2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予算10万でゲーミングpc欲しいんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:36:17.141 ID:CqDRVhCj0.net
どれがおすすめ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:36:36.608 ID:9YmTvWIo0.net
コレ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:36:40.228 ID:gzDgqJI/0.net
Galleriaでも買っとけ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:36:43.252 ID:CqDRVhCj0.net
>>2
どれ?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:37:04.243 ID:CqDRVhCj0.net
>>3
それのどれだよ
色々種類あっていみわからん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:37:17.733 ID:a9QlGDk70.net
まずゲームは一度やめてみよう
選択肢が広がるぜ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:37:28.522 ID:sG2mmcVx0.net
自分で考えろよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:37:51.985 ID:CqDRVhCj0.net
>>6
いやむり
>>7
まじで教えてくださいお願いします

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:38:01.398 ID:Bi3Rku6j0.net
20万あればモニタとボードマウスもいけたのに

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:38:07.109 ID:CqDRVhCj0.net
10万でハイスペって呼べるほどのかえるよね??

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:38:33.432 ID:Y1YlZB3a0.net
むりでーす

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:38:46.230 ID:CqDRVhCjH.net
>>9
10まんでいいんだ
本体さえあればモニターとかはとりあえずやすいのでがまんする

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:39:00.930 ID:CqDRVhCj0.net
>>11
まじ?20万くらいださないとだめなの?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:39:01.023 ID:fbRR0K/Ip.net
かえねーからおとなしく中画質で我慢しろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:39:10.647 ID:0GgFcxE50.net
ミドルスペック

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:39:28.264 ID:CqDRVhCj0.net
>>14
まじかーい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:39:44.465 ID:FJSScF0+0.net
何のゲームするん?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:39:57.129 ID:CqDRVhCj0.net
>>15
ミドルスペックの中のハイスペかえる?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:40:04.866 ID:gkPAH06+0.net
アリエンワー

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:40:26.465 ID:CqDRVhCj0.net
>>17
エルソとエロゲとかエルソしながら動画見たりSkypeしたりできればいいかなーってくらい

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:40:46.050 ID:CqDRVhCj0.net
>>19
なにそれなんかのねた?

22 :アスペニート:2015/05/25(月) 03:41:09.661 ID:8E+6GJA00.net
R9シリーズの最下位270買ってハイクラス名乗ろうぜ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:41:11.422 ID:CqDRVhCj0.net
マイクラもMODいれたりして出来ればいいかなーって思ってるけどむりそうね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:41:23.961 ID:CqDRVhCj0.net
>>22
日本語で頼む

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:41:43.029 ID:Y1YlZB3a0.net
>>23
むりじゃないでーす

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:41:51.509 ID:KhfGvABx0.net
スカイリムでmod入れるとどのくらいの値段のPC買えばいい?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:42:01.815 ID:gzDgqJI/0.net
自分で条件に見合ったの探せよ簡単だぞ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:42:48.988 ID:CqDRVhCj0.net
>>25
そうなんだ
>>27
めんどくさい
ここなら詳しい人いっぱいいるだろ多分

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:43:15.007 ID:6mOGNPjt0.net
エルソやエロゲ程度なら10万以下でも余裕だけど
マイクラで影MODとか入れるなら10万にちょっと色付けないと厳しいかもね

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:43:24.908 ID:kYIDMybe0.net
スレチかもしれんけど
みんながいまハマってる漫画教えて

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:43:36.333 ID:sG2mmcVx0.net
i5で970くらいなら買えるだろ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:43:45.451 ID:FJSScF0+0.net
>>20の動作推奨環境ってどんなもんなん? Pen4-3.2じゃだめ?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:43:51.175 ID:ZZ+cZrC50.net
ボクもノートパソコンで3Dネトゲを最高設定で動かせるの教えて
予算は2万円
来月ならお母さんからお小遣い5000円貰えるから2.5万円でもいい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:44:23.255 ID:lNIIDr5k0.net
http://i.imgur.com/ZNP9ZBN.jpg
http://i.imgur.com/na7viWU.jpg

これ買えば?これなら黒い砂漠だろうがアーキエイジだろうが最高設定ヌルヌルだし


マジレスするとSkypeとエロゲやエルソレベルならゲーミングPCなんて必要ないと思うの
i5でメモリ8GBあれば十分
6万くらいでドスパラで売ってたよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:44:33.546 ID:CqDRVhCj0.net
>>29
なるほど
影もっどは思いって聞くよねー

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:45:48.206 ID:lNIIDr5k0.net
マイクラで核とか影とか重いMODぶち込むならそれこそi7-4790Kでメモリ16GBくらいは欲しくなる
Skypeは結構メモリ食う

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:46:23.542 ID:gkPAH06+0.net
http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51-r2/pd
好きなの選べや

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:46:40.288 ID:CqDRVhCj0.net
>>31
日本語でたのむ
>>32
動作環境とかもよくわからんけどAVAがぬるぬるならいいかなってくらい
>>34
おーーさんくす
80000か結構かね残るな
えるそとかだけやる訳じゃないから一応予算の中で高スペックのほしいかなーっておもってる

