2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏に北海道1か月間一人旅した女子大生だけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:57:39.119 ID:0a3VWdXp0.net
暇なのでw

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:43:05.780 ID:0a3VWdXp0.net
>>72
最近セフレが彼女と同棲するとかで遊んでくれなくなっちゃった(T_T)
イケメンならぜひ遊んでくださいwww

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:43:47.846 ID:PHjFcNRh0.net
>>70
あー、樺太食堂か!
あそこの量ヤバくなかったっけ
よく食べ切れたね

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:48:20.469 ID:0a3VWdXp0.net
>>73
と、思うけど、桃岩荘はコミュ症の人々が長く居座っていきがってるだけだよw
基本みんなコミュ症なのさww

うんうん!神の子池はバイクとかじゃないと行くの難しいけど
確か入口から池まで2kmのダートなんだよね
あと、朝早く行かないと、小さい池なのに観光客いっぱい来て
ムードなくなるよ。あと、夏だとブヨとか虫多い><

あと、ツーリングで来る人は苫小牧港から入って北に上がって
稚内の宗谷岬で記念撮影して網走の方を通って時計回りに回ってる人が多かったよ!

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:51:04.458 ID:KGBkm1hep.net
誰に似てるって言われる?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:51:32.697 ID:0a3VWdXp0.net
>>75
やっぱ知ってるんだね!感動!!w
全部載せみたいな樺太丼にした!女子だけどよく食べる方ですw
稚内で泊まったのは防波堤ドームか漁師の家?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:52:48.256 ID:O97421S10.net
ネグリジェ?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:53:41.199 ID:0a3VWdXp0.net
>>77
最近、堀北真希に似てるってよく言われます
前は鈴木杏?に似てるとか言われてたw

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:54:45.460 ID:PHjFcNRh0.net
>>78
稚内は日帰りでしか言ったこと無いなー

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:54:51.369 ID:KGBkm1hep.net
>>80
超可愛いやないかいw

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:56:28.209 ID:0a3VWdXp0.net
>>79
あ、今の格好?w
ふつーに半袖短パンだわ!ww

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:59:53.506 ID:0a3VWdXp0.net
>>81
なるほどなるほど!
もし稚内でゲストハウス泊まるならサガレンってとこがオヌヌメです!
夏で寝袋テントがあるなら防波堤ドームで野営、
朝食付きがいい!っていうのであれば漁師の店オヌヌメです!

>>82
ありがとですw性格はおっさんっぽいのでモテません

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:01:47.606 ID:KGBkm1hep.net
>>84
30人も言い寄ってくるってことは、普通にモテてるやんw

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:04:36.199 ID:PHjFcNRh0.net
>>84
なるほど
時間があれば泊まりで行ってみようかなー
でも、ぶっちゃけ朝から夜までいたら次の日行くとこなくなるんだよねー

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:09:39.667 ID:0a3VWdXp0.net
>>85
うーん、酔った勢いってのがほとんどだよ
性格がおっさんだからかよく男の子とはサシで飲み行くんだけど
ま、そこから恋愛にはもちろん発展しないし、お互い都合がいいのかなw

>>86
稚内まで来たら是非礼文島の桃岩荘へww
ま、礼文島の隣には利尻島とかもあるし利尻山とかトレッキングしても楽しいかも
利尻山は利尻富士とも呼ばれてるよ、行ったことはないけどww

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:11:09.272 ID:MRUKQ/VI0.net
こいつとはセックスしたくないなって思う男の特徴教えて

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:11:24.189 ID:0a3VWdXp0.net
900草原にて牛さん放牧されてたお
ちゃんと並んで餌食べに行ってた!
http://i.imgur.com/bWXOLY8.jpg

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:13:34.411 ID:KGBkm1hep.net
>>87
堀北とサシ飲みとか羨ましいw

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:13:45.344 ID:0a3VWdXp0.net
>>88
うーん、お金出してくれれば別に誰とでもって感じですwwwww
タダでやるのはイケメンかなwww

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:13:50.515 ID:uCsuJaF60.net
北海道の牧場は広いな・・・

