2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう1ヶ月近く大学に行ってない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 04:23:29.829 ID:Tf652m+20.net
はぁ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:14:47.280 ID:mbtEVQQOp.net
>>84
簡単に話聞いてもらって薬飲むだけだよ
ジムとか行って必死に汗かけ
頭使うならそのぶん身体も動かして
バランスは大事だよ
あとは友だちと飲みに行って騒げ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:16:02.599 ID:Tf652m+20.net
俺も過敏性腸症候群で精神科通ってた時期あるけど効かない薬をもらいに行くついでにちょっと話すだけってのが無意味すぎて精神科が信用出来ない

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:16:12.714 ID:C76ObsHA0.net
>>93
そもそもその行動力がないんだが
よく精神化行くなんて面倒なことできるなって思うわ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:16:13.478 ID:nYoYz3WQd.net
>>91
人によって違うだろうから具体的には言いづらいけど、悩んでる原因とか対処法とか、俺一人じゃ思い付かないことを色々アドバイスしてくれた
当時は考えもしなかった進路だけど、今人並みに人生送れてるから感謝

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:17:38.330 ID:4ybApD9Dd.net
>>95
わかる
行く勇気も気力もわかない

98 :!s2034014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2015/05/25(月) 05:17:42.257 ID:MPupVDAOd.net
てす

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:18:28.585 ID:Tf652m+20.net
家にも居づらいしどうしよう

100 :!s2034014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2015/05/25(月) 05:21:42.153 ID:MPupVDAOd.net
>>99
よう俺
とりあえずネカフェいけよ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:21:50.812 ID:Tf652m+20.net
家族が大嫌いで仕方ない
父の的外れな説教
母のキチガイ染みた行動

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:23:07.666 ID:V/HKcE9g0.net
10月まで旅でもしてろよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:23:39.562 ID:Tf652m+20.net
>>100
近場に無いんだよね
関西住みなんだけど大阪までわざわざ行くのも嫌だしバイトもしてないから金を大切にしたい

104 :!s2034014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2015/05/25(月) 05:24:31.512 ID:MPupVDAOd.net
>>103
腹一杯寝ろ
俺も今から寝るから

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:24:47.674 ID:Tf652m+20.net
>>102
日帰りであちこち行きたいとは考える
考えるだけで行動する気力が湧かないんだけど

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:25:44.576 ID:Tf652m+20.net
神社仏閣を巡りたい

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:28:21.315 ID:Tf652m+20.net
どうしよう
今日行くならシャワー浴びなくちゃいけない

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:30:00.712 ID:mj2j+M8o0.net
とりあえず行っちゃえばなんとかなるんだよな
行くまでが辛いが

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:30:03.145 ID:mbtEVQQOp.net
>>97
ハードルの低いものから試したら?
成功体験を持たない人は何やっても続かないみたいな話あったよな

それと身体の健康は精神の健康につながるもんだから
この時間は2ちゃんじゃなくて近くの公園まで走ったりするのもいいよ
朝はちゃんと起きて顔洗って洗濯してごはん作って食べたりしてる?
真面目な生活は人生のいい基盤になると思うな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:32:43.902 ID:xX/wfKHD0.net
めんどくさいが全ての行動基準になってる

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:35:18.254 ID:4ybApD9Dd.net
>>109
成功体験ほしいな
何の取り柄もないし全部劣ってるし
なんか運動しようと思ってもめんどくさいってなって結局やらないんだよなもう

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:36:20.423 ID:Tf652m+20.net
めんどくさいと言うよりは何かをする気力が湧かないんだよ
何かをしたいとは考えるけど行動に移せと言われると無理

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:37:27.279 ID:CXPtHVfkd.net
拗らせすぎて日のあるうちは外出れなくなった
コンビニいくにも人通りが絶える0時以降じゃないと行けない

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:38:13.980 ID:QwzI2JGGp.net
>>112
友達作れよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:39:07.699 ID:5HlvNeX4p.net
2年くらい行ってなかった時期あったわ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:40:09.987 ID:KwZVrOidp.net
>>111
んなわけねー
誰でもちょっと得意な事ある

