2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学行きたくなさすぎワロタ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:07:00.153 ID:2NGiLu9Da.net
なんなん大学ってこんなにつまらんのかよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:07:27.234 ID:dgclQiff0.net
行っとけ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:07:33.615 ID:SekoLQ6aM.net
大学がつまらんってどういうことが?
煽りとかじゃなくて理解できん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:08:54.783 ID:XLG2k/18a.net
大学は 人生で一番輝いてたわ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:09:41.442 ID:dI9LFUzb0.net
行かなくてもいいけどね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:11:19.637 ID:lMU/YB0+0.net
こんなん行く意味あるんかって思ってしまう

7 :歯太郎 ◆5jzngQyBI6 :2015/05/25(月) 01:12:43.523 ID:p5a4lpwt0.net
(´・ω・`三´・ω・`三´・ω・`)

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:13:58.311 ID:Rr9F/6zY0.net
今日は出席とる講義が臨時休講だからいかないわ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:15:17.850 ID:ne+DFJEHx.net
大卒ニートも山のように居るからなあ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:17:43.826 ID:cKiwWDola.net
明日、大学の事務に用あるわ
本当嫌、あいつら態度悪すぎ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:18:58.796 ID:uPbMAKAG0.net
俺も今年で7年生だけど知り合いだれもいないから行きたくないわ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:22:33.887 ID:vmZqpE9A0.net
>>11
お前も8年制限に引っかかる呪いを受けたようだな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:25:40.044 ID:eAKuPjQM0.net
まさか大学でも英語やその他語学の勉強が必修とは・・・
5教科7科目は英語以外文系なら回避できること多いのに

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:36:06.098 ID:2NGiLu9Da.net
>>6
わかる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:38:40.199 ID:2NGiLu9Da.net
つらすぎて気分が悪くなってきた

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:42:23.624 ID:lMU/YB0+0.net
がんばろう

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:47:25.378 ID:2NGiLu9Da.net
カウンセリングが効果あるならいってみよっかな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:53:49.989 ID:4xAOCr6Nr.net
俺にはわかる
お前はきっと来月には大学に行かず引きこもりますと化すと

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:54:22.651 ID:2NGiLu9Da.net
>>18
普通にそうなりそう対策ないかな?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:56:30.426 ID:nfD2OKCC0.net
サークルも部活も完全に入りそびれた俺がいるから安心しろ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:57:21.871 ID:2NGiLu9Da.net
>>20
サークルも入ったんだけど空回りしすぎて嫌われてそう

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:04:43.499 ID:8Xl2D30E0.net
>>1
どこ大?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:05:34.504 ID:2NGiLu9Da.net
>>22
言うわけねぇだろf欄大学だし

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:05:43.524 ID:kHNLbgjH0.net
すでに必修さぼりまくってる
たぶん留年するわ…

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:07:10.877 ID:tXF+TfG40.net
高校の時のほうが楽しい

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:08:53.150 ID:2NGiLu9Da.net
>>24
来年取れるのは諦めて今年にとっておかなきゃいけないやつだけ取る方向にしたら?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:11:10.867 ID:wrge+mDO0.net
甘えん坊だな
友達つくったりバイトしたりサークルや部活やれよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:11:41.008 ID:8Xl2D30E0.net
>>23
すまんな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:12:43.400 ID:oBNkjdKed.net
親が大学はすごい楽しいぞって言ってて兄も楽しそうにしてたけどいざ大学行ったらもうね…

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:13:35.685 ID:dIWMp9Zs0.net
俺も初っ端から行かなすぎて留年コース 留年したら帰ってきて就職って言われてるし逆にこの一年遊ぶか的な

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:14:29.086 ID:2NGiLu9Da.net
>>29
このギャップが行きたくなさを出してるのかも

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:16:21.377 ID:2NGiLu9Da.net
>>27
友達作りってもう手遅れだろまぁ自業自得なんだけどさ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:17:05.311 ID:PHThaxo7d.net
大学に用事もなく来る奴とかもう講義無いのに残ってる奴はなんなんだよ
何で帰らないのか疑問だわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:20:11.324 ID:e1wzgudN0.net
成績アップに全力つくせよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:20:17.412 ID:2NGiLu9Da.net
テストサボったらどうなるの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:22:27.443 ID:OR4EEl3G0.net
友達いないと辛いだろうね特にF欄とか
サークルでも浮いてるの?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:23:28.024 ID:2NGiLu9Da.net
>>36
まだ入ったばっかだからわからんけど俺が空回りしてるのは分かる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:25:01.541 ID:OR4EEl3G0.net
>>37
空回りって大学デビュー無理してすべってるかんじ?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:26:27.419 ID:2NGiLu9Da.net
>>38
その通りだな自分のキャラクターじゃないことばっかやってる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:28:26.600 ID:RtfaNJCZ0.net
学科が学科だけに似た人間多くて助かってる

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:30:50.309 ID:oBNkjdKed.net
Fランっていうけどどうせマーチかニッコマあたりだろ?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:31:57.999 ID:2NGiLu9Da.net
>>40
それはいい事じゃん羨ましい
言ってなかったけど学部は工学部だよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:33:22.650 ID:xTPJCyTha.net
就活の方がよっぽどやりたくなさすぎワロタだからな
クソ暑い中スーツ着て汗まみれになりながら面接で嘘並べ立てなきゃいけない

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:33:40.506 ID:2NGiLu9Da.net
>>41
マーチ行けてたら楽しかったのかな?もしかしたら学歴コンプってやつなのかもしれないな、推薦じゃなきゃどこも受からなかっただろうけど

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:35:15.689 ID:RBTpwSKWd.net
>>44
マーチとか早慶みたいな有名で人気ある大学は楽しそうなイメージ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:37:21.335 ID:2NGiLu9Da.net
>>45
確かに席が後ろから埋まっていく俺の大学とは大違いだと思う

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:38:44.554 ID:RtfaNJCZ0.net
>>42
情報学科で良かったわ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:39:12.284 ID:RBTpwSKWd.net
>>46
やる気ないというか意識低いやつばっかってことか
大学なんてどこでも変わらんって言うけど絶対環境って大事だよな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:39:40.574 ID:xTPJCyTha.net
MARCHも後ろから埋まっていくぞ
最前列だと当てられるから前から4列目まで人がいない講義もある

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:41:57.039 ID:2JU64LyDr.net
すまん東大だけど後ろから埋まってくし大教室だとうるさくて聞こえないことも割りとあるわ
ぶっちゃけ学生の民度とか意識はどこも大差ない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:42:32.873 ID:2NGiLu9Da.net
>>49
もしかしたらどこの大学でもあんまり変わらないのかな?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:43:34.475 ID:2NGiLu9Da.net
>>50
謝らないでくれよ俺が生きてる意味がどんどんわからなくなるから

総レス数 80
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200