39 :アスペニート:2015/05/25(月) 03:47:29.153 ID:8E+6GJA00.net
八万円わろた

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:47:31.845 ID:Y1YlZB3a0.net
適当にBTO見てみたけどi5にGTX960あたりか
影MODも十分動くと思う。AVAは余裕だろ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:47:58.280 ID:L2w6Day8d.net
8万円いいね

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:47:59.561 ID:CqDRVhCj0.net
>>37
わけわかめ
>>36
マイクラもどのMOD入れるとか決めてないからようわからんが
とりあえず高スペックほしい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:48:16.186 ID:yPI2b5pV0.net
>>38
おまいさんメガネかけた方がいいぜ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:48:58.638 ID:lNIIDr5k0.net
>>38
桁間違えてるぞ近視か?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:49:04.615 ID:CqDRVhCj0.net
>>39
だめなのこれ?
>>40
ようわからんが検索してみる!SSDってやついれたほういいの?
>>41
だまされてるおれ?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:49:40.266 ID:CqDRVhCj0.net
あ!そういうことか800000まんだった
騙されてた

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:50:06.079 ID:CqDRVhCj0.net
BTOってなんのりゃく?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:50:15.282 ID:yPI2b5pV0.net
>>46
誰にどう騙されたんだってんだ失礼すぎんだろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:50:43.110 ID:qp2rqtx4a.net
どの道自作は無理か
これでええよ
http://www.stormst.com/user_data/estimate.php?product_id=3240&transactionid=8038d4a0c861f61a3a7a1ef3f9250944485c25ce

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:51:01.776 ID:CqDRVhCj0.net
>>48
予算10万なのに80万だしてくるって確信犯だろ!!!

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:51:25.925 ID:CqDRVhCj0.net
>>49
すまほだとみれないのね...

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:51:57.611 ID:upzCz5te0.net
Core i5 4590
GTX 750 Ti
これが、10万円のギリギリラインだな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:52:38.860 ID:lNIIDr5k0.net
10万円の中だろ?ちょうどドスパラ開いてるからドスパラで調べてみたわ

メモリ8GBだしグラボも960だしi5だしこれで良くね?
マイクラはMODによるがエルソとかSkypeなら全然動くぞ
http://i.imgur.com/OBb35hl.jpg
http://i.imgur.com/za30xgV.jpg

不満なら予算の範囲内でカスタマイズすればいいし

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:52:41.599 ID:CqDRVhCj0.net
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8igs515i5rm_main.php
これかこれならよさそう

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:52:46.414 ID:sG2mmcVx0.net
>>52
いやいやいや

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:53:35.939 ID:eJhCCT5bp.net
http://i.imgur.com/TlIMCn8.jpg

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:53:49.628 ID:lNIIDr5k0.net
>>50
いや8万円でAfterEffectsやらUnrealEngineやらMMO最高設定やらが動くようなハイエンドなんて買えねぇだろjk

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:54:22.172 ID:CqDRVhCj0.net
>>53
さんくす!!
今度は桁間違いしてないな!
これと http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8igs515i5rm_main.php
これどっちがいいんかな

59 :アスペニート:2015/05/25(月) 03:54:25.140 ID:8E+6GJA00.net
>>51
スマホで普通に見れたけど

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:54:44.553 ID:gzDgqJI/0.net
GTX960なら電源気にしなくていいよな
CPUはi5-4590
もしくは
i7-4790
GTX750ti
とか

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:55:04.270 ID:CqDRVhCj0.net
>>56
こんなんどこの富豪が買うんだよ
>>57
ごめん

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:55:17.465 ID:upzCz5te0.net
>>55
モニタ、OS、周辺機器考えたらマジでこれがギリだぞ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:55:33.729 ID:Y1YlZB3a0.net
スマホとか言ってるけどモニターも必要なのか?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:55:40.265 ID:NEpGl4uD0.net
i5、960、気合でSSD追加ってところじゃね

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:55:44.291 ID:CqDRVhCj0.net
>>59
おれみれないんだが
Androidだからか?
>>60
おすすめどれなの

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:56:19.877 ID:CqDRVhCj0.net
>>63
もってるよモニターとかキーボードとかまうすとか
重いだけでPCももってる

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:56:28.925 ID:gh5gdtvb0.net
正直言って10万程度でゲーミングPCなんて作れないから

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:56:31.406 ID:+Wol890P0.net
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2015/GA7J-A63E2.html
これでいいだろ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:56:43.257 ID:CqDRVhCj0.net
>>64
とりあえずそのi5とGTX960は確定したわ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:56:48.443 ID:upzCz5te0.net
>>1は周辺機器どれだけ持ってるんだ?