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:17:16.708 ID:PHjFcNRh0.net
>>87
なるほど、そっちいくのもいいねー
今度いこっかなバイクもチャリもないから徒歩だけどw

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:17:35.773 ID:0a3VWdXp0.net
>>90
いや、うちそんなに似てないと思うしw
自分的に鳥居みゆきに似てると思うwww

>>92
広いよ!鹿飛び出し注意の標識はたまにみかけるけど
牛飛び出し注意の標識があって普通に道も牛が闊歩してたしww

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:19:43.431 ID:KGBkm1hep.net
>>94
鳥居みゆきとサシ飲み羨ましいwwww

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:20:26.784 ID:0a3VWdXp0.net
>>93
うちもバイクもチャリも車もなかったから大丈夫!
逆に、島に乗り物持っていくとものすごく高いらしいし!
島内なら男の子でもヒッチハイク結構つかまるよ!

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:21:51.151 ID:0a3VWdXp0.net
>>95
そ、そうかなあ・・・
目大きいのと色白いだけなら自信あるw

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:22:48.259 ID:MRUKQ/VI0.net
いいなあ女って

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:24:12.695 ID:KGBkm1hep.net
>>97
色白大好物w

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:25:03.393 ID:xv3wh6lg0.net
>>91
え、それじゃ
やりましょう!

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:25:13.055 ID:0a3VWdXp0.net
鹿さん普通に町歩いてたお
あ!>>68みなとやさんw
http://i.imgur.com/dGr3yx0.jpg

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:29:55.886 ID:PHjFcNRh0.net
>>101
おおw

牛は見たことないけど、道路に鹿の死体があったら市役所に連絡してね

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:31:34.762 ID:0a3VWdXp0.net
>>98
実際得したと思うよw
行きたいとこはほとんど相乗りとかタンデムで行ったし
女一人なのが珍しいのかみんなチヤホヤしてくれるww

>>99
さすがに白人さん並みには白くないです、はい。
たまにロシア人のクオーター?とかは聞かれるけど

>>100
いやー、わたし高いですからwww

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:32:34.860 ID:xv3wh6lg0.net
何円ぐらいかな

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:34:00.213 ID:KGBkm1hep.net
>>103
おれの中ではもうかなり可愛いイメージが出来上がってるおw

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:34:02.776 ID:0a3VWdXp0.net
>>101
鹿とかめっちゃ厄介者らしいね!
チャリの友達が道から突然出てきてぶつかりそうになった
ってめっちゃキレてたwww

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:35:31.323 ID:0a3VWdXp0.net
いろはすハスカップ北海道限定
http://i.imgur.com/PoZX9TP.jpg

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:36:23.253 ID:SfCLNpPU0.net
何回レイプされたの

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:37:04.740 ID:PHjFcNRh0.net
>>106
毎年ハンターがある程度狩って、山に電気通ってる防護柵つけてても、出てきて車とかにぶつかってくるからねー
そしてその死体のせいでまた事故とかね

まぁ鹿肉はうまいけど

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:37:25.531 ID:zBSXLohP0.net
行動力あるねー
でも北海道行ったことないから行きたいな
バイク乗れないし1ヶ月もいれないけど

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:37:57.402 ID:PHjFcNRh0.net
>>107
これ嫌い

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:38:50.052 ID:0a3VWdXp0.net
>>108
レイプはね、人生において1回もないんだよねw
高校生の時とか結構危ないこととかもしてきたからレイプとかあっても
おかしくないんだけどね・・・運が良いのかなww

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:41:37.688 ID:CXPtHVfkd.net
>>107
同じ北海道限定ならカツゲンだろう

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:42:54.920 ID:PHjFcNRh0.net
>>113

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:43:18.479 ID:PHjFcNRh0.net
>>113
ミスった
そこはガラナだろ

大嫌いだけど

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:44:32.416 ID:0a3VWdXp0.net
>>109
鹿とか可愛いとか言ってられないらしいねー
うちもシカ肉食べた!舌おんちだからかもだけど牛とかと
あんま変わらんかったように思える!w

