2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんなスパロボ参戦作品群だったら絶対買う

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:49:00.923 ID:WB0e1Ypa0.net
逆襲のシャア
クロスボーンガンダム鋼鉄の7人
マクロスzero
ZOEアヌビス
ゾイド
ガンxソード
ボトムズ ベールゼンファイルズ
キングゲイナー
Gガンダム
ジェイデッガー
真ゲッター世界最後の日
マジンカイザーSKL
レイアース
魔導王グランゾート
ガンダムビルドファイターズトライ
Gのレコンギスタ
マジェスティックプリンス
ヤマトタケル
劇場版ナデシコ
輝きのタクト
蒼穹のファフナーexodus
トランスフォーマー オプティマスプライム

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:56:48.345 ID:9eMCfzR00.net
ああん、女の子とちゅっちゅしたいよう…

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:57:54.908 ID:FesfQwsu0.net
なあボンバーマンビーダマン爆外伝は無いの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:59:29.675 ID:WB0e1Ypa0.net
>>22
トライは正直、話の出来は中の下だが
ギャン子をどうしても使いたいんだ
あとドモンとセカイを絡ませたい

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:00:06.255 ID:ru6Iz7eOK.net
女につられるとはなんと軟弱な
ロボオタなら鉄臭いメカ以外いらんだろう

と言いたかったがクソゲーACE:Rを
オータムフォーの存在だけで許容した俺は
何も見なかった事にした

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:00:26.412 ID:9eMCfzR00.net
俺、浮いてる…

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:00:56.872 ID:ADOmVUvlM.net
サイファーさえ使えれば他の要素を一切気にせずに買う

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:04:00.978 ID:YGDcpSbn0.net
バスタードの天使悪魔編をスパロボで補完してくれ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:04:22.368 ID:WB0e1Ypa0.net
>>24
主人公、クスハゼオラだったら最高
本当最高
αシリーズから抜き出すのはあり得ない
だろうから無理か

主人公はDとWが良かったな
Dは主人公キャラ良かったし
ライバル仲間なるし
Wは三回合体変形パワーアップあって熱い

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:05:45.812 ID:FesfQwsu0.net
BXはちょっと地味な感じはするね
ゴーグ、ガリアン、AGEは結構待望されてただろうけどもう少し欲しかった

ガンソード、テッカマンブレードを据え置きで欲しい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:06:34.323 ID:WB0e1Ypa0.net
>>19
フェストゥムが
リアル系絶対殺すマンだからな
参戦面子次第でクッソうざい

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:07:25.079 ID:bj2p522Id.net
ライブレード参戦まだ?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:07:57.579 ID:KBzUAaUQ0.net
>>34
プロローグで撃墜されかけるシンさんには笑わせてもらった

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:09:36.429 ID:WB0e1Ypa0.net
>>33
あと一つサプライズは欲しかったね
それか最近の作品とか

アヌビス、タクト、トランスフォーマー
は結構インパクトあると思うんだけどなぁ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:10:54.392 ID:QfsTeR2l0.net
コードギアスとリーンの翼が一緒に出るスパロボがやりたいです

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:11:43.415 ID:5LevWQlV0.net
>>31
はーいお兄ちゃんジャンル違いますよ〜
ノ⌒メガテン

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:12:40.284 ID:Fh6lE8pjp.net
マクロス30は結構驚きなはずなのに知名度微妙なのと出過ぎなFのせいでスルーされっぷりったら

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:13:20.108 ID:WB0e1Ypa0.net
>>16
昭和ロボが消えて
平成作品オンリーになってく風潮が
結構嬉しかったりする

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:15:50.430 ID:dOB0MafAp.net
完全新作よりWを3DSでリメイクしたやつがやりたい
フルボイスにして戦闘アニメもフルリメイクしてフルメタの原作版シナリオ追加したりして

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:18:59.680 ID:WB0e1Ypa0.net
>>40
Fはホントに出過ぎ
スタッフは逆効果ってのがわからんのか
マクロス自体が煙たがられるぞ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:20:04.113 ID:mNhiGHDma.net
>>40
今ググってみたけどゲームから参戦してるのか
確かに驚き

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:20:34.045 ID:/HxF9jLoK.net
ナデシコ要らん

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:21:18.248 ID:sx37TjXh0.net
まぁAGE出すんならナデシコ必須だろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:21:22.500 ID:FesfQwsu0.net
>>37
その3つのどれか参戦したら叫んで喜ぶわ
でも昭和作品俺は欲しい、明らかにデザイン、作風違うのが混じってる感が好き

>>40
マクロス30はちょっと驚いたけどまあマクロスだしなあ・・・て感じ
マクロスは来るなら久しぶりに初代が良いかな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:23:41.781 ID:F3GoyVrUK.net
トランスフォーマー言ってる奴いるが、あれは原作からして海外作品のため、無理にも程があるんだが………

