2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

________________16年卒なのに未だに内々定もらえてない就活生集まれ\(^o^)/__________________

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:41:46.843 ID:T7Im4fW20.net
中小に25社エントリーして全落ち
今からでも中小エントリー間に合うかな…

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:22.737 ID:dgclQiff0.net
これからだろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:39.411 ID:xESWND3T0.net
将来の事考えたらお腹いたくなる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:42:44.794 ID:bFlVSHAlp.net
もうやだ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:43:03.224 ID:T7Im4fW20.net
>>2
中小で内々定もらえてないってヤバくない?
しかも全落ちしたからエントリーからやり直しだし…

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:43:06.127 ID:7xJusJLfp.net
これからが本番

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:43:38.255 ID:AsueGwHXa.net
チョンならムリじゃね?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:43:45.064 ID:oqN3L5Voa.net
そんな奴おらへんやろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:44:02.385 ID:T7Im4fW20.net
>>3
>>4
どうしても辛くなったらフリーターになろうぜ
フリーターでも彼女や家族や友達いたら幸せなはずだよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:44:07.285 ID:Y0mTzWok0.net
ブラック「今の時期に内定や内々定与えてるのは全てブラックです!」

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:44:08.801 ID:5sV+sH790.net
今後もご活躍をお祈りしますって煽りなんじゃないかと思ってきた

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:44:34.513 ID:T7Im4fW20.net
>>6
周りは内々定もらいまくってる…
>>8
ここにおります

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:44:42.030 ID:UHIKChp70.net
6月31日に結果待ち1つだけで他一切触れてなかったけど今考えると相当やばかった

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:45:14.533 ID:+4SesFqkM.net
この時期に内定無いってまずい?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:45:25.228 ID:kBwJPIfod.net
内定でたの12月だったは

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:45:56.169 ID:SrXurEd7p.net
>>14
俺もないわ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:46:13.454 ID:FXbchQUNd.net
就職だけが人生じゃないぞ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:46:27.377 ID:T7Im4fW20.net
>>10
ブラックって10月以降も余裕で選考してるよね
>>11
お祈りメール貰いまくったから何も見なくても文書けるわ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:46:43.290 ID:mAxXIwVP0.net
3月までまだまだあるじゃねーか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:47:05.874 ID:uu4r8uaf0.net
15卒だけど呼んだ?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:47:38.957 ID:4FRpcBuA0.net
一浪13卒でまだ就活してる奴もいるから大丈夫

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:47:39.566 ID:kSNSYTHo0.net
市役所目指して勉強始めるわ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:48:11.181 ID:+p2xnR1B0.net
え?普通じゃないの?

焦らすのはやめてくれよ...

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:48:33.303 ID:T7Im4fW20.net
>>13
何年卒?
去年までの就活スケジュールだと大手→中小の順番だったんだよね
>>14
周りは皆もらってる
>>15
それまでずっと就活してた?
去年以前なら12月や10月解禁だよね
約1年ってすごい
>>17
俺の夢である結婚のためには就活が最大の難関だ…

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:48:57.795 ID:EagvRFQrp.net
まだ説明会すらやってないとこいっぱいあるやん

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:49:08.848 ID:qxFovBii0.net
おれもない
つか無いやつの方が多いだろ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:49:13.441 ID:bHttyJCZd.net
大企業だからまだ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:49:52.030 ID:DFnB3SJ50.net
>>22
遅すぎワロタ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:50:24.110 ID:E6SOEaQ5K.net
ブラック行って短期離職するくらいなら既卒の方がマシだからな
人手不足始まってるから新卒失敗してもまだチャンスあるけど

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:50:48.790 ID:Y96PmMqj0.net
>>27
いつ頃から市役所は勉強したほうがいいんだ?
ちなみにF欄理系

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:51:09.455 ID:Pkfj0j9v0.net
正直今の時期ってもうアウトだよ…あとは察して

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:51:12.803 ID:5+SwkyiS0.net
自分の時はゴールデンウイーク前に4社最終面接残って一つ内定もらったなぁ
明日もお仕事

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:51:16.818 ID:1naJQee/0.net
中小でホワイトってあんの?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:51:30.392 ID:Y96PmMqj0.net
安価ミスしたわ>>28

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:51:41.869 ID:T7Im4fW20.net
>>19
ブラック以外の中小狙いなら遅くても7月には内々定ないと死ぬ
>>20
今どうしてます?
>>21
どんな風に就活してます?
>>22
今年からの就活スケジュールだと公務員と民間の両方を受けるのかなり難しいらしいね
知り合いの公務員志望は何年かけても公務員になるって言ってた
>>23
普通じゃないよ
中小だけど周りの人みんな内々定出てる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:52:04.402 ID:kSNSYTHo0.net
>>28
MARCH法学部だし地元はc日程だからヘーキヘーキ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:52:09.651 ID:srwVUBXO0.net
いいことおひえてやろう


いくつ内定もらっても働く会社は一つ

ようするに欲しいもの一つ手に入れればいいんだ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:53:14.679 ID:22lBsTCB0.net
準大手?から内々定もろたで〜

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:54:20.088 ID:DFnB3SJ50.net
>>36
MARCH法なら大手行けそうだけど
市役所はもっと低レベルが頑張って目指すところだぞ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:55:05.521 ID:T7Im4fW20.net
>>25
それは大手のみ
中小は3月から説明会やってて今は選考中
>>26
大東亜レベルの地方私立文系だけど内々定出てないやつ周りにほとんどいないぞ
>>27
頑張って
>>29
既卒って説明会すら断られるらしいね
>>31
ほぼ諦めてる
>>32
いいなぁ
仕事頑張って

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:55:51.950 ID:T7Im4fW20.net
>>38
羨ましい
学歴は?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:56:20.893 ID:PZ2CRxGJ0.net
俺が志望してる職種7月から選考開始だから焦る

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:56:31.654 ID:kSNSYTHo0.net
>>39
給料低くても時間のあるこぢんまりとした生活送りたいわ
大手の説明会行ったらどこもかしこも世界進出目指してて嫌になったwwwwww

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:56:58.278 ID:22lBsTCB0.net
>>41
MARCH

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:57:49.778 ID:T7Im4fW20.net
>>42
その時期にはホワイト中小の選考終わってるね
滑り止めで今の時期に中小も受けてる?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:58:28.480 ID:T7Im4fW20.net
>>44
流石MARCH
俺なんて学歴フィルターで説明会予約すら出来んかったわw

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:58:56.754 ID:2iM5wv120.net
まだ大手終わってないから何とも言えんが、ベンチャー含め中小は3戦2勝だわ
>>1は受けすぎだろw疲れてるんじゃねえの?休め休め

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:59:13.006 ID:qxFovBii0.net
>>40
その大学のレベルの学生でも今の時期に内々定貰える企業なんてどうせIT、小売、アミューズメントとかだろ?いきたいか?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:59:16.935 ID:srwVUBXO0.net
中小ってリクナビとかマイナビにのってるのん?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:59:32.517 ID:22lBsTCB0.net
>>46
説明会予約出来ないって都市伝説じゃなくてガチであるの?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:00:01.600 ID:P1HTE7N50.net
選考遅れるから余裕ぶっこいて痛い目合うアホが多そう

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:00:18.206 ID:+p2xnR1B0.net
>>50
存在する

総レス数 318
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200