2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

市議会議員とかいう年4回議会でるだけで年収500〜1000万貰える楽な仕事

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:12:12.260 ID:P2mI3BPtd.net
しかも田舎なら選挙費用さえあれば馬鹿でも当選する

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:12:51.099 ID:xu1o/Vx+0.net
選挙費用(5000万)

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:14:27.233 ID:mOLRL8f5d.net
超田舎だと月額18万ぐらいと聞いたぞ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:15:11.134 ID:rPxAuCv30.net
>>3
うちは10万人程度で最低45万くらい

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:16:54.556 ID:mfUzYkBU0.net
大衆に顔晒す
なにかあれば叩かれる
普段から地元でドサ回り
政党に入れば政党関係の仕事もある

明らかに割に合わない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:18:30.274 ID:rPxAuCv30.net
>>5
ドサ回りや政党は市議会議員としての仕事じゃないだろ
自己のためにやってるだけ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:20:05.450 ID:nXMI7mdO0.net
市議会議員の倍率低すぎだろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:20:44.576 ID:/LMiCVSf0.net
落ちればただの人だしな
年寄りならともかく
議員なんて潰しの効かない仕事だ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:20:45.832 ID:rPxAuCv30.net
ちなみに選挙費用は50万くらい

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:21:41.895 ID:rPxAuCv30.net
当選率は約80%
500票もあればうかるから友達多ければいける

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:22:24.283 ID:rPxAuCv30.net
>>8
潰すきつ仕事やってる金持ちがさらに儲けるために市議やるんだけどな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:23:14.093 ID:mOLRL8f5d.net
>>8
基本兼業の人ばっかだ[

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:26:20.880 ID:8mk6QNUI0.net
そう思うんならすればいいじゃない

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:26:46.934 ID:rPxAuCv30.net
>>11
つぶしきく、です

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:29:11.902 ID:TSv9e0iQ0.net
>>14
親族が市議会議長だけどめちゃくちゃ忙しそうだぞ
休日はイベントで潰れるし

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:31:03.801 ID:rPxAuCv30.net
>>15
でも給料考えたらそんなもんじゃね?

総レス数 27
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200