だが、ガンソとデモベとガオガイガー(ジェネ入り)とグレラガが同時に出るなら絶対買うな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:24:58.617 ID:WB0e1Ypa0.net
>>44
俺も今ググッた
で驚いた。結構サプライズじゃん
マクロス30ってマクロスUみたいな
黒歴史マクロスかと勝手に思ってた

ガンダムでいうと
戦慄のブルー、ガンダム戦記
いや、Gジェネオリジナルが出るような
レベルか?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:25:49.248 ID:F3GoyVrUK.net
ちなみに、ビーストウォーズも2と3以外は全部海外作品で日本の声優が吹き替えしてるだけだぞ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:27:01.514 ID:rwdZPRGT0.net
BX、UXからの使い回し多すぎねぇか

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:27:48.089 ID:bM9NzyzL0.net
ジェイデッカーとかセンス良すぎわろた

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:28:09.057 ID:FesfQwsu0.net
>>50
にわかだけど会話パートでG1の雰囲気入れてくれればなんでもいいよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:28:20.822 ID:F3GoyVrUK.net
ゲーム(エロゲ)原作のデモベと言う前例あるんだからみんなマスロス30で驚かんでも…とは思う

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:29:55.327 ID:WB0e1Ypa0.net
>>47
80年代後半〜90年代のキャラデザは
凄い好き
最近の綺麗なキャラデザとごちゃ混ぜ
になるのがスパロボの良いとこなんだよな

初代マジンガーとかコンバトラー
とかは、もうリアルタイムで見てた人は
ゲームする歳じゃないから
これから参戦しなくなるかもな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:30:09.179 ID:szU0R1IT0.net
FSS参戦まだかね

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:30:42.966 ID:QfsTeR2l0.net
多分次のスパロボはダグラムとアキトが一緒に出そう

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:31:53.638 ID:e+er7bpIa.net
そろそろF91復活してくれ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:33:37.802 ID:WB0e1Ypa0.net
>>58
ZZ.F91.Vガンは久しく見てないね
なんか事情あるんやろか

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:34:20.954 ID:9F+MY5Mxp.net
>>59
ΖΖはOEに出たから…

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:36:03.135 ID:FesfQwsu0.net
>>55
リアルタイム世代はどんどん減る一方で参戦して欲しいって思う俺も以前のスパロボが懐かしくてまた見たいって感じだからなあ
スパロボZがマジンガー、グレート、ダイザー、神谷ゲッターの引退試合だったと思ってる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:43:43.548 ID:mNhiGHDma.net
>>54
確かに元々はゲームだがデモベはアニメから引っ張ってきてたろ確か

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:47:42.316 ID:79ddYPUWd.net
据置きでガンソダンバイン劇ナデ参戦したら即予約する

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:47:56.091 ID:ru6Iz7eOK.net
その理屈だとZOEもドロレスは参戦できるな…

一方バーチャロンとはなんだったのか

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:51:54.948 ID:Jg77Wcyl0.net
今度ゴーグとガリアンが出るので満足

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:53:44.573 ID:KQxu2exiM.net
>>56
永野が死ななきゃ無理だろ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:57:38.736 ID:EoSb07Fu0.net
マクロス30が参戦して大歓喜

あとアニメじゃなくてもちゃんと参戦する道が開けたから
エウレカセブン TR1:NEW WAVEやコードギアス ロストカラーズにも期待したい

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:00:28.298 ID:FesfQwsu0.net
参戦作品もそりゃ重要だけどゲーム自体のシステムどうにかしなくちゃ衰退の一途ではないかね
今のSRPGが多様な作品を違和感なく混ぜるのに有効だとしてもマンネリだしハードのスペックに追い付いていない

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:07:37.096 ID:0wpp0Lqr0.net
漫画参戦の希望は出たな!ゲッタードラゴンの続きをスパロボがやってくれることを期待したい
もうスパロボくらいしかあの決戦を見れないと思うんだ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:10:54.549 ID:xwsjw5Yz0.net
ナデシコ
ふもっふ
アイドルマスター

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:24:34.294 ID:sx37TjXh0.net
漫画からならクロスボーンが参戦してるじゃないか

まぁ機体だけなら真ゲッターが第4次時点で原作漫画版となってるけど

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:44:52.097 ID:qttU5Rc/0.net
デモンベイン参戦するなら無条件で買いますですはい

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:54:59.315 ID:FesfQwsu0.net
wiiとか箱とか持ってないハードのやつが面白そうなんだよなー

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:01:21.341 ID:Mj3cRTWy0.net
>>73
わかる
08、リューナイト出てるの欲しいけどハードの壁が…しかも二種類も…

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200