2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学行きたくなさすぎワロタ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:07:00.153 ID:2NGiLu9Da.net
なんなん大学ってこんなにつまらんのかよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:37:21.335 ID:2NGiLu9Da.net
>>45
確かに席が後ろから埋まっていく俺の大学とは大違いだと思う

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:38:44.554 ID:RtfaNJCZ0.net
>>42
情報学科で良かったわ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:39:12.284 ID:RBTpwSKWd.net
>>46
やる気ないというか意識低いやつばっかってことか
大学なんてどこでも変わらんって言うけど絶対環境って大事だよな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:39:40.574 ID:xTPJCyTha.net
MARCHも後ろから埋まっていくぞ
最前列だと当てられるから前から4列目まで人がいない講義もある

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:41:57.039 ID:2JU64LyDr.net
すまん東大だけど後ろから埋まってくし大教室だとうるさくて聞こえないことも割りとあるわ
ぶっちゃけ学生の民度とか意識はどこも大差ない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:42:32.873 ID:2NGiLu9Da.net
>>49
もしかしたらどこの大学でもあんまり変わらないのかな?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:43:34.475 ID:2NGiLu9Da.net
>>50
謝らないでくれよ俺が生きてる意味がどんどんわからなくなるから

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:44:35.819 ID:9ZjRX3dl0.net
>>50
お前言ってて悲しくならないか
こんな時間だし深くは突っ込むまい

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:45:06.055 ID:eAKuPjQM0.net
マジで英語嫌だ・・もうなんで卒業まで8単位もあるんだよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:45:24.425 ID:2NGiLu9Da.net
もうこんな時間じゃん徹夜して大学行かなきゃな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:46:05.515 ID:2JU64LyDr.net
>>52
いや結局は自分次第ってことだ
>>53
ほんとごめんせっかく幻想抱いてるとこぶち壊しちゃって

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:46:26.595 ID:RBTpwSKWd.net
>>50
さすがにねーよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:46:56.400 ID:ARsQ947q0.net
文系だけど大学楽し過ぎ
理系ってたいへんだね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:47:19.067 ID:2NGiLu9Da.net
こんな釣りにも気づかないとか終わってた

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:50:14.797 ID:2JU64LyDr.net
東大に否定的な意見言えるのは東大内部の人間だけだってことがはっきりわかるな
学歴コンプの人らにとっちゃ聖域なわけだから
本郷行ってからはだいぶましになったがもう駒場の900番教室とか1323教室の講義は受けたくない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:51:51.957 ID:P98LoJsf0.net
1年の秋学期で学校には行ってたんだけど講義ほとんど聞いて無くてほぼ全部落とした
でもまだ単位に余裕があってダラけそうやばいのは分かってるけど特に何も思わない自分2年

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:52:09.213 ID:RBTpwSKWd.net
>>1
はいま何年?
現役で入学?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:53:22.508 ID:GiUzFnDn0.net
貧乏ガチ勢で現役入学できなくて今必死で社会人やりながら受験勉強してる俺に喧嘩売ってるの?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:55:54.285 ID:2NGiLu9Da.net
>>62
現役の一年生だよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:59:11.282 ID:2NGiLu9Da.net
>>63
そういう人はどんな大学入っても楽しいと思うよ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:01:21.175 ID:hEaiGKsdr.net
F欄だからつまらないんだろ
何の知的好奇心もなく学問のがの字も知らないまま卒業していく大学に行く意味のない馬鹿の典型

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:02:34.078 ID:2NGiLu9Da.net
>>66
確かに言えてるfラン大学生活を面白くする方法は無いのかな?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:02:40.342 ID:7ezqCrCYd.net
>>66
これ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:03:12.299 ID:eAKuPjQM0.net
F欄って授業も酷いの?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:05:35.352 ID:2NGiLu9Da.net
>>69
完全に教科によるとしか言えない録音して聞きたいレベルから授業中にラジオ聞いてたほうが有意義なのまで様々だけど共通して生徒がダメな奴がいる騒いでるのは一部なんだけどね

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:11:27.541 ID:HHmuZasd0.net
1年前期取得単位0の私が通りますよ^ ^

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:12:10.375 ID:7ezqCrCYd.net
>>70
録音して聞きたい授業あるとかいいじゃん
羨ましいわ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:24:11.458 ID:2NGiLu9Da.net
>>71
一回も行かなかったの?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:26:51.393 ID:2NGiLu9Da.net
もうこんな時間だよ風引かないかな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:27:57.086 ID:HHmuZasd0.net
行ってたけど途中から行かなくなったちょうど今頃

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:28:33.568 ID:2NGiLu9Da.net
これからどうすんの?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:29:32.492 ID:kHNLbgjH0.net
大学入り直してぇなぁ…

今の大学は通える気がしない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:30:50.784 ID:HHmuZasd0.net
あと15単位ぐらいで卒業できるから今頑張ってるよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:32:13.889 ID:FesfQwsu0.net
行かないで俺みたいに中退して公務員浪人ニートしようぜ。受かる気しないでそろそろ30だぜ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:49:51.484 ID:OR4EEl3G0.net
大学に憧れるニートの妄想でした

総レス数 80
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200