>>110
小さいころから行動力とかは異常にある子だったらしいw
北海道の夏はほんとオススメだよ
うちもバイクとか車とかなくて列車だったけど十分楽しかった!
でもやっぱ長くいれた方が楽しいのかも><北海道は広いし
1番行ってほしいのは道東とかなんだけど、それは2、3日とかじゃ難しそう

>>111
えー、ブルーベリーっぽくてうちは結構好き!w

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:46:19.690 ID:KGBkm1hep.net
>>112
危ないこと、、
そこ気になるよw

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:48:02.524 ID:PHjFcNRhH.net
>>116
そう、癖のある牛肉っぽいよね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:48:14.614 ID:0a3VWdXp0.net
>>113
カツゲンおいしいよね!マミー思い出して懐かしい味だた
焼酎で割ってもおいしかったよw

>>115
http://i.imgur.com/an0Bodn.jpg
あ、これガラナじゃなくてガラナサワーだw

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:50:06.238 ID:PHjFcNRh0.net
>>119
こんなのあるのか

あと
焼きそば弁当は食べて欲しい
正直あれよりおいしいカップ焼きそば知らない

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:50:37.517 ID:JJhfZf0i0.net
今度ははるか南の八重山諸島目指してみないか?
竹富島コンドイビーチ
http://i.imgur.com/XaDyxS0.jpg

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:52:16.138 ID:0a3VWdXp0.net
>>117
なんか特定されたら嫌だから書けないけど、ま、補導はされたよww
17歳だったから助かったとだけ言っとくwあとはご想像にお任せしますw

>>118
阿寒湖のとこで鹿肉ハンバーグがあったから食べてみたんだけど
全然臭みもなくて、・・・?と思ったww鹿肉じゃなかったのかな><

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:52:37.330 ID:zBSXLohP0.net
>>116
あー本当に北海道行きたくなってきたww
一人で海鮮丼食べてても浮かない?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:54:51.864 ID:PHjFcNRh0.net
>>122
まぁ部位とか鮮度にもよるだろうしね
ラム肉みたいにもっと一般的になって欲しいな

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:56:20.090 ID:0a3VWdXp0.net
>>120
焼きそば弁当!?食べたことないかも!
セイコマはほとんど100スパだったw
今度セイコマ見つけたら買ってみる!

>>121
なにこれめっちゃいい!!><
そうそう!沖縄は修学旅行で本島しか行ったことないから
島に行ってみたいんだよね!!いいないいなー

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:58:33.661 ID:CXPtHVfkd.net
函館行ったんならもちろんラッキーピエロは食べたよな?

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:01:32.277 ID:PHjFcNRh0.net
>>125
セコマ限定品じゃないから普通のスーパーであるよ

ペヤング騒動でちょっと浸透したっぽいから近所にもあるかもね

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:02:17.658 ID:0a3VWdXp0.net
>>123
北海道はまだ肌寒そうだし7月後半くらいからがおすすめ!
うち、一人で海鮮丼食べたよw稚内でも函館でもww多分浮かないと思う。
でも基本うちは周りを気にしないタイプだからなのかなあw

>>124
ね!美味しいし駆除もできて一石二鳥だと思う!
むしろ羊はクセあって食べられんかった・・・

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:04:52.981 ID:PHjFcNRh0.net
>>128
ラム肉はねー
道民でも普通に嫌いな人いるからね

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:06:02.789 ID:0a3VWdXp0.net
>>126
ラッピはねー、行かなかったんですよー
元からあんまり滞在時間は長くなかったしラッピいっぱいあるから
どっかで食べればいいやーと思ってて行かなかった・・・
函館はラーメンのあじさいとか英国領事館のカフェ?みたいなとこは行ったよ

>>127
あ、そうなんだ!スーパーで見てみようかな!
やきそば弁当ってものすごく炭水化物多そうだなw

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:07:47.760 ID:0a3VWdXp0.net
ほたるぅー
北の国からの家です
北の国から見てなかったけどw
立派に見えますが、裏はハリボテでしたww
http://i.imgur.com/PLXgu37.jpg