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:40:46.749 ID:4ybApD9Dd.net
>>115
長すぎてワロタ
何してたの?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:43:06.676 ID:NiV5DC3T0.net
学生課から電話来るだろ
成績表とかどうすんの?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:43:08.940 ID:5HlvNeX4p.net
普通に一人暮らしフリーターエターナルニート

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:43:27.133 ID:Tf652m+20.net
成功体験があってもそんな簡単には自信はつかない

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:47:17.459 ID:5HlvNeX4p.net
自分の努力に裏付けされた成功体験のみが自信になる

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:48:57.375 ID:PYfiTZXn0.net
そんな深く考えなくていいぞ
休みたいなら休めばいいし、行きたいなら行けばいい
人生なんて好きなように生きなきゃもったいないぞ
ただ今の生活が嫌なら適当でもいいから動いてみればいいんじゃない

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:51:02.834 ID:GJdBcbBEa.net
中高時代からサボリが続いてるなら発達障害の可能性がある
大学入ってから堕落したなら知らん

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:52:08.474 ID:acVVTmqPp.net
>>122でた〜なまぽ奴

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:52:47.392 ID:Tf652m+20.net
睡眠が浅いのは関係あるんだろうか

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:58:18.607 ID:l+492dUtd.net
俺一年サボってるわ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:58:30.727 ID:5HlvNeX4p.net
>>125
学校行ってないから睡眠が浅いだけ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 06:51:25.037 ID:dVUIyy+I0.net
甘えたとは思ってないんだろ?
信念があってサボってたなら大丈夫だろ
VIPによくいる大学怖いとかいって行かなくなるやついるからな
そんなんじゃないなら大丈夫
遅れを取り戻せ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:03:31.313 ID:Tf652m+20.net
信念があるってのは違うから何ともいえない

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 07:07:47.656 ID:5/5WSs5R0.net
一年サボって今年度から行ってるわ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:10:54.515 ID:K0u3L9rD0.net
俺ももう精神的に辛すぎて休みそうで怖い

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:16:08.443 ID:8EEIOoagd.net
朝起きるの辛いから行ってないわ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:48:18.707 ID:5HlvNeX4p.net
計3.5年ほど行かなかったけど元気に研究者やってるよ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:49:30.370 ID:AycxU1q3p.net
すでに3コマ分サボってしまった
英語の単位落として留年だろうな…
しにたあ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 08:54:54.069 ID:yj4/sPkpH.net
つらいつらいいいながらなにもしない奴ってなんなの?
結局自分の金じゃなくて親の金で自分は一切なにも損してないって思ってるから動かないの??
親から「どうしてこんなことになったの」って泣かれるまでなにも思わないの?
留年したことを親に電話してもう一年分学費払えって言って親の予定狂わせて生活を圧迫させることしかどうしてできないの??
今すぐ学校行って教授と学校に相談をするってことがどうしてできないの?
クズだからとか人と話すのがダルいとそういうクソみたいな言い訳で全員が納得してくれるの

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:09:54.757 ID:Cs+nES0CM.net
俺かよ
今日初めて出る実験がこわい 名簿別の固定グループで実験するのかどうかも分からん

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:13:56.366 ID:XcNwcXHBd.net
>>135
それが分かったところでお前に何のいいことが起こるんだよw

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:14:54.357 ID:yj4/sPkp0.net
>>137
自分の子育てに生かすよ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:17:36.460 ID:XcNwcXHBd.net
>>138
どういう育て方してもクズになるときはなるから諦めろ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:18:53.885 ID:a2VMLtzbd.net
この時期はやる気が出ない

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:19:25.398 ID:yj4/sPkp0.net
>>139
わかったそん時は覚悟決めて縁切りするわ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 09:34:03.145 ID:GiT65+apa.net
子育てすんのにこんなとこ見てる男の人って

総レス数 142
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200