:PssSGSMP0.net
>>60
こういうやつで歌うまかった試しないよな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:51:04.209 ID:MXFqonOSd.net
アナ雪は流石に出ない
歌声と呼べない声なら出せるが出すもんじゃないしな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:51:31.916 ID:mcI3hAcS0.net
>>60
お前女じゃねーの?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:51:52.096 ID:kRtIcoDS0.net
>>5
べつによくねーか?
自分に合ったキーで歌うって普通やね?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:53:36.815 ID:Ztz6ZvI40.net
アナ雪ときどき歌うぜ
録ってるのは一部だけど
http://fast-uploader.com/file/6988038264166/

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:53:46.064 ID:mcI3hAcS0.net
平井堅の瞳をとじてをキー2つ下げたらちょうどいいか若干最後苦しいくらい

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:54:27.098 ID:Ztz6ZvI40.net
いきなり始まるので注意だぜ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:54:36.923 ID:mxR/7qu20.net
アナ雪は別にそこまで高くないが、男性が魅力的な響きを出せるか否かとなると難しいとおもうの

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:54:47.170 ID:MXFqonOSd.net
>>67
すごい

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:54:52.897 ID:CSaZw1Ta0.net
男だが

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:54:56.716 ID:JxRAgfU+a.net
高音出せるには出せるけど5曲高いのばっか歌うと喉死ぬから基本BUMPばっか歌ってる
たまにリライトとかキミに届け歌うわ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:55:22.573 ID:mcI3hAcS0.net
>>67
ワロタwwwww
すんげぇ絞り出してんな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:55:29.509 ID:MXFqonOSd.net
君に届け歌うとBメロが低すぎて死ねる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:56:00.261 ID:mcI3hAcS0.net
>>73
君に届けクッソ歌いたい

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:56:25.297 ID:mcI3hAcS0.net
サビが急に高くなる曲は全て消えてしまえばいいよ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:56:59.605 ID:mcI3hAcS0.net
>>72
てめぇもうpしろカス

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:57:14.575 ID:Ztz6ZvI40.net
>>71
さんくす

>>74
でもこれ裏声なんだぜ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:57:39.237 ID:ONX/SwV/0.net
大体が大西ライオンみたいな声してるよな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:57:56.272 ID:mcI3hAcS0.net
>>79
ミックスボイスってやつ?よくわかんねーけど

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:58:36.015 ID:mcI3hAcS0.net
>>80
あーそれだわ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:58:41.157 ID:Ztz6ZvI40.net
>>81
不完全だけどそんなとこ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:00:30.024 ID:ide1ho3t0.net
高い声出せても音痴だよ…(´・ω・`)

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:01:02.597 ID:mcI3hAcS0.net
>>83
お前みたいに実際に歌えてることが証明されてる奴は説得力あるわ
どっかのアホはまだうpせんのか
俺もミックスボイスってやつを習得しようかね

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:01:28.425 ID:mcI3hAcS0.net
>>84
低い声で音痴だょ?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:02:33.293 ID:ONX/SwV/0.net
何も言ってないのに何の説得力何だか・・・

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:02:54.185 ID:mcI3hAcS0.net
三代目の花火の二人目に歌ってるやつのパートはなんとか出せるんだがな
持続性がないから話にならんわ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:03:01.672 ID:MXFqonOSd.net
この前音域測ったとき
http://i.imgur.com/HbBQV6D.jpg
そんな自慢するほどのものでもないけどなにかの参考になれば

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:03:10.911 ID:PssSGSMP0.net
>>67
いい意味で微笑ましい

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:03:52.753 ID:ONX/SwV/0.net
>>89
女かってくらい最低音が高いな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:04:31.884 ID:MXFqonOSd.net
>>91
出るやつはもっと出る
これは裏声含めてるし実際に歌として使えるところはもっとせまい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:04:37.391 ID:mcI3hAcS0.net
>>89
すげぇなにこれ
どこでできんの?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:05:20.042 ID:Ztz6ZvI40.net
>>85
茨の道やで
毎日暇があれば歌って5年はかかるぜ

でも今も進歩してる気がするから続けてるけど

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:05:30.614 ID:ONX/SwV/0.net
>>92
良く見ろ最高音じゃなくて最低音の話だ
男ならその1オクターブ下ぐらいまで出てもおかしくない

元々声高め?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:05:38.351 ID:MXFqonOSd.net
>>93
ライブダムの中のボイトレ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:05:52.463 ID:vpJbAun+0.net
女だが粉雪の高音すら出ない

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:06:25.593 ID:MXFqonOSd.net
>>95
ああ・・・すまんな最低音か
下はまじでスッカスカだよほんとにでない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:06:50.491 ID:mcI3hAcS0.net
>>97
それやばくね?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:07:32.964 ID:mcI3hAcS0.net
>>94
独学?
適当に歌ってたら身につくもんなん?

総レス数 135
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200