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:08:05.135 ID:CXPtHVfkd.net
>>130
実にもったいない
まぁただのハンバーガーといえばそれまでだけど

ちなみに焼きそば弁当はただのスープ付きカップ焼きそば

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:10:08.317 ID:0a3VWdXp0.net
>>129
ジンギスカンパーティーして、翌日冷蔵庫に入ってた焼いたラム肉
食べてまじで吐いてしまったよ・・・

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:12:15.521 ID:PHjFcNRh0.net
>>130
あぁ焼きそば弁当っていってもペヤングとかと同じ普通のカップ焼きそばだからね?
ご飯はないよ

>>131
これがっかりだよな
ちなみに冬は除雪されてないので車では行けませんw

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:13:12.111 ID:PHjFcNRh0.net
>>133
パーティーでは食べたってことか?

時間たったの食べるのは無理だよw

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:13:33.428 ID:7oS46VlAd.net
タンデムってどういうこと?
知らん男のバイクのケツに乗るの?

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:13:55.412 ID:djTlIR1S0.net
着替えとかってどのくらい準備していった?
泊まる宿はいつ探してたの?

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:15:03.129 ID:0a3VWdXp0.net
>>132
ねー、もったいないことしたよー今度函館行ったら行く!><
ハセガワストア?も函館だよね、やきとり弁当だっけ・・・
へー、そんなの見たことないwwやきそばとご飯のお弁当かとおもたww

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:18:53.417 ID:CXPtHVfkd.net
>>138
ハセストは実はセコマ系列なんだなこれが
全道展開はしてないけどね
焼き鳥弁当は正直いうほど美味しくないかも...

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:19:50.721 ID:MRUKQ/VI0.net
あーまじであの女とセックスしたいわ
連絡先知らないけど

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:20:23.636 ID:JJhfZf0i0.net
青春18切符で大阪から北海道目指して2日がかりで行ったけど函館の朝市が糞だった
風俗の客引きみたいにうざいし、観光客の足下見て刺身に出来るイカ一杯2000円売りつけようとされた
旅は風景、食、人間どれも欠けてもまた訪れたい場所にならないと思った

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:23:50.168 ID:0a3VWdXp0.net
>>134
冬に北海道行くとか北海道ツウや!><
赤い家のほかに黒い家?ごみでできた家?みたいな
展示もあったんだけど、立ち入り禁止の箇所に間違って入ってしまったら
大量のアリがいてまじ涙目だった!!!(T_T)
北の国からの家は老朽化が進んでるらしいね

>>135
ううん、その時食べなかったから翌日に冷蔵庫に入ってたの食べたの
その時はまだラム肉というものを食べたことがなかったから・・・

>>136
そうそう!ま、知らんといっても、
宿の談話室で仲良くなった人とかなんだけどね!

>>137
着替えは5日分くらいは用意していったかな
ゲストハウスとかの宿には洗濯機があるから、
2日置きくらいにはちゃんと選択してたよ
計画は結構ちゃんと立てて、2ヶ月前くらいから予約してる宿もあったよ
行きたい場所とか宿とか決めて日単位で計画的に動いてた

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:24:59.862 ID:CXPtHVfkd.net
>>141
朝市はぼったくり
海鮮丼は美味しいけどどうせなら青森まで足のばしてのっけ丼食った方がいい

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:30:35.104 ID:0a3VWdXp0.net
>>139
へー!セイコマ系列か!知らんかった!
やきとり弁当ってご飯の上に焼き鳥乗ってるだけ的な感じだっけ・・・?

>>141
うーん、そうだね
函館朝市はぶっちゃけ上野のアメ横と同じやなーっておもった
品もアメ横とあんまり変わらんような感じしたし・・・
でも二十間坂とか函館山の方は昔外国人居留地?みたいなのがあって
そのなごりで綺麗な教会とかおいしいお茶が飲める英国領事館もあったし
函館山からの夜景はやっぱり綺麗だったよ!

