2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターの弾き方ならおれに聞け

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:47:06.043 ID:C+OvVRA50.net
まったりしとるけん なんでも聞いてけや

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:47:56.477 ID:xyoH/2Vm0.net
結構です

3 :空き箱 ◆HAKO/2/gs6 :2015/05/25(月) 01:48:00.129 ID:osK9w76n0.net
右利きの場合弾く時は左手側を見てるか右手側を見てるか

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:49:07.149 ID:C+OvVRA50.net
>>2
聞いてけや

>>3
そんなもん考えてる時点で上達はなし
どこ見ても変わらん

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:49:56.234 ID:TW2XHTjG0.net
ロバートジョンソンて結局指なんほんあったの

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:50:06.068 ID:vysEfVSr0.net
ピッキングとかストロークってやっぱ強すぎちゃダメ?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:50:53.869 ID:Uh7Eqq4g0.net
セーハ込のスウィープとスウィープタッピングのコツ教えて

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:51:26.292 ID:C+OvVRA50.net
>>5
5本でええやん

>>6
強すぎたら逆に通る音が出らんからな
無意識に強さをコントロールできるように練習や

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:53:42.643 ID:C+OvVRA50.net
>>7
右手のソフトミュートに限るな あと手の腹な? あと親指の微妙な屈伸
ライジングフォースのソロでも弾いてピッキング鍛えな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:54:49.537 ID:jYdNvJM90.net
5連ラスゲアードの効果的な練習法教えてください

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:54:55.029 ID:vM4smo6t0.net
返しが全然聞こえない現場の対処法

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:55:15.444 ID:r9r13/qJ0.net
ヴァンヘイレンがタッピング奏法でピロピロやる時、ミュートしてないのに他の弦の共鳴を起こさせなかったらしい
どうやってんだろうな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:56:09.942 ID:C+OvVRA50.net
>>10
すまんその用語を知らん

>>11
返しとは?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:56:43.460 ID:vM4smo6t0.net
>>13
モニターだよアホか

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:57:17.838 ID:xHGR9Hd4x.net
ライトハンド極めたけどライトハンド使えるかっこいい曲ない?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:57:49.048 ID:jYdNvJM90.net
何でもっていうから信じてたのに>_<

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:58:24.825 ID:C+OvVRA50.net
>>12
右手か左手かでミュートやろ 

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:59:12.650 ID:qxVQORwl0.net
ミュートするとモワンと残るんだけど
ガッとした音を出したい
強くミュートするとペチペチしか鳴らねー

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:59:17.658 ID:1IkVmjqop.net
>>13
返し知らないとかクラシックギターしか弾いたことないの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:59:33.835 ID:C+OvVRA50.net
>>14
モニター?

>>16
ごめん、知らないこともあるんだ 許してちょ☆

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:59:34.574 ID:vM4smo6t0.net
>>12
コンプのかけ方で消えてくれたりする

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 01:59:59.252 ID:C+OvVRA50.net
>>19
なに、返しって?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:00:11.188 ID:vM4smo6t0.net
>>20
おまえ100%現場出たことないだろ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:00:41.848 ID:C+OvVRA50.net
>>18
メタルゾーン使えよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:00:49.704 ID:1IkVmjqop.net
>>21
あー、一定の音量以下のやつは消してくれるやつか
コンプレッサーって安いのと高いので性能違うの?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:01:01.871 ID:xHGR9Hd4x.net
おいおいひきこもり素人クソ野郎かよしね

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:01:07.052 ID:Uh7Eqq4g0.net
jet to jetのリフがうまいこと弾けないんだけどコツとかストロークの仕方教えて
六弦を親指で押さえるフォームはできるんだけど3・4弦だけうまいこと鳴らすのができない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:01:13.054 ID:C+OvVRA50.net
>>23
うん。てか、それギターの弾き方に関係してること?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:01:36.947 ID:UTmLU/ZL0.net
PAとやりとりしたことないな?w

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:01:38.565 ID:8Dm+cd7Ld.net
>>20
モニター知らんとか引きこもり自称ギタリストかよ
どんだけだよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:02:14.002 ID:1IkVmjqop.net
>>22
ええ〜…まじで言ってんの?
てか説明めんどくせえからググれよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:02:26.271 ID:C+OvVRA50.net
>>15
なんかおったやん あれやあれ・・・思い出したら言う

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:02:56.713 ID:C+OvVRA50.net
>>30
>>31
だからモニターってなんやねん 教えろや