71 :アスペニート:2015/05/25(月) 03:56:55.980 ID:8E+6GJA00.net
>>65
ブラウザのUAをデスクトップとかPCに変えてみ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:57:39.403 ID:CqDRVhCj0.net
>>67
なんとかしてよ
>>68
やすっ
大丈夫なのこれ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:58:01.361 ID:sFLqUJKc0.net
いや、確定って

おまえ電源どうするん
W数足りるのか?

GTX960って
たぶん最低でも600Wはいるぞ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:58:17.247 ID:CqDRVhCj0.net
>>70
キーボード
マウス
コピー機
マイクっていったところかな
>>71
なるほどさんくす

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:58:34.942 ID:lNIIDr5k0.net
>>56
いつ見てもこういうハイエンドゲーミングPCって誰が買うのか謎だな
やっぱり3Dゲームの制作側とかかな

>>58
>>53のは割と好条件だと思うぞ
960だしもちろん980とかには全然劣るしメモリもCPUも値段相応ではあるが
10万円の中ではコスパ高いと思う

後桁間違いじゃねぇよwww
ちなみにそのリンクのは俺が提示したやつのと同じような構成じゃないか?
それなら俺が貼ったやつのほうが1万近く安いと思うぞ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:58:49.544 ID:upzCz5te0.net
>>73
そんなに要らん500Wあれば十分過ぎる

77 :アスペニート:2015/05/25(月) 03:59:25.695 ID:8E+6GJA00.net
>>73
970ですら500wでいけると思うが

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:59:27.694 ID:CqDRVhCj0.net
>>73
電源もかわるんか!!!
600W流れないと電源つかないってこと?だよね
大丈夫かなーわかんないけどなんとかなるとおもう

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:59:28.808 ID:sFLqUJKc0.net
>>76
え、ゲームするのに500?冗談だろ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:59:30.794 ID:gzDgqJI/0.net
これでよくね?物足りなくなると思うが

http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&mc=5215&sn=2229

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 03:59:41.919 ID:+Wol890P0.net
>>72
腐ってもツクモだからな大丈夫だろ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:00:12.376 ID:upzCz5te0.net
>>74
無いと思うがディスプレイは持ってるのか?
ディスプレイ、OSを買うとなると10万円は本当に厳しい金額だぞ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:00:21.370 ID:CqDRVhCj0.net
>>75
へえー
助かるわありがとう
この画像保存しときます

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:00:28.647 ID:sG2mmcVx0.net
>>49でええよ
OSにプラス1一万するけどi5にしすりゃいけるいける

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:00:43.524 ID:eJhCCT5bp.net
>>75
780tiで充分動くのにな
4kかトリプルモニターでFarcry4とか?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:01:18.116 ID:mBKhmVND0.net
>>75
こういうのは石油王の息子が買う

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:01:23.722 ID:lNIIDr5k0.net
>>79
ゲームつってもこいつはMMOとかしないようだし
そもそもそんなグラボが必要かどうかさえ怪しいレベル
マイクラくらいだろうし

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:01:28.196 ID:mj2j+M8o0.net
>>79
ゲームするしない関係無くね

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:01:40.170 ID:S3HtUZOQ0.net
ドスパラは対応よかった
初期不良あたったがすぐ返ってきたし

960はゲームによっては相性悪い
AVAとか最悪

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:01:57.041 ID:upzCz5te0.net
>>79
ゲームしたところで、CPU、GPU自体の消費電力超えて電力消費されるワケじゃないんだから…

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:02:25.729 ID:CqDRVhCj0.net
>>80
うーんわからん
>>81
安いに越したことは無いけどあんまり安くても怖い
>>82
ディスプレイ?って本体と繋げるやつのこと?
それならあるよデスクトップPCだし俺のいえのも

92 :アスペニート:2015/05/25(月) 04:02:27.669 ID:8E+6GJA00.net
ちなみに今んとこ条件内で一番スペック高いのが>>49
SSDしかないのが不安要因だが

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:02:30.234 ID:NEpGl4uD0.net
おまいら中古の自作パソコンってどう思う?
ヤフオクとか見てるとわりとお買い得に見えるんだが

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:02:40.025 ID:PYcNQOcYa.net
(高負荷状態でパフォーマンスを維持する為の)電力が足りない

って意味な

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:03:02.696 ID:gzDgqJI/0.net
GTX960なら電源500でも動くはず
心配だから550にしといた方がいいと思うけど

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:03:06.319 ID:mBKhmVND0.net
電源のマージン考えてやらんと寿命を縮める事になる

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:03:13.377 ID:upzCz5te0.net
>>91
ディスプレイ流用出来るなら幅がかなり広がるな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:03:41.637 ID:CqDRVhCj0.net
>>92
なるほどさんくす
うらる保存しといた

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:03:56.163 ID:mBKhmVND0.net
>>93
持ち主が喫煙者だとヤニまみれだぞ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:04:01.716 ID:iqxm5Qvad.net
あかん
俺もう数年pcパーツ触ってないから
全然ついてけん
Radeon5870×2 CrossFire出力
i5 750の俺のpcって化石なん?

総レス数 234
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200