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:31:45.840 ID:PHjFcNRh0.net
>>142
あれ、なんか勘違いされてるみたいだけど道民だよw

冬は冬でいいとこだよ
夏とは比べものにならないほど厳しいけどw

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:34:52.518 ID:0a3VWdXp0.net
あ、はい!ベタだけど函館山からの夜景

めっちゃ人多かった!てか、多分1人で来てるのうちくらいだったww
いい場所取るために日暮れ前から陣取ってました
やっぱ山の上はちょっと気温下がる。1枚羽織るものあると良い
http://i.imgur.com/ql74NS5.jpg

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:35:11.336 ID:JJhfZf0i0.net
てか、スレやっと追いついて1がビッチだったのがショックだった・・・
でも、旅好きな人は仲間だー

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:36:45.140 ID:JJhfZf0i0.net
>>146
夜景の手前?が危機だって話聞いた事ある
徐々に光が無くなっているらしい

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:37:08.858 ID:0a3VWdXp0.net
>>145
道民だったのね!北海道のどこ?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:38:07.054 ID:PHjFcNRh0.net
>>149
真ん中あたりとだけ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:38:38.600 ID:yXaF8a3x0.net
桃岩荘いったのか、俺もチャリで旅した時行ったわ
夕日に染まる桃岩が綺麗だった

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:40:14.541 ID:yXaF8a3x0.net
行った事あるとこだらけで、北海道帰りたくなった…

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:41:21.038 ID:0a3VWdXp0.net
>>147
読んでくれてありがと!!><ビッチでごめん!!www
偏見だけど一人旅してる女子ってビッチ多いような・・・
少なくとも私が旅中で出会った女の子は結構ビッチ多かったw
もちろん、そうじゃない子もいたけど

>>148
手前?
うちが聞いた話では道を整備して街灯をつけて夜景が綺麗に
見えるようにしたっていうのを聞いたような聞いてないような・・・

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:43:34.829 ID:yXaF8a3xH.net
>>153
旅する奴はみんなジプシーの気質を持ってる気がする
人間にはそういう時期があってもいいと思うよ俺は

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:45:31.300 ID:0a3VWdXp0.net
>>150
なるほどなるほど!真ん中いいとこだよね!
富良野のヘソ祭りとか楽しそうだし!!
やっぱ冬の美瑛の青い池とかも見てみたいなー

>>151
まじか!夕日ってことは9月に行ったのかな?会ってるかもねwww
桃岩荘好きなんだよねーw

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:48:14.702 ID:0a3VWdXp0.net
>>154
ジプシーww
ぐぐったら移動民族って出てきてわろたww
一人旅してるやつって何かしら心に闇抱えてる気がするんだよね

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:48:56.780 ID:yXaF8a3x0.net
>>155
行ったのは9月だけど、もう8年も前の話だ
台風で大変だったけどその代償のおかげで

ノシャップ岬から見る虹色の夕日と
桃岩の真っ赤な夕日と
利尻富士の頂上から見る綺麗な景色が見れたから
本当に行ってよかった

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:50:29.623 ID:yXaF8a3x0.net
>>156
移動して歩く奴は、追い込まれてるか何かを探してるから
恋愛に奔放だけど、おわったら割り切りが早いような
恋多き女ともちがって、なんていうんだろ
恋愛に対して軽い?
ってイメージだった=ジプシー

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:50:36.384 ID:PHjFcNRh0.net
>>155
冬にくるならスキーとかすれば?w

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:50:47.638 ID:JJhfZf0i0.net
1ちゃん北海道の綺麗な景色や色んな話聞かせてくれてありがと
寝ます
おやすみー

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:51:38.968 ID:0a3VWdXp0.net
函館の二十間坂
交通量もあんまりなくて、広い道路から一直線に港が見えます
http://i.imgur.com/73UsRIq.jpg

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:53:57.042 ID:yXaF8a3x0.net
>>161
ここも、自転車で登って下ったわw
あまりの傾斜にブレーキかけないと下れなくて、爽快感がなかった事を覚えてるw

あと、ハセストのやきとり弁当と、ラッキーピエロのタワーみたいなハンバーガー

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:58:10.784 ID:0a3VWdXpH.net
>>157
8年前か!それは結構前だから会ってはないねー
あそこら辺は天候不安定だし夕日なんてなかなか見れないから
そのスリートップの夕日見れたって運良すぎ!><すごい!