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:03:35.381 ID:qxVQORwl0.net
>>24
ダメだわコイツ素人だな
歪ませば余計モワンとなるだろ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:03:52.624 ID:C+OvVRA50.net
>>29
ないわ んなもん

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:03:59.287 ID:8Dm+cd7Ld.net
>>28
かなりな
大問題な
モニターっていうのは自分達用のスピーカーのこと
ないと全く自分の音きこえない
なんで初心者に説明してる感じになってんだおれ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:04:21.599 ID:1IkVmjqop.net
>>33
ライブしたことないの?
俺下手だから偉そうなこと言えんけど、実戦積まないといくら上手くても意味ねーぞ
大会出ない吹奏楽部みたいなもんだ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:04:52.837 ID:T/vR3Fmk0.net
弾き方には関係してなくね?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:05:05.999 ID:C+OvVRA50.net
>>34
もワンてなんだよ おれの中やと歪みのミュートはもワンて音じゃないぞ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:06:28.166 ID:C+OvVRA50.net
>>36
なるほど、そうだったんか
>>37
ライブは20年前に一回

>>38
だろ? 機材関係とかどうでもええわ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:06:59.431 ID:vM4smo6t0.net
>>33
基礎の基礎すぎてな
ライブとかでヴォーカルが足かけてる箱みたいのあんだろアレだよ
あれがないと本当に何も聞こえないんだぞ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:07:34.425 ID:1QiXsD2o0.net
>>18
ノイズゲート使え

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:07:50.586 ID:1IkVmjqop.net
>>34
あーなるほどね、それは左手で弦を上手く制覇するんだよ
弾いて制覇すると音止まるでしょ、その応用

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:08:45.480 ID:2rbTylct0.net
ブリッジミュートしてると右手に力入りすぎてしんどいんだけどどうやって力抜けばいい?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:09:12.089 ID:8Dm+cd7Ld.net
>>38
自音聞こえない中どうやって弾くかとかモロ関係してるだろ
実践想定した弾き方と家オナニーの引き方じゃ全然違うだぞ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:09:14.482 ID:1IkVmjqop.net
>>40
あ、ごめんなさい大先輩ですね
そんな長い期間ギターを弾いてるのは実際すごい
偉そうに語ってすみません

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:09:31.875 ID:C+OvVRA50.net
>>41
おーおー あれのことかあ 後ろのスピーカーからは聴こえないん?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:10:29.781 ID:1IkVmjqop.net
>>44
強く弾くと疲れるから弱く弾け、ミュートしてたら強く弾いても弱くに弾いても大して変わらん

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:10:30.245 ID:vM4smo6t0.net
>>47
キャビネットからなんざほぼかき消されてなんも聞こえないよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:11:12.773 ID:C+OvVRA50.net
>>44
練習しろとしか言い様がないな 体がついてこんことにはどうしようもない 頭でわかってても

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:11:18.431 ID:UTmLU/ZL0.net
>>47
聞こえない時は全く聞こえない
前に置いてるのはそれぞれ好みのバランスで調整してるんだよ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:11:20.604 ID:1QiXsD2o0.net
>>44
脱力はもう弾きまくるしか習得できないと思うなぁ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:12:49.579 ID:MroAB7lLd.net
現場出たことないような奴に教わることなど何もない
むしろ偉そうでいらっとするなw

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:13:52.828 ID:C+OvVRA50.net
>>46
いやいや おまいの言うことはそのとおりや
バンドするとプレイの幅も広がるしな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:14:55.070 ID:C+OvVRA50.net
>>49
>>51
なるほど それはあれやな、結構でかいステージになるのか?

56 :マンチンパレード ◆qfYlY1QQBw :2015/05/25(月) 02:15:04.010 ID:qlD23Zud0.net
素人のライブなんてただの騒音じゃん気持ち悪い

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:15:36.950 ID:C+OvVRA50.net
>>53
ギターがあってギターを弾いてる場所が現場だからな 勘違いするなよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:15:39.647 ID:ZwndVR3F0.net
ギター弾きに貸す部屋はねえ!

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:15:41.177 ID:6iv+upRDd.net
>>54
バンド入れてもらやいーだろ
おっちゃんバンドの募集なんざスタジオに腐るほど貼ってある

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 02:16:26.077 ID:C+OvVRA50.net
>>56
おもろい音も出すけどな たまに

総レス数 79
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200