>>158
あ、それ私ですwwwまんま私ですw

>>159
スキーじゃなくてスノボ派かな!
ニセコ?のスキー場とか行ってみたいけど
さすがにウィンタースポーツは1人だと寂しいw

>>160
いいえー!こちらこそ読んでくれてありがと!><
ゆっくり休んでください!おやすみー

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:02:01.767 ID:0a3VWdXp0.net
>>162
うちも徒歩だったけどめっちゃ暑い中汗だくで上ったの思い出したw
そうそう、ラッピとハセガワストアね!さっきもちょっと話出たけど
行かなかったんだよねー・・・あじさいっていうラーメン屋さんなら行ったんだけど

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:02:30.973 ID:yXaF8a3x0.net
>>1は車で行ったの?バイク?

もう仕事の忙しさですっかり忘れてたけど
毎日冒険みたいで何が起こるかどんな出会いがあるかわからなくて
景色や朝日や夕日に感動して
もう一回あんな旅行をしてみたいなぁ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:03:41.573 ID:PHjFcNRh0.net
>>163
あーまぁそうだね〜
それこそ、ホテルとかで誘えばいいんじゃない?w

実は、あんまやってないのもあるけど、スノボ出来ないんだよねーw
斜面に向かってターンとかどうやってブレーキかければいいんだよっていうww

完全にスキーオンリーですわ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:03:58.227 ID:yXaF8a3x0.net
>>164
あーもったいない
俺はラッピよりはクアアイナの方が美味いかなと思うから、無理して食う事ないと思うけど
あじさいよりはハセストの方がご当地っぽいかも?

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:05:24.436 ID:yXaF8a3x0.net
>>166
屁っ放り腰にならないように立って
進行方向の腕で曲がりたい方向を指差すんだw

肩が開けば外側に曲がるし、肩が閉じれば内側に曲がる

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:11:54.131 ID:0a3VWdXp0.net
>>165
何も免許もってないんで列車と徒歩ですよー
やっぱ社会人こわお・・・><
旅してる人ってフリーターさん多くてやっぱまともに
働いてる人って時間取れないんやろなーって思います

>>166
実はあんまり自分からは恥ずかしくて誘えないんだよね・・・><
うちもそんなにスノボできないwwいやむしろできないwww
木の葉で上級コース下っちゃうwwww

>>167
みんなにもったいないもったいない言われた><
クアアイナ!?初耳!ぐぐったらうちの地元にもあるっぽいね!
行こうかなー

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:14:28.076 ID:0a3VWdXp0.net
うわさの桃岩荘ですお・・・
にしん番屋を改造していて築100年以上と言っていたような・・・

http://i.imgur.com/NvOOsWa.jpg

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:15:13.673 ID:PHjFcNRh0.net
>>168
あー
指差せって言われたわ〜w

>>169
こっちも木の葉だよw
勇気だせって言われて斜面方向に曲がって、顔からこけてからは、
俺はスキーしかしないって誓ったw

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:15:33.498 ID:yXaF8a3x0.net
>>169
俺も転職のタイミングだったし、出会った人の多くが学生か転職で働いてない期間だった
けど、社会人になっても職種によっては
GW、夏休み、9月の連休でそれぞら10連休位とれるから結構旅できるよ?
ぶっ続けの冒険みたいな旅じゃなくなるけどw

クアアイナのアボカドバーガー美味しいからおすすめ
ハワイはハンバーガーが美味い

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:17:11.059 ID:yXaF8a3x0.net
>>170
うっひょ〜なつかしぃ!
もっかい行きてぇ!

あー仕事やめてぇwww

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:18:31.366 ID:CXPtHVfkd.net
ラッキーピエロは地元民からするとオムライスとカレーを食べるところ
もちろんバーガーも美味しいけどね

総レス数 193
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200